師走の俺
2009年もいつの間にかといっていいほどのスピードで終わろうとしてます。
今週で仕事納めの人も多いかと思いますが、自分の会社もその通りなわけです。
で、年内に終わらせなきゃいけない仕事ってのがどこにでもあるもんで、今回、自分もそれを背負って
この土日はずっと引きこもってカチャカチャと仕事なんぞしておりました。
年内ToDo
・仕事やりきる
・くりすとます
・引越し準備
・引越し先のプロバ契約
・エイジ’s high
・部長のライブを見に行く
はいここまで2分で書きました。
あれだよ、今の仕事で大切なのは、質を落とさないスピードだと思ってるので、ブログもパッと考えて
パッと書く練習の場にしようと今は思ってるけどこの先どうかわからんぜよ。
今年は実家に帰れなさそうだけど、帰りたいなぁ。
来年はもっと帰れるように頑張りたい。
そのために、俺は仕事も頑張るんだぜ。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の感想
確かにブラック会社で環境悪いけど、溜まった鬱憤を社員が大声で吐き出して シーンと …
-
-
東京の夜は明るい
大垣に帰省するたびに、改めてそう感じる。 てか、大垣、むしろ荒尾が暗い。真っ暗。 …
-
-
楽を求めすぎた結果
元々、少しでも楽をしようという考えから「物事をまとめて消化させよう」という考え方 …
-
-
マイケルジャクソンの人間性が素敵だという話
King of Popで歌も上手くてダンスも最高なマイケルなんだけど、その人柄も …
-
-
このタイミングでエアコンが新品になった
今住んでいるところは全体的に昭和っぽく古い感じがするんだけど、エアコンもリモコン …
-
-
ヘタリアがなかなか面白かった
結構前にネットで話題になったヘタリア。 世界史が舞台で、それぞれの国を人間のキャ …
-
-
今日のイチゴン
ネットサーフィンをしていて、ふと 「何が嫌いかで自分の価値を高めようとするよりも …
-
-
自宅の無線LAN(Wi-Fi)の2.4Ghz帯で途切れたり不安定な時はチャンネルを見直す
今は無線規格acの5Ghz帯が主流だと思うけど、うちの寝室PCは未だに2.4Gh …
-
-
クリスマスイブですが仕事がピンチ
明日までに終わらせなければいけない仕事が、クライアント都合で終わってないわけです …
-
-
キャシィ塚本
最近、コント番組をめっきり見てないけど、 このキャシィ塚本くらい面白いのがあれば …
- PREV
- ブログを更新する時間はきっとあるが余力がない
- NEXT
- 少し早め?の忘年会