hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

無料版のWPTouchで任意の場所にアドセンス(広告)を複数貼る

      2013/04/07

無料版のWPTouchではオプションで1箇所アドセンスが貼れますが、スマホはせっかく1ページに3箇所まで
アドセンスを貼る事が許されているので、貼りたい。

有料版でなんか色々触れるとのことだけど、めんどいのでそのままテーマファイルを触る。

結論からいうと

/wp-content/plugins/wptouch/themes/default/

ここのファイルを直接編集すれば、なんでも挿入できます。

アドセンス、3箇所目がなかなか決まらない。
フッターで固定させようとしたけど、なんかアドレスバーが上に隠れるタイミングで
レイアウトが崩れたりして不安定だから、置けなかった。

 - wordpress

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
NextGEN GalleryのスライドショーなどをPHPタグを使って直接入力でサイトに埋め込む設定方法

※追記09/09/05 何故かまたダブルコーテーションが全角になっていたので、半 …

母親にブログを勧めてから数ヶ月が経った

岐阜の実家に住んでいるオフクロ。 今年で還暦な60歳だがパートフルタイム+家事+ …

no image
tweet tools 2.0の個人的まとめ

なんか色々と使いにくいから、個人的メモとしてまとめ。 コードを完全に読めるわけで …

no image
flshow managerを正しく表示させる方法

FLashで手軽にアニメーションをするナビゲートリンクを作る事ができるFlsho …

no image
パーマリンクを変更してみた

笑えるほど順位が激減して復帰もしなさそうだったので、戻しました。 SEO評価戻る …

no image
wordpressをxreaなどPHPがsafemodeのサーバに設置する時の解決法

サーバでPHPがsafemodeになっていると、wordpressを操作する際に …

no image
WP Tunerの日本語化ファイルを作ってみた

WP Tunerとは、wordpressの様々なパフォーマンスの解析をしてくれる …

最近聴いた曲を表示してみた結果

Last.fmの機能を利用した、最近聴いた曲を表示するプラグインを使ってみた。 …

no image
毎回ホットッペッパピップペッポッピと言われてもありがたみがないので

サイドバーに貼り付けてあったホットペッパーのCMを3回に1回だけランダムで再生さ …

no image
NextGEN Galleryに追加されていた新しいギャラリー表示例

※ 2016/04/25 この表示例によってページ数が水増しされてSEO的に悪影 …