hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

Dagon Design Sitemap Generatorのオプションが管理画面の設定に表示されない問題

      2008/11/11

どうやらrunPHP Plugin for WordPressを有効にしてると、設定の画面で
Dagon Design Sitemap Generatorの項目が表示されないようです。

runPHPを停止させると、DDSitemapGenという項目が設定の欄に表示されます。

runPHPを使っていると設定に項目が表示されないだけで、
Dagon Design Sitemap Generatorの普段の機能には何も影響はないので、
一時的にrunPHPを停止させるだけでOKです。

 - wordpress

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
何も変更していないのに、xreaでktai entryから投稿が読み込めなくなった件

xreaにはよくあることですが、ktai entryからxreaのpop3にアク …

no image
WP RollbackでRollbackボタンが表示されない

テーマのfunction.phpでプラグインの更新を停止してると表示されない。 …

no image
NextGen Galleryの表示方法の説明 – FlashViewer編

※新バージョンのNextGen Flashviewerでは、swfファイルの保存 …

no image
NextGen Galleryのギャラリー表示例

NextGen Galleryデフォルトのギャラリー表示機能の紹介です。 ひとつ …

no image
パーマリンクを変更してみた

笑えるほど順位が激減して復帰もしなさそうだったので、戻しました。 SEO評価戻る …

no image
毎回ホットッペッパピップペッポッピと言われてもありがたみがないので

サイドバーに貼り付けてあったホットペッパーのCMを3回に1回だけランダムで再生さ …

no image
NextGEN Galleryに追加されていた新しいギャラリー表示例

※ 2016/04/25 この表示例によってページ数が水増しされてSEO的に悪影 …

no image
wordpressのパーマリンク変更プラグイン「Permalink Redirect」での301ループに要注意

以前の記事で書いた通り、パーマリンクを変更しようとしてPermalink Red …

no image
携帯サイトにGoogle Analyticsを設置する方法

※既にGoogle Analyticsにて携帯サイトに公式対応しているので、そち …

no image
wordpress5の新エディタGutenbergで

の閉じタグとか
が勝手に消される

微妙にハマったので。 WPといえばビジュアルエディタでpタグやらbrタグが勝手に …