hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

池袋で激安な八百屋 / ベジタブルランド MOLES MARKET

      2019/05/14

池袋北口から少し歩いた所に、超激安な八百屋がある。
野菜の種類は少ないが、旬なものを超低価格で販売。

例えば今日は

チンゲンサイ 1袋2本40円 3袋100円
キャベツ大 1個58円 2個100円
グレープフルーツ 5個100円
白菜小 1個67円
大根中 1本38円
たまご 10個88円

などを販売していた。

1皿100円の特売品ざるコーナーもあり、そこには恐らく少し鮮度が落ちるものが山盛りに置いてある。
鮮度が落ちるといっても、当日に食べるなら全く問題がないレベル。

中国の方が経営している+激安なので、中国産のものが多いかと思いきや、○○県産と表記した上で、日本産の野菜を普通に安く売っています。
もちろん、ニンニクとか一部中国産もあるけど。
でもそれは普通のスーパーと同じレベルであって、特別に中国産が多いとかはありません。

注意点としては、店員さんが割引内容を覚えていないことが多く、レジで会計ミスが多い。
その時は、ちゃんと日本語で「○個で○○円でしたよ」とはっきり伝えましょう。

まぁでも、ぶっちゃけそのミス含めても、そこらのスーパーよりは安いから「野菜を安くいっぱい食べたい!」って人はチェックしてみてください。

有名なところかな?と思ったけど、ネットで全く情報がヒットしないので記事にしてみた。

ベジタブルランド MOLES MARKET
営業時間:10時~21時前後?(商品の陳列が終わるのが正午くらいになります)
(Google mapでの情報だと 11:00 ~ 21:00 と記載
他サイトの情報だと 9:00 ~ 22:00 と記載 )
定休日:ほぼ無し
住所:東京都豊島区池袋2-50-4 クレストコート池袋1F
店舗のご案内|株式会社エル・ワイ産業(公式サイト)

池袋西口側に住んでいる人は、是非一度足を運んでみてください。

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. 匿名 より:

    池袋で安い八百屋さんで、中国人が経営している店を探していました。
    これで明日にも行けます、ありがとうございました。

  2. hycko より:

    >> 匿名さん

    コメントありがとうございます。

    記事は約7年前のものですが、調べた所、恐らく現在も営業中かと思うので、是非一度足を運んでみてください。

    また、店員は中国の方が多かったのですが、調べた所、会社の社長は日本人の方でした。

  3. 匿名 より:

    コメント失礼します。そのお店にマスカットとかは売っているでしょうか? ご存じなかったら申し訳ありません……。

  4. hycko より:

    コメントありがとうございます。

    現在は池袋に住んでいないため詳細は不明ですが、その時期の果物をメインに置いてた気がします。
    時期ハズレの果物で輸入物を並べてたイメージは少なかったです。

    マスカットは秋が旬なので、もしかしたらあるかもしれませんね。
    ただ、断言はできなくてごめんなさい。

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

このサイトへのアクセス状況を赤裸々に公開してみる

ここ1ヶ月のステータス。 素直なもんで、ブログの更新を再開した直後から、徐々にア …

no image
最近のリサイクルショップがガメツイっていうか汚い件

引越しの話はおいおいしていくつもりですが、今回一番の予想外の費用だったのが不用品 …

no image
マーブルコートフライパン

一時期通販とかで多く売り出していたマーブルコートのフライパンですが、 ぶっちゃけ …

【ネタバレあり】プリズン・ブレイクの色々な感想

海外ドラマといえば24とか自分が学生だった頃から有名で、日本のドラマとは違った味 …

no image
ドラクエ10の発売日は8月2日。月額料金は1000円で無料プレイできる時間帯も。

最近オンラインゲーム離れてるし、ちょっとやってみたいかも。 ドラクエ最近離れてた …

no image
バーベキューの食材メモ

■肉 男性300g / 女性200g で計算 厚めの牛肉 豚 スペアリブ 鶏 手 …

池袋の治安

池袋といえば、治安が悪いというイメージが強いのでおなじみですが 実際にどうなのか …

no image
ポスティングのバイトをした時の話

ポスティングというのは家のポストにingでポスティングというわけで、文字通り ポ …

no image
コメントが投稿可能になりました

というわけで、今後とも気が向けばコメントをお願いします。

no image
自宅の無線LAN(Wi-Fi)の2.4Ghz帯で途切れたり不安定な時はチャンネルを見直す

今は無線規格acの5Ghz帯が主流だと思うけど、うちの寝室PCは未だに2.4Gh …