hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

普通の町の八百屋にて

      2009/11/22

女子高生キムチ

なにこれ買いづらい。

ネタとしては面白いけど、純粋に萌え狙いの販促が目的だとしたら、この買いづらさは逆効果じゃないかなぁ。

パッケージはともかく、商品名を「女子高生キムチ」にする必要はなかったかと。

実際の売れ行きを、是非とも知りたい。

 - 携帯からの小言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
池袋ロフトでリラックマグッズが激安セール中

50%〜80%引きでリラックマグッズをはじめ、様々なキャラクターグッズが激安セー …

喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き

今日の昼飯は、喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き。 作ってもらったんだけど、普段自分 …

no image
TENGAの氾濫

最近っていうかかなり前からだけど、TENGAがドラッグストアとかスーパーとかどこ …

千葉名物「パイまん」

初めて聞いたけど、南海キャンディーズのどっちかがファンだと店内で紹介されてた。 …

平日8:40品川駅発の新幹線ひかりの自由席は余裕で座れる

タイトルのままですが。 ひかりは大阪方面で一番早い新幹線なので、いつでも混んでる …

9000kcalの結晶

リラックマのシールが30枚溜まりました。 てか、嫌なタイトルだなこれ。

李記 担担麺食堂/仙川のラーメン

3辛を頼んだものの、全然辛くなかった。 味は至って普通でした。

no image
サンシャインシティ

休日はフリースペースに個人店が色々出店されてて、なかなかクオリティが高いことに気 …

朝帰りの風景

なんか色々飲んだね。 お疲れ様でした。

たらこスパゲティ(2)

サプライズでした。