hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

auのテザリングがかなり改善されてる予感

   

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。

auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件 – hycko.blog

でもこの前に新幹線でテザリングつかったら、トンネルでは途切れるけど、それ以外では結構なスピードが出てたんですわ。普通に使えるレベル。

で、この前都内のマクドナルドでテザリング試したら、スピードテストで3Mbpsくらい出てた。

auも初期期待値が大きかっただけに批判されがち(俺もしてる)けど、こうやって改善してきてるところもあるんですね。

昔はパケ放題を日本で初めて展開して、若者からの支持を集めたau。
今はソフトバンクにおされ気味ですが、また昔のような勢いを取り戻してほしいものです。

 - iphone, IT , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

60歳還暦過ぎの両親が喜んだiPhoneアプリとか

前、両親にスマホに機種変しようと誘ってみたけど、操作がわからなくなるからとのこと …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話

とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …

no image
cssにtransitionが指定されているとjquery animateでeasingが効かない

タイトルで完結してますが。 cssの要素にtransitionが指定されていると …

no image
twitterの発言が全て削除された件

なんでだろう。 サイトも重いし、何か不調だのう。 とりあえず発言がリカバリできる …

no image
インターネットから無料でFAXを送信するサービス

海外のサービスですが、これかなり使えます。 添付したファイルの内容をFAXとして …

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

no image
資本主義って難しいね

と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。 ネ …

no image
iphone4でフラッシュ撮影が汚いとお悩みの方へ

初期についている保護フィルムを剥がしてから撮影すると、驚くほど綺麗にフラッシュ撮 …

no image
auのiPhone5でも新幹線の中では電波悪かったよ

タイトルの通り。 ソフトバンクの時も新幹線走行中の時は電波がダメダメで 普段が1 …