hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

とんねるずの生ダラの企画で作ったFREEDOMって曲あったよね

   

というわけでYoutubeから発掘してみた。佐野元春が作曲してたなぁ。好きな曲。

今考えても、生ダラってかなり良い番組だったと思うなぁ。面白かった。

内容的にはかなりバブリーだった記憶がある。
世界の大物を呼び寄せてPKやったりカートレースやったり。
かといって企画頼りってわけでもなく、ちゃんとキャストが番組を面白くしてた。

色々な手段で動画を探したけど、ほとんどないんだよなぁ。残念。
そして生ダラといえば、大山を思い出す。

おまけ: とんねるずの生でダラダラいかせて!! – Wikipedia

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
2010年も宜しくお願い致します

新年早々、人生初のぎっくり腰でそれはもう苦しんでいる最中ですが、皆さんいかがおす …

no image
人に感謝をする生き方

どうも仕事が中々決まらないね。 将来への不安とか、本当に辛い時には自分を犠牲にし …

no image
仕事中など日中の眠気を取る方法

デスクワークの仕事をしてると、体は疲れないけど脳と精神力が疲れて 集中していても …

no image
最早師走

年内の仕事も終わり、朝まで部署の皆と忘年会もして、久々に友達と飲み会もして なん …

no image
hydeのモノマネが異常に上手い外国人がバンドを結成して日本に来るらしい

少し前にネットで話題になった、hydeのモノマネが異常に上手い外国人。 ひみつの …

no image
腐女子彼女の感想

題材を腐女子にした意味がなかった。 それ以外はいたってフツーーーな恋愛映画。 腐 …

like a rolling stone 29 blues.com

というわけで今月で29歳になってしまった俺です。 正規雇用の座をゲットできないま …

8年ぶりのガキの使いトークの感想

自分の笑いの嗜好に大きく影響を与えたなぁと未だに思うのが、昔のガキの使いのトーク …

no image
このブログでやろうとしてる、もうひとつのこと

最初に自分の近況などを知らせることで、もっと身近な人に対してオープンになろうとい …

no image
執筆者のセンス

久々に記事のセンスがあるなぁと思った記事を発見したので紹介。 無限そらまめ &# …