flshow managerを正しく表示させる方法
FLashで手軽にアニメーションをするナビゲートリンクを作る事ができるFlshow(旧名はFFSC(Free Flash Slideshow Crousel)です)を簡単にwordpress上のプラグインとして作る事ができるのが下記のプラグイン。
WordPress > flshow manager << WordPress Plugins
しかしこれ、そのまま説明通りに設置しても動かない。
例えば
<div style="height:200px"><?php flshow( 2625 ); ?></div>
と、作成したID2625を呼び出すための正しいタグを入力して反映させても、
「flshow manager output error while loading xml datafile」
的なエラーがでると思います。
原因は、xmlファイルを保存する場所とswfがその保存ファイルを読み込もうとしている場所が違うから。
プラグイン本体の以下の場所を変更してください。
807行目あたり
var flashVars = {xmlfile: '<?php echo $show->guid, ('.xml'); ?>'}
を
var flashVars = {xmlfile: '<?php echo "http://".$_SERVER['HTTP_HOST']?>/wp-content/uploads/flShow_carousel_<?php echo $flshow_id.".xml";?>' };
これで一応動きますが、このプラグイン、肝心の「画像へのリンク」が実装されてないのです。
単なる動的なギャラリーとしか動きません。
正直、個人的にはあまり使わないかも・・・。
画像に直接リンクを貼れる、ナビゲーションリンクの要素があって、Flshowの意味あるよなぁ・・・。
ただ、この右下にあるフルスクリーンのリンクは良いかも。
背景の色とかカスタマイズが色々とできるっぽいので、よければ使ってみてください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
最近聴いた曲を表示してみた結果
Last.fmの機能を利用した、最近聴いた曲を表示するプラグインを使ってみた。 …
-
-
wordpressでユーザー名とパスワードが間違っていないのに突然ログインできなくなったら
ユーザー名が無効です とでて急にログインできなくなった。 絶対に間違えていないに …
-
-
Ultimate Google Analyticsではイベントトラッキングが正常にカウントされない
メモ。 恐らくUltimate Google Analyticsが発行するコード …
-
-
PHP Speedy WPは高速化の効果がなかった
設定によってはプラグインに不具合がでるし、体感速度として特にサイト表示が高速化す …
-
-
VPSなどでwordpressのファイルの書込権限などを正常化する設定
うちの場合はWPが設置されているディレクトリにapacheの書込権限がなかったた …
-
-
さくらでwordpressにSSLを設定したら重くなった
さくらのレンタルサーバで独自ドメインにSSLを設定したら、何故かwordpres …
-
-
新しいNextGen Flashviewerの設定方法
というわけで、新バージョンのNextGen Flashviewerではswfファ …
-
-
NextGEN Galleryでスライドショーなどが表示されない場合の解決法
主にプラグインのアップデート後ですが、サイトのNextGEN Gallery関連 …
-
-
NextGen Galleryの使い方を1から説明してみる
wordpressの画像ギャラリープラグインとして優秀なNextGen Gall …
-
-
wordpress5の新エディタGutenbergでの閉じタグとか
が勝手に消される微妙にハマったので。 WPといえばビジュアルエディタでpタグやらbrタグが勝手に …
- PREV
- 普通の町の八百屋にて
- NEXT
- MovableTypeの3、2、1など古いバージョンのダウンロード先