hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

SEO実験のためテーマをWPデフォルトに変更

   

ページ読み込み速度をあげてSEO効果があるか検証するためにデフォルトテーマ2020に変更
広告を表示削除

実験対象ページ https://blog.hycko.net/6705.php

変更前 パソコン 63点 モバイル 38点
First Contentful Paint 0.8 秒
速度インデックス 2.6 秒
最大コンテンツの描画 1.0 秒
インタラクティブになるまでの時間 4.1 秒
合計ブロック時間 600 ミリ秒
累積レイアウト変更 0

変更後 パソコン 96点 モバイル 75点
First Contentful Paint 0.8 秒
速度インデックス 1.4 秒
最大コンテンツの描画 1.1 秒
インタラクティブになるまでの時間 0.8 秒
合計ブロック時間 0 ミリ秒
累積レイアウト変更 0

この変化で、何日でどのくらいSEO効果があるかを測定。
しかしデフォルトテーマ、見づらいわ。

 - SEO

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
検索結果のクリックによるSEO効果

ユーザがGoogleなどでの検索結果からサイトへのリンクをクリックすることにより …

no image
携帯サイトにGoogle Analyticsを設置する方法

※既にGoogle Analyticsにて携帯サイトに公式対応しているので、そち …

no image
SEO効果が高いディレクトリ登録サービスに登録する

予算がある方は、有料のディレクトリ登録サービスに登録をします。 そこそこの値段で …

no image
サイトを検索エンジンの巡回先に登録する

このカテゴリは「wordpress向けのSEO」です。 が、応用すれば、普通のウ …

no image
テクノラティに問い合わせをしたらping通知で正常に更新されるようにはなったが

まだテクノラティ全体のブログ検索ではヒットしない状態です。 追記:されるようにな …

携帯電話ユーザのモバイル対策はサイトにとって重要

この自分のサイトのユーザ比率を見てそう思いました。 上記の図は、09/03/14 …

no image
yahooの検索結果にインデックスされるためにやってみたこと

と思って悩んでいたわけです。 ブログを開設して約半年間たちましたが、Yahooか …

no image
wordpressのパーマリンクは途中で変更しない方が良い理由

ある程度の期間を運用したwodpressのパーマリンクをこれから変更しようと考え …

no image
アクセス数が1年で1/3になったった

パンダかペンギンにひっかかった模様。 ゆるやかーにだけど減っていって、1/3にな …

no image
無更新期間がもたらす検索エンジンからの評価

以前から、更新と止めると検索エンジンからどのようなマイナス評価を受けるのか興味が …