削除されたインデックスは1週間ほどで戻った
この記事は 3609回 閲覧されています
この前、ちょっとした設定ミスでインデックスが削除されまくってたわけですが。
参考: wordpressのパーマリンク変更プラグイン「Permalink Redirect」での301ループに要注意 – hycko.blog
このインデックスは、正常な設定に戻してから1週間ほどで再インデックスが完了してました。
一気に戻るというよりかは、2~3日間かけて再インデックスされる感じでした。
これとは別に、これまたプラグインの設定で一部記事が404になってたわけですが、これも正常な設定に戻してから1週間ほどで再インデックス完了してました。
というわけで、手動ペナルティ以外のインデックス削除に関しては、1週間ほどで元に戻ると思います。
激安中国通販「AliExpress」の解説
今ならマスクの在庫も!!日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
テクノラティのブログ検索にヒットしないので
下記リンクを参考に、記事へのリンクのaタグを変更してみた。 テクノラティ ヘルプ …
-
-
Googleの検索結果に画像(サムネイル)を表示させる方法
とりあえず meta name=”thumbnail” …
-
-
携帯サイトにGoogle Analyticsを設置する方法
※既にGoogle Analyticsにて携帯サイトに公式対応しているので、そち …
-
-
アクセス数が1年で1/3になったった
パンダかペンギンにひっかかった模様。 ゆるやかーにだけど減っていって、1/3にな …
-
-
無更新期間がもたらす検索エンジンからの評価
以前から、更新と止めると検索エンジンからどのようなマイナス評価を受けるのか興味が …
-
-
SEO実験のためテーマをWPデフォルトに変更
ページ読み込み速度をあげてSEO効果があるか検証するためにデフォルトテーマ202 …
-
-
wordpressのパーマリンクを懲りずに変更してみた
以前にも挑戦して、失敗というか断念している「wordpressのパーマリンク変更 …
-
-
サイトを検索エンジンの巡回先に登録する
このカテゴリは「wordpress向けのSEO」です。 が、応用すれば、普通のウ …
-
-
wordpressのパーマリンクは途中で変更しない方が良い理由
ある程度の期間を運用したwodpressのパーマリンクをこれから変更しようと考え …
-
-
検索結果のクリックによるSEO効果
ユーザがGoogleなどでの検索結果からサイトへのリンクをクリックすることにより …