エチカ池袋のティオグラトン熟「とろとろスフレチーズケーキ“熟”」を食べたよ
2009/06/22
自分が見た限り、エチカ池袋のオープン初日に一番の行列を作っていたスイーツ店がティオグラトン熟。
初日の行列は自分にとってはインパクトだったので、すごく気にはなってました、ダイエット中なのに。
その代表作が「とろとろスフレチーズケーキ”熟”(800円)」とのことで、この前彼女と買って食べてみました。
確か土曜日の正午過ぎに行ってみたのですが、5人ほど並んでいただけですんなり買えました。
待っている最中に作業場を覗くことができ、今回は店員さんがスフレチーズケーキに砂糖をバーナーで溶かす「キャラメリゼ」の作業をしているところが見えました。
また、購入の際に自宅までのかかる時間を聞かれ、それが1時間以上の場合は無料で保冷財をサービスしてくれるようです。
さて、今回買った「とろとろスフレチーズケーキ”熟”」は、お店では以下の様に紹介されています。
クリームチーズ、カマンベールチーズ、フロマージュブラン3種のチーズとケフィアを混ぜ合わせ焼き上げ、仕上げに砂糖をふりバーナーでキャラメリゼしました。パリパリの食感とトロッと軟らかい食感のハーモニーも楽しめます。
[PDF]ティオグラトン熟の商品広告はコチラ
感想としては、チーズの塩味が活きていて、それが表面に乗っている焼いた砂糖と合わさり、それらがスフレチーズケーキと呼ぶにはトロトロな食感ととてもマッチして美味しかったです。
チーズの塩味が後をひき、次から次に口に運んでしまいそうになりました。
スイーツにそこそこ詳しい?彼女曰く、食べたことのある味だったそうです。
が、美味しいと言ってました。
というわけで、お土産としても、高確率で喜ばれる品かと思います。
購入を検討してる方は、是非食べてみてください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
宅配パエリアの「ビバパエリア」は割高感満載でした
タイトルの通り、総合的に割高感でいっぱいでした。 •具もご飯も少ない(一人前が小 …
-
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
-
仙川の洋食屋「メルクレール Mer Clair」は手作りの味で美味しかった
いつも会社からの帰り道で通って気になりながらも、なかなか行けなかった洋食屋(バー …
-
-
スイーツパラダイス池袋店は殺伐としていた
というわけで、今日がなつみの誕生日なので、誕生日ケーキの代わりに デザート食べ放 …
-
-
[渋谷ランチ] CRYSTAL BEE HOUSE
最近、ネタが多くてどれを書こうか迷って書かずに終わることが多いので、せめて会社近 …
-
-
高崎の焼肉「じんだい(仁大)」が味と量のコスパが素晴らしい
この前、彼女の親戚のPCを直した時にお礼で連れてってもらったのが、高崎の焼肉店「 …
-
-
レシピ特集
自炊をしたいとは思うが、何を作れば良いのかわからない。 という人の参考になれば幸 …
-
-
池袋のUCHOTENは素材の味を活かした味付けの美味しい洋食屋でした
少し前の話になりますが、ようやく池袋で有名な洋食屋「UCHOTEN」に行くことが …
-
-
仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンし …
-
-
「千年の宴」稲毛店の焼き鳥/焼きとん食べ放題に行ってきた
今週末は稲毛で過ごした。 で、JR稲毛駅東口のゲームセンターとボウリング場と同じ …