このサイトへのアクセス状況を赤裸々に公開してみる
ここ1ヶ月のステータス。
素直なもんで、ブログの更新を再開した直後から、徐々にアクセス数が上がってる感じ。
やっぱりSEOにとってサイトの更新ってかなり重要だよなぁ。
もっとも、これはブログで投稿の度にping飛ばしてるから、意味合いが少し違うかもだけど。
というわけで、見てもらえたらわかるように、1ヶ月で約17000ページが閲覧されている。1日約550ページ。
直帰率91%、平均サイト滞在時間28秒は、まぁ仕方ない。
このブログ自体、定期購読ではなくて、SEOに力をいれることによって、検索エンジンからの
ユーザを中心に集めてるから、必要な情報だけ見たらすぐ帰っちゃう。
って、もしかしたらブログって今はどこもそんな感じかな。
人気キーワードはwordpressのプラグイン「NextGEN Gallery」、高速バス「旅の散策ツアーズ」、
禁断のダイエット倦怠期突破方法「チートデイ」、メモリユーティリティ「Ramphantom」、
そしてリベットでお困りの方が多いようで「クロックス 修理」がトップ5でした。
特にチートデイが1位になってるのが嬉しい。危険性が伝わってくれると幸い。
自分の意思が弱くて太ったのが原因が人がやったら絶対にリバウンドするからね!
で、心配性の自分は、上記の検索結果へのリンクから検索してさらにこのブログに戻ってくる行為が
クエリ稼ぎのSEOスパムにならないかとかそんなことを考えながら記事を書いたりしています。
┗追記:やっぱり心配だったのでリンクは削除した。マイナスにしかなり得ない気がしたので。
しかしまぁ、そんな研究チックな要素を取り入れながらのブログ更新は楽しかったりする。
閑話休題
使用される検索エンジンはGoogleが圧倒的に多く、時点でYahoo。
前の会社でYahooのSEOに効果的だったのはキーワード出現率の調整だったけど、
さすがに毎記事そこまで計算しながら書くのもしんどいので、そこはスルーしてる。
後はやっぱりYahoo!ビジネスエクスプレスを申請してディレクトリ登録してもらわないと、
Yahoo対策の一歩は始まらないのかなぁとかも思ったりする。
できればX-Listing クロスリスティング社のX-reccomend クロスレコメンドにも登録したい所。
多分、この2社に登録するだけで、さらに30%はアクセスあがるんじゃないかなと予想してる。
そうそう、以前にも記事にしたけど、PCと携帯からのアクセス率がほぼ半々なんです。
携帯向けの記事って意識してないのに半々ってことは、いかに携帯ユーザが多いかということ。
携帯SEOも徐々に勉強していかないとなぁ。
まぁなんていうか、こうやってブログが自分の作品として出来上がっていく様は、なかなか楽しいです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
グラントリノの感想
戦争の殺人を負目に持つ老人が、隣人との付き合いをきっかけに 自らの死に様をみつけ …
-
-
余裕が無いときに注意
題名の通りですが、余裕が無い時こそ、自分の本性が出ている気がする。 自分が上手く …
-
-
ポスティングのバイトをした時の話
ポスティングというのは家のポストにingでポスティングというわけで、文字通り ポ …
-
-
ドラクエ10の発売日は8月2日。月額料金は1000円で無料プレイできる時間帯も。
最近オンラインゲーム離れてるし、ちょっとやってみたいかも。 ドラクエ最近離れてた …
-
-
東京の夜は明るい
大垣に帰省するたびに、改めてそう感じる。 てか、大垣、むしろ荒尾が暗い。真っ暗。 …
-
-
バーベキューの食材メモ
■肉 男性300g / 女性200g で計算 厚めの牛肉 豚 スペアリブ 鶏 手 …
-
-
8bitグラディウス
何この疾走感溢れる無職。 不況不況といわれて、いつ自分に何が降りかかるかわからな …
-
-
映画「リミットレス(LIMITLESS)」の感想
人間の細胞を最大に活性化させ、普段は20%ほどの能力を100%に引き出す薬を イ …
-
-
ahamoの解約でエラー「44980」の解決方法
ahamo回線が不要になったので解約することに。 ahamoのSIMカードを入れ …
-
-
2018ワールドカップ日本 vs ベルギー戦の感想
昔はサッカーが好きで中田の大ファンだったけど、中田が2006年のワールドカップを …
- PREV
- そういえばこの前、カムイ外伝をみてきた
- NEXT
- 本日のヴィレッジヴァンガード池袋店