hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

PHPを使って検索エンジンのリファラから検索キーワードを抽出する方法のメモ

   

超素人な、強引だけどかなり簡単なやり方。

1. $_SERVER[‘HTTP_REFERER’] を使ってリファラを見る。
2. Googleの場合だとキーワードの前のq=を中心にリファラを2分割する。explodeを使う。
3. q=のすぐ後がキーワード語句で、以降 & を使ってクエリが分割されているので、さらにキーワード語句を含めた2で2分割した後半部分を & でexplodeする。
4. そうするとexplodeされた先頭に検索キーワードのクエリが来る。
5. それをurldecodeを使って日本語に戻す。
6. 必要に応じて mb_convert_encoding を使って文字エンコードを施す。
7. 美味しい。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

Amazon EchoはRM Mini 3を使って家電音声リモコン化することで超便利になった

※追記 現在は黒豆が単体でアレクサと連携できるようになったので、Node-Red …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …

no image
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法

デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …

ネット上の詐欺サイトの氾濫がかなり深刻な件

以前にも少し書きましたが、改めて感じるので注意喚起も込めて書いてみる。 妻がグッ …

no image
auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件

SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった …

no image
URLでblobから始まる.m3u8形式のストリーミングファイルを保存する

個人メモなので走り書き。 FFmpegをインストールして環境変数まで設定しておく …

no image
xreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった

管理しているxreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった。 500エラ …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

no image
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話

とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …

no image
デジロウィルス情報まとめ

株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …