パーマリンクを変更してみた
2013/04/07
笑えるほど順位が激減して復帰もしなさそうだったので、戻しました。
SEO評価戻るだろうか・・・。
↓は無かったことに・・・。
/%postname%/%post_id%/
↓
/%post_id%/
実は前々からやりたかったことではあったんだけど、SEOが悪化するのが怖くて出来ずじまいだった。
が、ペンギンかパンダでダメージ受けてたし、これを期に変えてみようかなと。
特にブラック的なことは何もやってなかったけど、あれのおかげでアクセス数が2/3になった。
日本語URLはtwitterとかで紹介してもらってリンクを貼ってもらうときに、長すぎて正常にリンク貼れなかったりしたんだよね。
後そもそも、やっぱりURL構造でSEOの良し悪しが決まるというのは理屈的におかしいので、今は短いのがベストでしょう。
とりあえず経過をみてみることにする。
wordpressのパーマリンクを途中から変更する際に参考にしたサイトはここ。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
wordpress5の新エディタGutenbergでの閉じタグとか
が勝手に消される微妙にハマったので。 WPといえばビジュアルエディタでpタグやらbrタグが勝手に …
-
-
NextGEN Galleryに追加されていた新しいギャラリー表示例
※ 2016/04/25 この表示例によってページ数が水増しされてSEO的に悪影 …
-
-
wordpressでユーザー名とパスワードが間違っていないのに突然ログインできなくなったら
ユーザー名が無効です とでて急にログインできなくなった。 絶対に間違えていないに …
-
-
携帯サイトにGoogle Analyticsを設置する方法
※既にGoogle Analyticsにて携帯サイトに公式対応しているので、そち …
-
-
新しいNextGen Flashviewerの設定方法
というわけで、新バージョンのNextGen Flashviewerではswfファ …
-
-
無料版のWPTouchで任意の場所にアドセンス(広告)を複数貼る
無料版のWPTouchではオプションで1箇所アドセンスが貼れますが、スマホはせっ …
-
-
Dagon Design Sitemap Generatorのオプションが管理画面の設定に表示されない問題
どうやらrunPHP Plugin for WordPressを有効にしてると、 …
-
-
NextGen Galleryの表示方法の説明 – ImageFlow編
NextGen Galleryの外部プラグイン「ImageFlow」の解説です。
-
-
正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法
wordpressで管理しているブログがいきなり500内部サーバーエラーになった …
-
-
wordpressのパーマリンクは途中で変更しない方が良い理由
ある程度の期間を運用したwodpressのパーマリンクをこれから変更しようと考え …