hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

Holiday(ホリディ)の10000円福袋の中身

      2017/01/25

妻が去年から気になっていたらしい、アパレルブランド「アンティローザ・ホリディ」のレディース福袋を予約していたので、本日受け取ってきました。

2017-01-04-18-30-27

ネット上であまり情報がなかったので、中身を書いてみます。

購入した店舗はモラージュ菖蒲の店舗。
ちなみに今年(2017年分)は予約分のみで予定数に達していたため、店頭販売は無かったそうです。

商品数は合計6点、総額は定価で51700円(税抜) + 商品券2000円(厳し目の利用条件付き)

単純に福袋の価格10000円から比べると、金額的にはとてもオトク。
ただ、印象としては店舗では定価の3~4割りくらいの値段で販売されている気がするので、販売価格で換算すると約18,000円相当といったところかも。

以下、妻の感想。

サイズはすべてフリーだけど、全体的にLサイズな感覚で大きい。背が高い人向け

B級品やサンプル的な商品は入っていなかった。すべてHoliday

売れ残り感は多少あるけど、全体的にシックな感じで変化球は少なめ

評価は10点満点中8点とのことです。

入っていた商品の写真

タートルネックのロングセーター

白く写ってるのは、タグが縦に写っちゃってるだけで、商品は真っ黒です。
7600円。
2017-01-04-18-38-56

ベロアパンツ

スリットが入ってる。
7900円。
2017-01-04-18-40-25

ロングセーター

7900円。
2017-01-04-18-42-18

トップス

5500円。
2017-01-04-18-43-32

コート

トレーナーみたいな素材。
16900円。
2017-01-04-18-45-25

バッグ

この中に全部入ってた。
5900円。
2017-01-04-18-46-36

商品券2000円分

ただし使える条件がきつめ。

・有効期限 2017.01.20 ~ 2017.02.19 の約1ヶ月間
・SALE品など一部除外あり
・5000円以上購入時に1回1枚のみ利用可能
・AuntieRosa、Holiday、AUNT MARIE’S直営店のみ利用可能

2017-01-04-18-48-28

 - 情報 ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
デスクトップ範囲外にある、タスクバーに表示されない子ウィンドウを移動させる

デュアルディスプレイの時に、セカンダリのディスプレイに置いてきてしまって、画面の …

no image
ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった

GoogleのIMEことGoogle日本語入力。 変換がとても優秀なので使いやす …

クレーンゲーム(UFOキャッチャー)などの賞品(プライズ)は法律上「市販価格800円の商品まで」と定められている

UFOキャッチャーの景品の価格が原価ではなく市販価格で800円以内と法律で定められていることに関する、詳細な説明。

no image
GRATINA 4G (KYF37)へのapkインストールはSDKでのみ可能(2019年4月時点)

仕事用携帯をMNPしてauのGRATINA 4G KYF-37に機種変した。 プ …

3列シート高速バス「旅の散策」と「SAKURA Express(さくら観光)」を乗り比べてみた

最近はぷらっとこだまで帰省することも増えてるけど、今回は直前に帰省が決まったため …

エチカ池袋のクリュスタ(CLUXTA)に行ってきたので感想とレポート

ニュースで紹介されているのを見てから気になっていた、エチカ池袋にオープンした「ク …

【高画質写真あり】MUSEのLIVE(2013/01/12 in さいたまスーパーアリーナ)の感想

大学の頃から大好きなバンドなんです、MUSE。 自分がUKロックを好きになった要 …

no image
GoneMAD Music Player のエフェクトが保存されなくなった時の解決方法

以前にも記事で書いた通り、車載してるNexus7のプレイヤーはGoneMADを使 …

PS2(SCPH-35000)での簡単なピックアップ調整(レーザー出力)のやり方

※この記事は、ピックアップレンズのレーザー出力の調整方法です。 調整をミスるとレ …

【二輪免許】一本橋で落ちないためのたったひとつのコツ

記事が前後してしまうけど、自分と同じく一本橋で苦戦してる普通二輪の教習生がいると …