hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

瑞穂市のプラント内ベーカリーで売ってる「メープルラウンド食パン」が本気で美味しい件

      2015/08/24

これは久々に美味しいパンだと思った。食感、味、値段のバランスがとても良い。
特に焼きたてがふわっふわで美味しいです。

全体的に柔らかめで、そこにメープルシロップを上手く重ねられてて、美味い。

人気の商品らしく、店にでると結構すぐに売り切れるらしいので(すぐ補充もしてくれるが)、見かけたら買っときましょう。
このパンの専門店を東京に作っても、普通に売れるんじゃなかろうか。

詳しくは以下のブログに良くまとめられてます。
【瑞穂市】PLANT-6 PLANT BAKERY(プラントベーカリー) – チロ的岐阜グルメ

是非食べてみてくださいな。

 - ★★★★☆, グルメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

池袋のUCHOTENは素材の味を活かした味付けの美味しい洋食屋でした

少し前の話になりますが、ようやく池袋で有名な洋食屋「UCHOTEN」に行くことが …

no image
食材別で低温調理に必要な加熱時間と温度の例

低温調理、美味しいですね。 家庭用の真空パック機を購入してから、随分と作るように …

北千住「ハノイハノイ」のバインミーは、じっくりと味わえる一品でした

北千住にもバインミーを食べれる店があるとのことで、行って来ました。 ベトナム雑貨 …

下北沢「ドラゴンナイン36」から、バインミーへの愛情を感じました

「自分、ベトナムでバインミー食べて、初めて辛くて泣いたんですよ。」 と、しみじみ …

エチカ池袋のオレンターノ・イル・ジェラートの感想とレポート

Echika池袋に「日本発上陸!」と出店されたオレンターノ・イル・ジェラート。 …

ローマのラ・カルボナーラはサービスも味も満足でおすすめ

イタリアといえばパスタ。 その中でもローマといえばカルボナーラ発祥の地らしい。 …

エチカ池袋のティオグラトン熟「とろとろスフレチーズケーキ“熟”」を食べたよ

自分が見た限り、エチカ池袋のオープン初日に一番の行列を作っていたスイーツ店がティ …

no image
レシピ特集

自炊をしたいとは思うが、何を作れば良いのかわからない。 という人の参考になれば幸 …

るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった

埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …

no image
スイーツパラダイス池袋店は殺伐としていた

というわけで、今日がなつみの誕生日なので、誕生日ケーキの代わりに デザート食べ放 …