hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

埼玉のバス釣りポイントのまとめマップ

      2016/10/07

中学3年くらいから社会人になるまで、バスフィッシングが趣味だった。

で、社会人になって上京して、そこから全くバス釣りをしてなかった。
まぁ何故かバス釣りの欲も特に沸かなかったので、かれこれ10年以上やってなかった。

でも数年に一度、バス釣り欲が非常に高まる時期がありまして。
で、最近アウトドアをやり始めたりして、その欲が再発してきたんですね。

なので、いつでもバスフィッシングに行けるように、自分メモとして埼玉、特に上尾周辺のバス釣りのスポットをネットで調べて、マップ化してみました。

(スマホ対応)埼玉・上尾周辺のバス釣り場マップ – hycko.blog
saitama-blackbass

マップに関しての注意点は、ネットからの情報がほとんどなので、時間が経過して釣り禁止だったり駆除されてバスがいなくなってるスポットとかもありそうなので、気になるスポットがあればなるべく下調べしてから行ったほうが良さそうです。

バスフィッシングのスポット情報も、こうやってマップでまとめられたサイトってあまりなかったから、もしかしたら他の人にも役立ててもらえたら嬉しいなぁと。

自分が学生時代にバス釣りしてた頃は、岐阜と滋賀の琵琶湖がメインで、あっちはそこまで人はいなかったんだけど、関東でしかも埼玉ってバサーがめっちゃ多そうで少しびびってるw
田舎の岐阜ですら、プレッシャーで全然釣れない時とかざらにあったから、こっちの人口だとどうなるんだろなぁと・・・。

まぁバス釣りのピークはもう終わってるだろうから、そこら差し引いてどうなってるか楽しみ。

後、こっちは野池よりも荒川とか入間川など、大きな河川がメジャーなバス釣りスポットとして有名だから、リバーバスを初体験することになりそう。

川とか流れあるところでやるのは、少しやりづらそうなイメージだけど、楽しみでもある。

 - 埼玉, 情報 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. よろしく! より:

    漁業法(昭和24年法律第267号)第67条第1項及び第130条第4項の規定により、水産動植物の保護を図るため、次のとおり指示する。

    令和2年3月24日

    埼玉県内水面漁場管理委員会会長 岡本 信明

    指示内容
    オオクチバス、コクチバス、ブルーギル及びチャネルキャットフィッシュを採捕した者は、採捕した河川湖沼及びその連続する水域にこれを再び放してはならない。 ただし、公的機関が試験研究に供する場合であって内水面漁場管理委員会が承認した場合は、この限りでない。
    対象区域
    県内の公共用水面
    指示期間
    令和2年4月1日から令和4年3月31日まで

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

60歳還暦過ぎの両親が喜んだiPhoneアプリとか

前、両親にスマホに機種変しようと誘ってみたけど、操作がわからなくなるからとのこと …

no image
エネオスのマイクロリペアとオートバックスのクイックエコリペアの違い

自分と妻で1回ずつ、内輪差で車を削ってしまっている。 まぁ中古だし安い車なので、 …

確定申告も不要!5分で終わる「ふるさと納税」の簡単なやり方

ふるさと納税。 ・言葉は知ってる ・なんか色々もらえてオトクらしい ・でも税金で …

最近疲れやすいから肝臓が悪いかと思ってミルクシスル(マリアアザミ)を飲んだら効いた件

※後半に商品の紹介をしてますが、このページのリンクから購入すると5ドル割引になり …

パイプユニッシュが効かない髪の毛の詰まりの解消法

本当はパイプユニッシュで排水溝の掃除をするのは、髪の毛が詰まって水の流れが悪くな …

no image
レグザリンクが突然PS3を検出・認識しなくなった

何故か、いきなりレグザリンクとPS3が連動できなくなった。 厳密にいうといきなり …

no image
HDDからSSDへのクローンで知りたかったことをメモ

今ってSSDがめっちゃ値下がっていて、250GBなら3000円で買えてしまう。 …

Aliexpressの返金状況でRefund Processingのままでも返金が完了していることがある

2018年は3件ほどopen disputeで返金待ちになっていたわけですが、4 …

no image
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …

10%ではない!意外と高いメルカリの手数料に注意+ヤフオクとの比較

昔は不用品を売るならヤフオクという流れだったけど、最近ではメルカリがぐんぐんと急 …