hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

東京っていうか池袋に住んでみて。

      2009/12/01

岐阜育ちの俺がIT関連の仕事をしたくて東京に出てきたわけですが、
やはり色々とギャップがあります。

というわけで、インプレを書いてみる。

だらだら書こうかと思ったけど、先ずは箇条書きで書いてみる。

・人が多い

・夜が明るい

・池袋駅前がなんか臭い

・バスの最終の時間が早い

・けど、5分ごとくらいに来るし、時には2台一緒に来る

・っていうか駅と駅が近すぎ

・テレビで家の近くのことを放送してても、ピンとこない

・野菜以外の物価は高くない

・店員のレベルが高い

・東京の人は冷たくないっていうかどっちかというとフレンドリー

・なんだかんだで水道水は飲めるというか慣れた

・そこそこ機能している商店街が結構ある

・駅から少し離れると、結構住宅街。

・池袋駅から飛び降り自殺した事件とニアミスした

・人身事故のため停まるとかサラっと言う

・不良とかチーマーは少ない

・だから誰もブクロサイコーとか言ってないし、西口公園に誰も集まらないし、どっちかというと西口公園はホームレスの溜まり場になっている。

・ドンキは値段が安いけど、安っぽいものも多い

・結構な確率でフェラーリを見かける

・結構な確率で野良猫も見かける

・でも野良犬はいない

・っていうか岐阜でも野良犬はほとんど見かけない

・堕ちるチャンスも昇るチャンスも結構多い

また個別の説明は、別の日に記事にでもしてみようかと思うよ。

あ、でもエイジクンも東京の住み心地の記事を書いて、トラックバックでもしてくれると嬉しいかもなんだぜ。
また暇な時にでも。

ストリートビューを置いておくので、よかったら探検してください。(PCからのみ)


大きな地図で見る

 - 雑記 ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. Eiji より:

    うぃ~~っす!
    最近、池袋に行ってないな~~(笑)。
    でも、池袋、いいっす!新宿が好きなEijiでもあります(笑)。

  2. […] <参考記事> ・「東京っていうか池袋に住んでみて。」/hycko.blog […]

  3. うえだ より:

    俺 名古屋の水も
    めったにのまない…

    氷のは許してるけどね…

    でも やっぱOGK帰って
    夜が暗いことに安心をするね。

  4. hycko より:

    >新宿Eiji

    池袋は、相変わらずな街です。
    また今度遊びに来てください。
    例の居酒屋のお姉さんを突撃しにいきましょう。

    ==========================================================

    >うえd

    あれだよ、俺の場合は買うのがめんどくさくなって飲んでたら、慣れた。
    体に害はないっぽいから、まぁいいかなぁって・・・。
    体に害はないってのはマンション側の説明だから、真偽はよくわからんのだけどね。

    夜が暗いことに安心するとか、なかなか上手いこというじゃないか。
    荒尾駅付近の真っ暗さはガチ。

  5. hycko より:

    あ、エイジクン、トラックバックありがとう。

    次は是非、エイジクンの東京の住み心地に関する記事も読んでみたいんだぜ。

  6. kidz より:

    池袋はちょっと小高い場所にあるから、
    自転車で新宿あたりから明治通りを走るといい筋トレになりますだお。

    あと夜ですが、
    遮光性の高いカーテンを使用すると自分の部屋の中だけなら
    真っ暗になるよ。

  7. hycko より:

    池袋の標高の高さには気がつかなかった。

    遮光性の高いカーテンは、確かに落ち着くかもしれないけど
    ある点で、あえて遮光性が低くて薄明るい方がいいときもあるから
    っていうか首都高の微振動がやばいかもしれない。
    部屋に置いてあるバッグのジッパーの持つとこが、振動で常に揺れている。

  8. Eiji's High !! より:

    新宿に繭が!?

     新宿にありますモード学園「コクーンタワー」!斬新なデザインがここに出現!?

  9. 田中 より:

    池袋にお住まいなんですか。
    便利ですよね?お茶の水も新宿もすぐですし。
    kidzさんが仰ってる事と関連しているのですが、
    東京は大阪と違って高低差が非常にある街なので
    結構坂道が多いのですよ。
    私の家は三鷹なのですが、
    ここから新宿にいくと下り坂をいく感じになります。

  10. hycko より:

    >>田中さん

    コメントありがとうございます。
    池袋、交通の便はとても良いです!

    東京に住んでますが、高低差はあまり感じた事がありませんでした。
    というのも、東京は交通の便がよくて、移動が2km以上になると
    すぐに電車とか使うからだと思います。
    一度、自転車で東京めぐりもしてみたいなと思います。

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
UNIQLO CARENDER

是非、上のFlashをクリックして、音声付のものを楽しんでください。 ボーっと見 …

no image
貧乏性ということ

自分は、家族の中でも特に貧乏性な部分があると思う。 これは結局は性格で、家庭環境 …

no image
映画「TIME/タイム」の感想

25歳で成長が止まり、そこからは死までのカウントダウンが始まるという特殊な世界の …

no image
最近のリサイクルショップがガメツイっていうか汚い件

引越しの話はおいおいしていくつもりですが、今回一番の予想外の費用だったのが不用品 …

no image
ポッキーCM 新垣結衣

これ、音楽だけだとつまらないのに、こうやって動画が入ってPVになると とても素晴 …

no image
deco M5でシャープ製の空気清浄機のWi-FI接続ができない問題

正確には、無線の接続はできるが、接続後は接続と切断を繰り返し、アプリから空気洗浄 …

ジブリ映画「風立ちぬ」の感想と口コミ

ジブリの新作映画「風立ちぬ」が7/20公開ということで、初日に早速みてきました。 …

no image
東京の夜は明るい

大垣に帰省するたびに、改めてそう感じる。 てか、大垣、むしろ荒尾が暗い。真っ暗。 …

no image
今日のイチゴン

ネットサーフィンをしていて、ふと 「何が嫌いかで自分の価値を高めようとするよりも …

no image
(´Ⅲ`)

(´Ⅲ`)で検索された時に、このサイトが上位にでるように仕掛けておこう。 俺らは …