楽天カードに入会後、e-naviにてセキュリティ面で設定しておくべき項目
CMでもやってますが、ポイントを貯めやすいカードとして有名な楽天カード。
楽天カードはセキュリティの設定面でも優れていて、とても使いやすい。
今回は設定しておくべき項目の紹介。
とりあえず3項目だけなので、設定しておくことをおすすめ。
今回の項目は、e-naviログイン後のページフッターのリンク群の「安心サービス」から移動できる。
本人認証サービスの登録
これを登録しておくことで、ネットなどの支払い時にパスワードを設定することができる。
また、これを設定していないと、ネットで支払いができない場合もある。
ただし、支払先がこの機能に対応していないと、パスワードなしでも決済が通る。
現状、残念ながらパスワードなしでも通ることが多い。
それでも設定はしておいた方が良いので、必ずしておく。
第2パスワードの登録
e-naviにログインする際に第2パスワードを設定できる。
これもセキュリティ面で有効なので、設定しておく。
カード利用お知らせメールの登録
これも大切。
カード支払いで登録された請求がメールで届くサービス。
これを普段スマホで受信しておくことで、不正請求がないかすぐに確認することができる。
通常版と速報版の2つが登録できるが、通常版だけでOK。
受信するメールアドレスは、スマホで普段確認できるメールアドレスにしておく。
Gmailの人は、パソコン版にしか設定できないので注意。
おまけ:バーチャルプリペイドカード
セキュリティに安心ができるからといって、海外の通販サイトや怪しい個人サイトなどにカード番号が知られたくない場合は、バーチャルプリペイドカードを登録して使うという手もある。
詳しくは以下の記事
仮想クレジットカード発行サービスの楽天バーチャルプリペイドカードがクソ便利かもしれない | hycko.blog
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
マリオオデッセイの料理の国の「くるくるアスレチックの終着点」のクソゲーさ
マリオオデッセイはとても素晴らしいゲーム。 だけど表題のステージを設計したやつは …
-
-
仙川で生パスタ食べるなら、パスタフローラで150g100円で買って家で食べますー
タイトルで全部終わった。 仙川のパスタフローラ、ただでさえ生パスタが500円とい …
-
-
【高画質写真あり】MUSEのLIVE(2013/01/12 in さいたまスーパーアリーナ)の感想
大学の頃から大好きなバンドなんです、MUSE。 自分がUKロックを好きになった要 …
-
-
ある日突然さくらVPSのSSHにログインできなくなったと思ったら
ログインするユーザーディレクトリのパーミッションが600になってた(心当たりあり …
-
-
GoneMAD Music Player のエフェクトが保存されなくなった時の解決方法
以前にも記事で書いた通り、車載してるNexus7のプレイヤーはGoneMADを使 …
-
-
タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除
先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。 タオバオではセラーと …
-
-
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた
ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …
-
-
上尾サニー整骨院にて勝手に自由診療をされ請求された話
知人の女性が被害にあいました。 個人的に、気の弱そうな女性に無断でこういうことを …
-
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
-
WMP(Windows Media Player)でホットキーの早送り・巻き戻しの幅を変更する方法
普段はMPCとかVLCとかの動画プレイヤーを使ってるけど、たまーにWMVとか一部 …