hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ある日突然さくらVPSのSSHにログインできなくなったと思ったら

      2014/12/06

ログインするユーザーディレクトリのパーミッションが600になってた(心当たりあり)。
700でリストみれるようにしないと、認証鍵が参照できないのでログインできない。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
フォトフレーム SONY DPF-X75 でSDカード読込不良を2連続で掴んだ件

タイトルそのままなのですが、SONYのフォトフレーム DPF-X75 を買った。 …

no image
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法

家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …

no image
IT系個人フリーランスが新型コロナウィルス関連で使える給付金等まとめ

IT系はコロナの影響を受けづらいかと思ったけど、それなりに受注などが減って辛い時 …

リモコン型マウス「MX3 Portable 2.4G」の感想と取説

前に知人と、最近はパソコンをテレビに接続して表示させて、そこで映画をみたりするこ …

no image
上尾サニー整骨院にて勝手に自由診療をされ請求された話

知人の女性が被害にあいました。 個人的に、気の弱そうな女性に無断でこういうことを …

no image
人生において最も重要かもしれない才能「Grit」の話

この記事は、将来育児を考えている人には是非読んでもらいたい記事です。 頭のよさが …

クロックスの修理が無料だった件

※2013/05/12追記 公式からの無償・有償を含む配布・販売は終了しているよ …

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

Amazon Echo(スマートスピーカー)の感想。台所で大活躍かも

ガジェット好きとしては、スマートスピーカーはとても気になってました。 Googl …

レッツノートなどノートPCでCPU温度を下げる簡単な設定

レッツノート、やはり多くのビジネスマンが愛用するだけあって、ノートPCとしてなか …