hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

新しいエアコンの恩恵

   

以前、エアコンを交換してもらったという話をしましたが、
新しいエアコンが素晴らしいです。

以前使っていたのは、リモコンが太いコードでエアコンと繋がっている昭和製のものでしたが
それと比べて電気代が本当に安くなった。

というか、クーラーの場合、以前のエアコンの18℃と今のエアコンの27℃が
同じくらい涼しくて笑える。なんだこれ。
以前のはどれだけ効率悪かったんだ。

言うまでも無く、省エネ意識のない時代のエアコンの18℃よりも
今の時代のエアコンの27℃の方が電気代が格段に安い。
多分、同じ18℃にしても今の方が安いと思う。

やっぱ賃貸の場合、おかしいところはガンガン言わなきゃだね。
特に未だにエアコンで昭和製のを使ってるようなところは、客が
苦情を言わない限り代える気がないとこだと思うから、適当な理由をつけて
言ってみれば、すんなり交換に応じてくれると思うので、言いましょう。

そしてエアコンはDAIKIN製が良いと聞く。
本当に加湿ができるエアコンはダイキン製のみという広告をよくみます。
やっぱ元が空調メーカーだから、エアコンも得意なのかな。

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
REDMOONというネットゲーム(MMO)が無料になって復活していた

いやー、多分本当に一部の人の中でのみ流行っていた、レッドムーン。 仕事終わりの朝 …

no image
最近のリサイクルショップがガメツイっていうか汚い件

引越しの話はおいおいしていくつもりですが、今回一番の予想外の費用だったのが不用品 …

池袋の治安

池袋といえば、治安が悪いというイメージが強いのでおなじみですが 実際にどうなのか …

no image
バーベキューの食材メモ

■肉 男性300g / 女性200g で計算 厚めの牛肉 豚 スペアリブ 鶏 手 …

no image
グーグル焼き

偶然自分のブログの広告に「グーグル焼き」というワードがでていたので調べた。 3/ …

母親にブログを勧めてから数ヶ月が経った

岐阜の実家に住んでいるオフクロ。 今年で還暦な60歳だがパートフルタイム+家事+ …

no image
あえて、そこまで興味のない記事も書いてみることに

今までは文章力の練習として、基本的に自分の興味がある内容のみを書くことにしてまし …

高校野球の秋季埼玉大会2018の決勝「春日部共栄 vs 東農大三」を観てきた

知人が高校野球にハマっていて、誘ってもらえたので初の高校野球の観戦をしてきました …

no image
映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の感想

確かにブラック会社で環境悪いけど、溜まった鬱憤を社員が大声で吐き出して シーンと …

デロリアン撮影会@セカンドストリート

21日の土曜日、スーパーセカンドストリート大宮日進店の前を通りかかった時に彼女が …