hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

NextGEN Galleryでスライドショーなどが表示されない場合の解決法

   

主にプラグインのアップデート後ですが、サイトのNextGEN Gallery関連のスライドショーや画像が
表示されなくなってしまうことがあります。

スライドショーでは「The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..」と出て
正常に表示されなくなってしまい、普通のギャラリーは何も表示されなくなってしまいます。

そんなときは、先ず管理画面より「Gallery」をクリックしてみてください。
データベースの更新を求められる場合があります。
これでも解決されない場合は、「Gallery → Options → Slideshow」をクリックしてみてください。
「imagerotator.swfが見つかりません」という英文でのメッセージが表示されているはずなので
ガイドに従ってダウンロードをし、適切な場所に配置してください。

 - wordpress

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
wordpress5の新エディタGutenbergで

の閉じタグとか
が勝手に消される

微妙にハマったので。 WPといえばビジュアルエディタでpタグやらbrタグが勝手に …

no image
VPSなどでwordpressのファイルの書込権限などを正常化する設定

うちの場合はWPが設置されているディレクトリにapacheの書込権限がなかったた …

no image
WP RollbackでRollbackボタンが表示されない

テーマのfunction.phpでプラグインの更新を停止してると表示されない。 …

no image
パーマリンクを変更してみた

笑えるほど順位が激減して復帰もしなさそうだったので、戻しました。 SEO評価戻る …

no image
wordpress2.7とNextgen Gallery最新版(1.0.2)にしたらFlashviewerが動かなくなったと思いきや・・・

wordpressとNextGen Galleryを最新版にしたら、何故かFla …

no image
Dagon Design Sitemap Generatorのオプションが管理画面の設定に表示されない問題

どうやらrunPHP Plugin for WordPressを有効にしてると、 …

no image
正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法

wordpressで管理しているブログがいきなり500内部サーバーエラーになった …

no image
OGPのauthorでエラーが出たのでauthorを消した

こんなエラーがでたので Meta with name instead of pr …

no image
WP to Twitterの投稿でハッシュタグが文字化け

最近はGoogleからの検索以外にも、実況性を求めてtwitterでの検索をする …

no image
wordpressのパーマリンクを懲りずに変更してみた

以前にも挑戦して、失敗というか断念している「wordpressのパーマリンク変更 …