hydeのモノマネが異常に上手い外国人がバンドを結成して日本に来るらしい
少し前にネットで話題になった、hydeのモノマネが異常に上手い外国人。
ひみつの嵐ちゃんという番組で紹介もされたこともあり(?)、知ってる人も多いかと思います。
下の動画をみてもらうとわかるけど、本当に上手い。
今回はこの人の話。
彼は「KAKKOII」というバンドのボーカルで、そのバンドが今月日本に来るとのこと。
KAKKOII OFFICIAL WEB SITE
初めて知ったけど、メキシコの人でCHRIS STRIFE(クリス・ストライフ)という人らしい。
素人目だけど、hydeのモノマネは本当に似てると思う。
自身のバンドのライブでラルクの曲を多数歌っていることもあり、
ラルクの歌が本当に好きなんだなぁと感じます。
来日してどういうプランなのかよくわかりませんが、最初の頃は今までどおり
「hydeのモノマネが上手い外国人」で売り込んでいけばいいんだろなって思います。
そこからどうにかそのバリューから自身のバンドを売り込んで成功してもらえれば幸い。
hydeの歌マネが上手いのは承知しているので、このままラルクの歌真似をするよりかは
例えばラルクの曲の歌詞をスペイン語にや英語に翻訳して、hydeみたいにかっこよく歌ったりすれば
もっと話題になって、ファンも増えれたりしないかなって思います。
hydeはあまり英語の発音が得意ではないみたいなので、一回ネイティブの外国語の発音で歌う
ラルクの外国語歌詞の曲を聴いてみたいって個人的には期待。
ちなみに、彼らのオリジナル曲は以下のサイトから視聴できます。
KAKKOII – MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど
・・・うん、ラルクっぽい。
彼らの行動は、下記リンクの管理人さんが詳しく追い続けるっぽいので
興味がある方は応援してあげてください。
THE ネットDE発掘 hydeのものまねが異常に上手い外国人
今回の来日の際にも宿を提供するほど、彼らとは仲が良いそうです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
色々試してます
自分の日記のついでに、ウェブ上で情報の少ない事柄を取り上げた記事を書くと 検索エ …
-
-
ミクシィ年賀状
[mixi] ミクシィ年賀状 相手の住所がわからなくても、マイミクの相手の住所に …
-
-
貧乏性ということ
自分は、家族の中でも特に貧乏性な部分があると思う。 これは結局は性格で、家庭環境 …
-
-
deco M5でシャープ製の空気清浄機のWi-FI接続ができない問題
正確には、無線の接続はできるが、接続後は接続と切断を繰り返し、アプリから空気洗浄 …
-
-
記念日と少し早めのクリスマス
仕事忙しい中に恐縮だったけど、今日は午後の半日だけデート。 新橋でランチ食べて …
-
-
キャシィ塚本
最近、コント番組をめっきり見てないけど、 このキャシィ塚本くらい面白いのがあれば …
-
-
ネガティブ思考になっている時に注意すること
多くの人が一時的にネガティブ思考に落ちる事はよくある話で。 そして、ネガティブ思 …
-
-
ギガプリンの着うたを作ってみた
楽天でのギガプリン最安店はコチラ 今、静かなブームになりそうなギガプリンですが、 …
-
-
ドラクエ10の発売日は8月2日。月額料金は1000円で無料プレイできる時間帯も。
最近オンラインゲーム離れてるし、ちょっとやってみたいかも。 ドラクエ最近離れてた …
-
-
母親にブログを勧めてから数ヶ月が経った
岐阜の実家に住んでいるオフクロ。 今年で還暦な60歳だがパートフルタイム+家事+ …
- PREV
- 27歳という時期など
- NEXT
- ヘタリアがなかなか面白かった
Comment
はじめまして!!!ネットDE発掘の管理人ANGELです。
このたびは、クリスの事やKAKKOIIの宣伝をしていただきありがとうございます♪
日本での事を載せていますので、みていただけたら嬉しいです♪
写真がたくさんあっても、
更新する時間がなくて。。。汗
あと、ラルクのスペイン語版なんかも、
彼は歌っていますので、
是非探してみてくださいね♪
ドラゴンボールのスペイン語版とか
いろんな歌を歌います(笑)
正直言って、クリスはGACKTに似てます。
喋り方とか、雰囲気とか、しぐさが(笑)
これからも応援してあげてください~♪
管理人ANGEL
コメントありがとうございます。
ラルクのスペイン語歌詞での歌は是非聴いてみたいです。
そしてクリスは雰囲気がGacktに似てるんですか、なるほど。
居酒屋でのプライベートショットとか動画でみてみたいですねぇ。
彼らが日本で成功することを祈ってます。