hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ohoteldeals.comの表示価格は税抜きなので安くないし怪しい

   

旅行の宿泊先のホテルを探してたところ、booking.comを使っていると、上からドロップダウンでこんな感じで「同じ条件で他でもっと安いサイトを見つけたよ!」的な広告が降りてくることに気がついた。

例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。

そもそもなんでこんな広告でてくるのかとかそういうところから調べてみた。

広告の原因はAvira Browser Safety

広告のリンクを調べると

https://offers.avira.com/aviraoffers/api/v2/tracker?~~~~~

と出ていた。
このChromeのプロファイルに入れている拡張機能がAvira Browser Safetyだけで、他のプロファイルだと表示されないのでほぼ確定だと思う。

というか、セキュリティソフトがこんな広告勝手に出すのとか信頼性失うんじゃね?と不安。
Avira自体はウイルスの検出ほぼ逃さずしてくれて信頼性あるんだけどね・・・。

クリック先の予約サイトはohoteldeals.comというサイト

このサイト、見た目自体は特に怪しさを感じないんだけど、単純にネット上での情報が少なすぎて信頼性が薄い。
日本語サイトに関しては0件。
英語サイトでもまともに感想とか書いてあるサイトもない。
ドメインの取得日は2015-11-30だから、1年以上運営していてこの情報の少なさはどうだろう。

twitterfacebookもあるが、この記事を書いている2017/08現在、去年の12月から更新がない。

ドメインのwhois(登録者情報)をみても、公開情報が匿名で登録してある。

サイトをみてもまともに会社概要のページがない。

うーん、怪しい!w

セキュリティ企業のAviraが提供してるなら安全か・・・?とも一瞬思ったけど、やっぱ諸々考慮すると怪しいので使うのをやめた。

それでも安さに気になって予約画面を進めると、なんと表示価格が税抜きだった。

比較価格が税抜きなので全然安くない場合も

もう一度画像を確認。

例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。
しかしohoteldeals.comで支払料金の確認まで進むと、36514円となる。
booking.comは税込価格の表記なので、比べる総額がそもそも違うという。

現状は様子見が正解だと思います

でもまぁそれ含めても、ホテルによってはohoteldeals.comはめっちゃ安いこともあるから、惹かれるのも事実。

だけど現状、情報が少なすぎてクレカ情報抜かれるだけのギャンブル要素も強すぎるので、自分は使いませんでした。

もし使ってみたという方がいたら、感想教えてください。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …

ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK

アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …

no image
amazonのお急ぎ便で時間指定をする方法

大体の取扱商品の価格がネットでの最低価格に近い。 配達も最速で当日と早い。 サポ …

公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと

以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …

no image
サービスが終了したEye-Fiカードを手動でアクティベートして使う

また最近、写真をミラーレスで撮影する機会が増えてきた。 ミラーレスで撮影した時に …

パイプユニッシュが効かない髪の毛の詰まりの解消法

本当はパイプユニッシュで排水溝の掃除をするのは、髪の毛が詰まって水の流れが悪くな …

no image
格安SIM(MVNO)のおすすめやデメリット、どれだけ安くなるかなどの紹介

振り返ると、日本の携帯キャリア(docomo / au / softbank)は …

no image
マイケルジャクソン追悼映画「This Is It」レポートと感想

正直、自分はそこまでマイケルジャクソンを知ってるわけではない。 ダンスのレベルが …

no image
ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった

GoogleのIMEことGoogle日本語入力。 変換がとても優秀なので使いやす …

no image
PS3の分解で知っておきたいこと

PS3が突然フリーズして、再起動後からネットワークの無線LANとコントローラーの …