hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

新しいエアコンの恩恵

   

以前、エアコンを交換してもらったという話をしましたが、
新しいエアコンが素晴らしいです。

以前使っていたのは、リモコンが太いコードでエアコンと繋がっている昭和製のものでしたが
それと比べて電気代が本当に安くなった。

というか、クーラーの場合、以前のエアコンの18℃と今のエアコンの27℃が
同じくらい涼しくて笑える。なんだこれ。
以前のはどれだけ効率悪かったんだ。

言うまでも無く、省エネ意識のない時代のエアコンの18℃よりも
今の時代のエアコンの27℃の方が電気代が格段に安い。
多分、同じ18℃にしても今の方が安いと思う。

やっぱ賃貸の場合、おかしいところはガンガン言わなきゃだね。
特に未だにエアコンで昭和製のを使ってるようなところは、客が
苦情を言わない限り代える気がないとこだと思うから、適当な理由をつけて
言ってみれば、すんなり交換に応じてくれると思うので、言いましょう。

そしてエアコンはDAIKIN製が良いと聞く。
本当に加湿ができるエアコンはダイキン製のみという広告をよくみます。
やっぱ元が空調メーカーだから、エアコンも得意なのかな。

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

L’Arc-en-Ciel ライブ in 夢洲 ラルカジノ 2015/9/21 の感想

このシルバーウィークは「車で埼玉から四国の香川までうどんを食べに行く」という小旅 …

荒尾駅

ちょっと荒尾駅おいときますね。

no image
家族へのFAXのススメ

一人暮らしをしてると、忘れるわけではないけど、実家の家族への連絡をつい怠りがちに …

no image
東京っていうか池袋に住んでみて。

岐阜育ちの俺がIT関連の仕事をしたくて東京に出てきたわけですが、 やはり色々とギ …

現役で良い音鳴らしてます

この譲ってもらったDENON DCD-1510 と Technics SU-V9 …

no image
池袋のマルイシティ(丸井)が熱い

池袋といえば百貨店などデパートが多い街として有名。 東口には西武百貨店、ロフト、 …

no image
(´Ⅲ`)

(´Ⅲ`)で検索された時に、このサイトが上位にでるように仕掛けておこう。 俺らは …

記念日と少し早めのクリスマス

仕事忙しい中に恐縮だったけど、今日は午後の半日だけデート。 新橋でランチ食べて …

no image
クリスマスイブですが仕事がピンチ

明日までに終わらせなければいけない仕事が、クライアント都合で終わってないわけです …

no image
人に感謝をする生き方

どうも仕事が中々決まらないね。 将来への不安とか、本当に辛い時には自分を犠牲にし …