hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

wordpress2.7とNextgen Gallery最新版(1.0.2)にしたらFlashviewerが動かなくなったと思いきや・・・

   

wordpressとNextGen Galleryを最新版にしたら、何故かFlashviewerが動かなくなった。
原因を探ると、

nextgen-flashviewer/flash

以下にアップロードされていたswfファイルが削除されていたため、動作しなかっただけでした。

絶対にアップロードされていたのに、何かのプラグインを更新した際に消されたようです。

というわけで、NextGen Gallery Flashviewerが動かないってなった場合には、先ず
根本のswfファイルが削除されていないか確認してみましょうという話。

 - wordpress ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
NextGen Galleryのギャラリー表示例

NextGen Galleryデフォルトのギャラリー表示機能の紹介です。 ひとつ …

no image
VPSなどでwordpressのファイルの書込権限などを正常化する設定

うちの場合はWPが設置されているディレクトリにapacheの書込権限がなかったた …

no image
Ultimate Google Analyticsではイベントトラッキングが正常にカウントされない

メモ。 恐らくUltimate Google Analyticsが発行するコード …

no image
wordpressのパーマリンク変更プラグイン「Permalink Redirect」での301ループに要注意

以前の記事で書いた通り、パーマリンクを変更しようとしてPermalink Red …

no image
NextGEN Galleryに追加されていた新しいギャラリー表示例

※ 2016/04/25 この表示例によってページ数が水増しされてSEO的に悪影 …

no image
NextGEN Galleryでスライドショーなどが表示されない場合の解決法

主にプラグインのアップデート後ですが、サイトのNextGEN Gallery関連 …

no image
wordpressをxreaなどPHPがsafemodeのサーバに設置する時の解決法

サーバでPHPがsafemodeになっていると、wordpressを操作する際に …

no image
さくらでwordpressにSSLを設定したら重くなった

さくらのレンタルサーバで独自ドメインにSSLを設定したら、何故かwordpres …

no image
正常に稼動していたwordpressがいきなり500内部サーバエラーになったときの解決法

wordpressで管理しているブログがいきなり500内部サーバーエラーになった …

no image
Invalid Codeと表示されるページに移動してコメントが投稿出来なくなったが

解決しました。 原因は「Simple Captcha」というプラグインでした。 …