今日のイチゴン
ネットサーフィンをしていて、ふと
「何が嫌いかで自分の価値を高めようとするよりも、何が好きかで自分の価値を高めようとせよ。」
という言葉をみかけた。
その通りだなぁとシミジミと感じた。
俺も油断すると何かを否定することが多い性格なので、これは本当に直したいと思ってる。
何かを否定することが、気が付かないうちに誰かの価値観を否定することと繋がっていることが多々ある。
だからなるべくなら、否定することで自分をアピールしたりすることは避けたいもの。
あれいやだ~、これいやだ~とか、やたらグルメぶってあれは不味いとかばかり言ってる人って
一緒にいて楽しくないもんな。
考えすぎかもしれないけど、明らかに間違っている事柄以外のことは
否定をなるべく口に出さない方が良いのは確かだと思うんだす。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
余裕が無いときに注意
題名の通りですが、余裕が無い時こそ、自分の本性が出ている気がする。 自分が上手く …
-
-
ロゴをつくってもらったよ
なつみに手作りロゴをつくってもらったよ。 よくみると「hycke」になってるけど …
-
-
hydeのモノマネが異常に上手い外国人がバンドを結成して日本に来るらしい
少し前にネットで話題になった、hydeのモノマネが異常に上手い外国人。 ひみつの …
-
-
映画「最強のふたり(UNTOUCHABLE)」の感想
こういうヒューマン系大好きだから、南大沢まで見に行ってきましたよ。 映画『最強の …
-
-
木村カエラのホットペッパーのCMを自動再生でつけてみた
これやっぱ邪魔いな・・・。 複数窓開くと、なんか洗脳させられる。 CMはいいもの …
-
-
like a rolling stone 29 blues.com
というわけで今月で29歳になってしまった俺です。 正規雇用の座をゲットできないま …
-
-
少し早め?の忘年会
今日というか昨日は、会社全体の忘年会だった。 やっぱり、アルコールが入って、色々 …
-
-
旅行代理店カゴメトラベルの電話オペレーターが外国人すぎる件
空席確認とかで5回ほど電話して、そのうち3回外国人にあたった。 しかもこっちが言 …
-
-
2009年終わり。
というわけで、12月31日です。 本年も皆様にはお世話になりました。 振り返ると …
-
-
貧乏性ということ
自分は、家族の中でも特に貧乏性な部分があると思う。 これは結局は性格で、家庭環境 …
Comment
そうですね~~僕も気をつけないと。
後は、どっちでもいいことで自分の意見を主張しすぎることも気をつけたい。
もちろん、これは絶対に譲れないとかその人に絶対にわかってもらわないと
いけないことなら意地になるのは必要だと思うんだけど。
別に意地にならなくていい場面で意地になって主張してて
後でその主張が実はその人の大切にしてるものを否定してたってことは
自分はもちろん、自分以外の人でもしてしまうのをみかけるから
本当に気をつけたいと思います。