正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法

wordpressで管理しているブログがいきなり500内部サーバーエラーになったときの解決法の話。

昨日まで正常だったwordpressのサイトが突如エラーをはいて表示されなくなったことがある。

具体的なエラーは、500内部サーバエラーとナビゲーション取り消し(タイムアウト)だった。

サーバが落ちてるのかなと思いきや、同じサーバに設置してる別のwordpressは生きているので
FTPサーバのエラーではないと。

検索すると、.htaccessがおかしくなったとかいう話があったんだけど、それも関係なかった。
時間がたったら勝手に直っていたという話もあったけど、同じサーバのほかのwordpressは
生きてるのにここだけ死んでるのはおかしいと。

FTPサーバの方のエラーじゃないということは、データベースのほうかなぁと。

xreaのDB保存機能を使ってバックアップをとって、そのファイルをphpmyadminでインポートしたら
見事にトップページが表示されるようになった。
やったことは同じデータを読み込みなおしただけなんだけど、これで直った。

終わったかと思ったら、次は個別記事が404になってしまってた。

個別記事の表示でエラーが起こるのは、大体パーマリンク設定だとは思っていたのでチェックしたら
パーマリンク設定が

/%postname%/

だけになっていた。これではページのパーマリンク設定と同じになってしまうのでエラーが起きる。
語尾に記事番号をつけることによって解決しました。

/%postname%/%post_id%/

これで個別記事も正常に表示されるようになった。

しかし未だに疑問なのは、数ヶ月何事もなく正常に起動していたのに、いきなりサイトが表示されなくなったという
今までは何故動いていたのか、理由がよくわからなかった。

けど、解決してなにより。


投稿日

カテゴリー:

タグ:

コメント

“正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法” への1件のコメント

  1. […] 検索してみるとこことかここを見ると同様の症状があるようで、「時間の経過で直る」とか「ファイル・データベースをバックアップして一度全部消してそれぞれアップロードしなおす […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)