NextGEN Galleryでスライドショーなどが表示されない場合の解決法
主にプラグインのアップデート後ですが、サイトのNextGEN Gallery関連のスライドショーや画像が
表示されなくなってしまうことがあります。
スライドショーでは「The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..」と出て
正常に表示されなくなってしまい、普通のギャラリーは何も表示されなくなってしまいます。
そんなときは、先ず管理画面より「Gallery」をクリックしてみてください。
データベースの更新を求められる場合があります。
これでも解決されない場合は、「Gallery → Options → Slideshow」をクリックしてみてください。
「imagerotator.swfが見つかりません」という英文でのメッセージが表示されているはずなので
ガイドに従ってダウンロードをし、適切な場所に配置してください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
WP Tunerの日本語化ファイルを作ってみた
WP Tunerとは、wordpressの様々なパフォーマンスの解析をしてくれる …
-
-
WP RollbackでRollbackボタンが表示されない
テーマのfunction.phpでプラグインの更新を停止してると表示されない。 …
-
-
NextGen Galleryの使い方を1から説明してみる
wordpressの画像ギャラリープラグインとして優秀なNextGen Gall …
-
-
wordpressのパーマリンクを懲りずに変更してみた
以前にも挑戦して、失敗というか断念している「wordpressのパーマリンク変更 …
-
-
wordpressアイキャッチ画像の自動化処理(昔の記事一括・記事投稿時)
アイキャッチ、便利ですが地味にめんどいです。 なので2つの方法で自動処理を行いま …
-
-
何も変更していないのに、xreaでktai entryから投稿が読み込めなくなった件
xreaにはよくあることですが、ktai entryからxreaのpop3にアク …
-
-
OGPのauthorでエラーが出たのでauthorを消した
こんなエラーがでたので Meta with name instead of pr …
-
-
coreserverからさくらVPSにwordpressを移植した時のメモ
興味本位でさくらVPS借りて設定してみたら、なんか普通に使えそうだったので、思い …
-
-
新しいNextGen Flashviewerの設定方法
というわけで、新バージョンのNextGen Flashviewerではswfファ …
-
-
PHP Speedy WPは高速化の効果がなかった
設定によってはプラグインに不具合がでるし、体感速度として特にサイト表示が高速化す …