hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

WP Tunerの日本語化ファイルを作ってみた

   

WP Tunerとは、wordpressの様々なパフォーマンスの解析をしてくれるプラグインです。
ページの表示速度が遅いときなど、原因を特定するのに役立つかと思います。

また、DBへのクエリの詳細なども記録してくれるため、プラグインの開発者の方にも役立てるかと思います。
自分はよくわからなかったのですが、クエリのリクエスト元をプラグインにするかコアにするかの設定などもあり
かなり詳細なデータが計測できるようです。

WP Tuner wordpress plugin

全て英語だったので色々と項目を翻訳しながら使ってたんだけど、
それならいっそ自分で日本語化してしまおうと。

というわけで、WP Tunerの日本語化ファイルを作ってみました
もしよかったらお使いください。

 - wordpress

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
パーマリンクを変更してみた

笑えるほど順位が激減して復帰もしなさそうだったので、戻しました。 SEO評価戻る …

no image
wordpressのパーマリンクは途中で変更しない方が良い理由

ある程度の期間を運用したwodpressのパーマリンクをこれから変更しようと考え …

no image
Ultimate Google Analyticsではイベントトラッキングが正常にカウントされない

メモ。 恐らくUltimate Google Analyticsが発行するコード …

no image
NextGen Galleryの使い方を1から説明してみる

wordpressの画像ギャラリープラグインとして優秀なNextGen Gall …

no image
NextGen Galleryのギャラリー表示例

NextGen Galleryデフォルトのギャラリー表示機能の紹介です。 ひとつ …

no image
coreserverからさくらVPSにwordpressを移植した時のメモ

興味本位でさくらVPS借りて設定してみたら、なんか普通に使えそうだったので、思い …

no image
無料版のWPTouchで任意の場所にアドセンス(広告)を複数貼る

無料版のWPTouchではオプションで1箇所アドセンスが貼れますが、スマホはせっ …

no image
WP RollbackでRollbackボタンが表示されない

テーマのfunction.phpでプラグインの更新を停止してると表示されない。 …

no image
[Ktai Entry] EWWW Image Optimizerで画像のExifデータの削除やリサイズがされない

これは恐らくEWWW Image Optimizerが画像処理を行うタイミングの …

no image
OGPのauthorでエラーが出たのでauthorを消した

こんなエラーがでたので Meta with name instead of pr …