hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

何も変更していないのに、xreaでktai entryから投稿が読み込めなくなった件

   

xreaにはよくあることですが、ktai entryからxreaのpop3にアクセスができなくなって
結果、メール投稿ができなくなった。
初期化とか色々したけど無理だったので、結局gmailからメールを読み込む方法にして
解決しました。

終わり。

 - wordpress ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
新しいNextGen Flashviewerの設定方法

というわけで、新バージョンのNextGen Flashviewerではswfファ …

no image
flshow managerを正しく表示させる方法

FLashで手軽にアニメーションをするナビゲートリンクを作る事ができるFlsho …

no image
WP RollbackでRollbackボタンが表示されない

テーマのfunction.phpでプラグインの更新を停止してると表示されない。 …

no image
NextGen Galleryの表示方法の説明 – FlashViewer編

※新バージョンのNextGen Flashviewerでは、swfファイルの保存 …

no image
PHP Speedy WPは高速化の効果がなかった

設定によってはプラグインに不具合がでるし、体感速度として特にサイト表示が高速化す …

no image
coreserverからさくらVPSにwordpressを移植した時のメモ

興味本位でさくらVPS借りて設定してみたら、なんか普通に使えそうだったので、思い …

no image
wordpressで同じタグに所属する次のエントリー/前のエントリーを実装

wordpressで同じカテゴリ内の次の記事は get_next_post($i …

no image
Dagon Design Sitemap Generatorのオプションが管理画面の設定に表示されない問題

どうやらrunPHP Plugin for WordPressを有効にしてると、 …

no image
毎回ホットッペッパピップペッポッピと言われてもありがたみがないので

サイドバーに貼り付けてあったホットペッパーのCMを3回に1回だけランダムで再生さ …

no image
無料版のWPTouchで任意の場所にアドセンス(広告)を複数貼る

無料版のWPTouchではオプションで1箇所アドセンスが貼れますが、スマホはせっ …