hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

新しいNextGen Flashviewerの設定方法

      2009/04/01

というわけで、新バージョンのNextGen Flashviewerではswfファイルの保存場所が変更されたので、下記の設定変更をする必要があります。

旧バージョンは
wp-content/plugins/nextgen-flashviewer/flash
にswfファイルを設置してましたが、新バージョンでは
wp-content/plugins/nggflash-swf
にswfファイルを設置する必要があります。
nggflash-swfというフォルダは新しく作成してください。

以上の変更をしないと動作をしないので、注意してください。

 - wordpress ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
さくらでwordpressにSSLを設定したら重くなった

さくらのレンタルサーバで独自ドメインにSSLを設定したら、何故かwordpres …

no image
正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法

wordpressで管理しているブログがいきなり500内部サーバーエラーになった …

no image
[WP]query_postsを指定しているとカスタム投稿の一覧が正常に出力されない

何故か沼ったのでメモ。 記事一覧のループ have_posts 前に query …

no image
flshow managerを正しく表示させる方法

FLashで手軽にアニメーションをするナビゲートリンクを作る事ができるFlsho …

no image
NextGen Galleryの表示方法の説明 – FlashViewer編

※新バージョンのNextGen Flashviewerでは、swfファイルの保存 …

no image
毎回ホットッペッパピップペッポッピと言われてもありがたみがないので

サイドバーに貼り付けてあったホットペッパーのCMを3回に1回だけランダムで再生さ …

no image
NextGen Galleryの表示方法の説明 – ImageFlow編

NextGen Galleryの外部プラグイン「ImageFlow」の解説です。

no image
WP to Twitterの投稿でハッシュタグが文字化け

最近はGoogleからの検索以外にも、実況性を求めてtwitterでの検索をする …

no image
tweet tools 2.0の個人的まとめ

なんか色々と使いにくいから、個人的メモとしてまとめ。 コードを完全に読めるわけで …

no image
coreserverからさくらVPSにwordpressを移植した時のメモ

興味本位でさくらVPS借りて設定してみたら、なんか普通に使えそうだったので、思い …