東京の夜は明るい
2008/11/15
大垣に帰省するたびに、改めてそう感じる。
てか、大垣、むしろ荒尾が暗い。真っ暗。足元真っ暗。怖い。
東京はどんな路地裏でも、絶対にかすかに光が入ってる。
実家に居た頃は、その真っ暗も怖くないっていうかなんとも思わなかったけど
今では足元の暗さとか、夜の山奥の静けさとかがなかなか怖く感じるようになってました。
ただ、uedがコメントで言っていたように、帰省した時にそれに慣れると、なかなか落ち着きます。
というわけで、今度帰ったら皆で夜中の野外活動センター行こうぜ。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
2009年終わり。
というわけで、12月31日です。 本年も皆様にはお世話になりました。 振り返ると …
-
-
ポスティングのバイトをした時の話
ポスティングというのは家のポストにingでポスティングというわけで、文字通り ポ …
-
-
幸せのちからの感想
中々売れない機械を買い込んで生活苦の中で、憧れのトレーダーへの 転職を目指しなが …
-
-
初恋の人からの手紙
「流行り物には全て手を出して経験する」を20代後半のモットーにしてる俺は早速やっ …
-
-
(´Ⅲ`)
(´Ⅲ`)で検索された時に、このサイトが上位にでるように仕掛けておこう。 俺らは …
-
-
REDMOONというネットゲーム(MMO)が無料になって復活していた
いやー、多分本当に一部の人の中でのみ流行っていた、レッドムーン。 仕事終わりの朝 …
-
-
グラントリノの感想
戦争の殺人を負目に持つ老人が、隣人との付き合いをきっかけに 自らの死に様をみつけ …
-
-
映画「TIME/タイム」の感想
25歳で成長が止まり、そこからは死までのカウントダウンが始まるという特殊な世界の …
-
-
auの携帯電話を持つ利点がない
昔は最先端を行こうと企業努力をしていて、自分もその姿勢に惹かれて auを好んで使 …
-
-
ここしばらくの俺
なんかこんな感じ。
- PREV
- 安い八百屋を発見
- NEXT
- レーシック体験談とか
Comment
野外活動センター
いいねー
あそこトンネル抜けて
池田山に行きやすくなったけど
昔の静けさも恋しいね。
確かに、あの行き止まり感がよかった。
確かに明るいね〜(笑)
今のところ地元に帰っての真っ暗な怖さを味わってないのでこれから味わいそう(笑)
でも、エイジクンは福井でも都心部っていってたから、真っ暗ってことは無いんじゃね?
機会があったら、大垣の真っ暗さを案内します。
そうかもしれないね~。
その機会を楽しみにしています!
うえdに池田山の山頂まで連れてってもらおう。
めんどくせーとこは
Naokieで・・・
ナオキありがとな。