hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

少し早め?の忘年会

   

今日というか昨日は、会社全体の忘年会だった。

やっぱり、アルコールが入って、色々な人の本音に近い部分とか性格がみえるのって、
距離が近づいたみたいでいいよね。

今日は特に営業の人と話をして、営業の人の考え方とか色々と聴けたのが大きかった。
もちろん、営業と制作という違いはあるから、立場的な疎通が上手く行かないこともあるだろうけど
「クライアントのために仕事をしたい」という気持ちは一緒だということを強く確認できたから、
これは今後の関係で本当に重要なことだと思うから、よかった。
他にも、シラフだと言い難い、綺麗事の様な大きな理想なども話し合って、本当に良い時間だった。
飲み会っていいね。

終電の時間の関係でお先に帰ったけど、自分が帰ろうとした時点でかなりの人が残っていて
朝まで飲むのかなと思うと、残りてぇなぁと思ったけど、23日は大切な日なので、お先に
帰らしてもらったわけです。

自分がこの仕事をする理由や気持ちなどを忘れない限り、辛い時があっても乗り越えられそうです。
少し宣言が早いけど、来年もマジで頑張ろう。

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
hydeのモノマネが異常に上手い外国人がバンドを結成して日本に来るらしい

少し前にネットで話題になった、hydeのモノマネが異常に上手い外国人。 ひみつの …

no image
木村カエラのホットペッパーのCMを自動再生でつけてみた

これやっぱ邪魔いな・・・。 複数窓開くと、なんか洗脳させられる。 CMはいいもの …

no image
このブログでやろうとしてる、もうひとつのこと

最初に自分の近況などを知らせることで、もっと身近な人に対してオープンになろうとい …

no image
人に感謝をする生き方

どうも仕事が中々決まらないね。 将来への不安とか、本当に辛い時には自分を犠牲にし …

no image
2009年終わり。

というわけで、12月31日です。 本年も皆様にはお世話になりました。 振り返ると …

no image
auの携帯電話を持つ利点がない

昔は最先端を行こうと企業努力をしていて、自分もその姿勢に惹かれて auを好んで使 …

no image
余裕が無いときに注意

題名の通りですが、余裕が無い時こそ、自分の本性が出ている気がする。 自分が上手く …

no image
映画「カンパニーメン(THE CAMPANY MEN)」の感想

年収1200万のやり手サラリーマンがリストラされ、事実と向き合いながら心を入れ替 …

【ネタバレあり】プリズン・ブレイクの色々な感想

海外ドラマといえば24とか自分が学生だった頃から有名で、日本のドラマとは違った味 …

ジブリ映画「風立ちぬ」の感想と口コミ

ジブリの新作映画「風立ちぬ」が7/20公開ということで、初日に早速みてきました。 …