マイケルジャクソンの人間性が素敵だという話
2016/08/24
King of Popで歌も上手くてダンスも最高なマイケルなんだけど、その人柄も多くの人に影響を与えてる。
上の画像は、昔から大好きなダイアナ・ロスに間近で歌ってもらって嬉しさと照れが混ざったマイケルの表情。
小学生の頃にダイアナと出会って、それからずっと好きなんですよ。
下の動画はWorld Music Awards’96でのコマなんだけど、マイケルはダイアナが登場してから、ずっと目をキラキラさせて少年のような目でダイアナを追い続けてるわけなんですよ。
上の動画を観てもらえばわかるけど、こんな表情だせる大人っている?
この表情は絶対に演技では出せないと思うし、自分は絶対に純粋なダイアナへの気持ちが表れてると感じた。
で、この動画を観て、自分はマイケルの全ての言葉を素直に聴くことができるようになった。
ファンへの感謝とか愛はもちろん、環境破壊の話やその他色々、普通の芸能人が言ってもキレイゴトで受け取られてしまう台詞を全て、マイケルは本音で言ってるのだなと思える。
ショーとかも全て、ファンに純粋に喜んでもらいたくてプロフェッショナルにしていたんだと感じる。
その純粋さとかって必ず人に伝わるし、多くの人が彼のそういうのに救われたと思う。
相手がテレビ越しのスターであったとしても、そういう人がいるって思えることがファンにとって幸せ。
子どもが好きだったのも、そういうメンタル面の純粋さで近い部分があったからなんだろなぁ。
これは彼にとって不幸かもしれないけど、彼に近寄る多くの大人には心を開けなかったんじゃないかって。
子ども好きというとこをゴシップ誌はロリコンに仕立て上げて、さらには金目当てで訴訟まで起こされる始末。
整形に関しても、自分の顔に本当にコンプレックスを持っていたみたいで、一時期はマスクまでしていた。
それもゴシップ誌は面白おかしくネタにして稼いでたんだよな。
繊細そうだし、彼は本当に傷ついただろうなぁ。
でもそんな中でも彼は気にしない素振りでファンの期待に応えてた姿が、またファンにとって強い心の支えになってたと思う。
なんていうか、そんな彼が死んでしまったことは、今更ながら本当に悲しい話で。
彼女も言ってたけど、彼が死んだ後にこんなに興味を持てたのが悔しい。もっと早くから知りたかった。
できることならば、彼が歳を取ってさらにどういった影響を与えてくれるのかを観たかったなぁ。
ちなみに彼女もあの無邪気なマイケルのダイアナをみる目をみて、軽くホレてしまっている状態ですがそんな彼の純粋さに惹かれる女性ファンは多いらしく、ニコニコには「かわいいマイケル」というタグで動画が。
自分が生きている間に、彼のセンス・技術・人間性を超えたスターは出現するだろうか。
※後でみたい動画リスト
【画質アップ】マイケルの大爆笑集‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 1/6‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 2/6‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 3/6‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 4/6‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 5/6‐ニコニコ動画(9)
密着 マイケル・ジャクソン in JAPAN 6/6‐ニコニコ動画(9)
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
like a rolling stone 29 blues.com
というわけで今月で29歳になってしまった俺です。 正規雇用の座をゲットできないま …
-
-
このタイミングでエアコンが新品になった
今住んでいるところは全体的に昭和っぽく古い感じがするんだけど、エアコンもリモコン …
-
-
写真に見える手書きの絵
こういうのが描ける人って頭の中で描いてるものが自分とどう違うのか知りたい。 お絵 …
-
-
映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の感想
確かにブラック会社で環境悪いけど、溜まった鬱憤を社員が大声で吐き出して シーンと …
-
-
少し早め?の忘年会
今日というか昨日は、会社全体の忘年会だった。 やっぱり、アルコールが入って、色々 …
-
-
UNIQLO CARENDER
是非、上のFlashをクリックして、音声付のものを楽しんでください。 ボーっと見 …
-
-
ahamoの解約でエラー「44980」の解決方法
ahamo回線が不要になったので解約することに。 ahamoのSIMカードを入れ …
-
-
代々木公園でお花見をしてきた
桜が先週で終わる+日曜日は雨という予報ということで、 先週の土曜日に代々木公園ま …
-
-
映画「リミットレス(LIMITLESS)」の感想
人間の細胞を最大に活性化させ、普段は20%ほどの能力を100%に引き出す薬を イ …
-
-
家族へのFAXのススメ
一人暮らしをしてると、忘れるわけではないけど、実家の家族への連絡をつい怠りがちに …
Comment
私もマイケルが亡くなってから、マイケルの人柄や人間性、高くてキレイな声、素晴らしい曲たちに魅了されました。本当に最初からもっと早くに彼の存在に気付きたかった。マイケルの残した言葉はすごく心に響きます。
>> こまこまさん
コメントありがとうございます。
マイケル、本当に素晴らしい人物だと思います。
本文の動画が削除されてたのですが、改めて探してきました。
下の動画のマイケルの表情、しぐさが人間性を物語ってると思います。
Diana Ross Sit On Michael Jackson At World Music Awards 1996
こんな純粋に感情を出せる人は本当に少ないと感じました。
本当に惜しい方を亡くしてしまったと思います・・・。
人生初の投稿です。
見抜く感性が魅力的です。昔からマイケルの発言を聴いていてホンモノだなと感じていました。2021年ですが今もマイケルを思うとあまりにも辛いです。
ピーチさん、コメントありがとうございます。
人生初の投稿とのことで、とても嬉しいです!
マイケルは本当に魅力的な人物ですよね。
今でも亡くなったことを考えると、とても残念な気持ちになります。