「千年の宴」稲毛店の焼き鳥/焼きとん食べ放題に行ってきた
2015/08/24
今週末は稲毛で過ごした。
で、JR稲毛駅東口のゲームセンターとボウリング場と同じテナント内にある
「千年の宴」という居酒屋で焼き鳥と焼きトンの食べ放題があるとのことで行って来た。
リバウンド中にもかかわらず!
ごめんなさい!
実はこの千年の宴の食べ放題、オフィシャルサイトにも記載がなく
実際に店舗前に置かれている看板で初めて知りました。
まだウェブ上で情報が少ないので、レポートを書いてみるよ。
座席料が別途470円
これは個人的に少し詐欺臭いと思ったのですが、千年の宴では席料が100円ですが
この食べ放題のプランのみ、席料がひとり470円です。
しかも、注文時まで知らされない。
よって、一番安いコースでも最低1500円はひとりかかるので注意しましょう。
料理が全て作りたてで美味しかった!
しかし、料理は美味しかった!
居酒屋での食べ放題という珍しい感じでしたが、料理が全て居酒屋のメニューと同じ扱いで
全て作りたてで出されるのが良かったです。
いわゆる「バイキングの味」では無いのが、満足度が高かった。
唐揚げも揚げたてでジューシー。焼き鳥も全て焼きたてで美味しかったです。
上の写真では串からはずしてありますが、もちろん焼き鳥は全て串に刺したまま出てきます。
串は一度の注文に制限があり、ひとり5本まで。
でもサイドメニューに制限がなかったので、最初にカラアゲと塩キャベツなどを頼めば
腹持ちは抜群でした。
料理は平均15分で全て出してくれるので、問題ありませんでした。
ガッツリ食べる人にはオススメ
オーダー制の食べ放題ですが、から揚げなどは一度に多く頼めるし
串は注文の品が運ばれ終わるために再注文が可能なため、
注文によるロスはあまり感じられません。
が、内容が肉系で、どうしても時間制限を気にして急いで食べてしまうため
食べる量が普通の人にはあまり向かないかもしれません。
なんだかんだでひとり1700円なら、食べ放題でなくても
普通に注文しても色々と食べれるし。
居酒屋の料理を料金を気にせずお腹いっぱい、ガッツリと食べたい人向けです。
女性には向かないかも。
食べ放題の内容
料理内容は以下の通りです。
1.焼き鳥
・やきとり
・砂肝
・とり皮
・ササミの梅しそ串
2.やきとん
・豚とろ
・ハツ
・レバー
・白モツ
・カシラ
・タン
・コメカミ
・ハラミ
・豚キムチチーズ
3.サイドメニュー
・塩キャベツ
・本日の漬物盛合せ
・バンバンジー
・鶏の唐揚げ
・焼おにぎり
システム
料金体系は二つ。
どちらも二時間固定です。
1.焼き鳥のみ 食べ放題 980円
2.焼き鳥+やきとん+サイドメニュー 食べ放題 1280円
さらにそれぞれ席料が470円かかります。
よって、一番安い焼き鳥のコースだけでも1500円ほどかかります。
食べ放題を注文すると、店員が品名が書かれた注文表を持ってきてくれるので
それにオーダー数を記入して店員に渡し、注文します。
注文は一度に「串はひとり5本」まで。
サイドメニューは制限がありません。
注文の品が全て運ばれ次第、次の注文を受け付けてもらえます。
一度の注文は、約15分ほどで運びきってもらえます。
注文後に作っている事を考えると、なかなか早いかと。
この食べ放題は日曜日~木曜日までやっています。
金曜と土曜は無い様です。
さらに祝日前は+190円になります。
店舗の営業時間は
日・祝 17:00~01:00
月~木 17:00~03:00
金・土・祝前 17:00~05:00
となっており、日曜日~木曜日の時間内なら、食べ放題はいつでも注文可能です。
また、+1450円ほどで飲み放題も注文することができます。
店の情報
店舗名: 千年の宴 稲毛東口駅前店
電話番号: 043-207-0188
営業時間:
日・祝 17:00~01:00
月~木 17:00~03:00
金・土・祝前 17:00~05:00
予約:可能
カード払い:可能
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
渋谷ヒカリエ(hikarie)でランチならタコニョッキで
4/26にオープンした渋谷ヒカリエ。 勤務先が渋谷なので、カスって通ってきました …
-
クリスピードーナッツがかなり美味しかった
結構前に日本に上陸したクリスピードーナツですが、やっとこさ今日食べました。 クリ …
-
鳥ハムの食感が本当にハムだった
約8年ほど前に2ch発でレシピが世に知れ渡れ、メディアなどでも数回放送されるなど …
-
池袋のUCHOTENは素材の味を活かした味付けの美味しい洋食屋でした
少し前の話になりますが、ようやく池袋で有名な洋食屋「UCHOTEN」に行くことが …
-
瑞穂市のプラント内ベーカリーで売ってる「メープルラウンド食パン」が本気で美味しい件
これは久々に美味しいパンだと思った。食感、味、値段のバランスがとても良い。 特に …
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
生キャラメルの通販があったので貼り付けてみた。
花畑牧場 生キャラメルの通販 今評判の生キャラメル。食べたことないので興味あるけ …
-
世界一硬い?みそ入大垣せんべい / 大垣の名物
というわけで、久々に味噌入りせんべいの4枚折を食べる機会があったので紹介。 田中 …
-
背脂系ラーメン「きくちひろき」は出汁の味がしっかり効いて美味かった
熊谷へいちご狩りにいった帰りに寄ったラーメン屋。 きくちひろき、という珍しく印象 …
-
上尾の味噌ラーメン「麺処 慶」は旨味が強くて美味しい
前から通る度に気になってたラーメン屋。 参考: 麺処 慶 – 上尾市 …
- PREV
- カップヌードルの「あの肉」が廃止されるなど
- NEXT
- 28歳男が女ップリ検定を色々やってみたよ