hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

赤ワイン(コノ・スル)とサーモンの刺身が美味しかった

  2013/03/01    ワイン

この前に開けたコノ・スルを飲んでるところですが、つまみを何も食べずに飲んでたので …

チリワイン Cono Sur(コノスル メルロー レゼルバ)2010を飲んだ

  2013/02/26    ワイン ,

とりあえずどんなワインを買えば良いのかわからないから、楽天で「神の雫で登場!」と …

とりあえずワイングラス「リーデル ヴィノム ボルドー」を買ってみた

  2013/02/26    ワイン

今回のワイン道は、個人的には結構深くやってみようかと思ってます。 というわけで、 …

no image

高田馬場「バインミーサンドイッチ」のバインミーがやっぱり美味しかった

以前も記事にしましたが、また行ってきました、高田馬場のバインミー。 あれから東京 …

no image

ワインが苦手なのにワインを始めてみた

  2013/02/26    ワイン

今32歳で、それなりにアルコールも飲んでますが、未だにワインを美味しいと感じたこ …

no image

puttyでさくらVPSで公開鍵認証を作るときにハマったところ

  2013/02/07    IT

結構色々とハマりましたが・・・。 ・ユーザーフォルダ以下のフォルダ「.ssh」は …

no image

さくらVPSかGMOクラウドVPSを比較したけど

  2013/02/07    IT

おかげさまで、今では自由にVPSの設定もできるようになってるので これを気に自分 …

仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした

  2013/01/28    ★★☆☆☆, グルメ ,

前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンし …

蒲田のミレイ(MY-LE)は評判通りの店で、バインミーにもこだわってました

人気があるとは聞いてたけど、ここまでだとは思わなかった・・・。 かなり早めにいっ …

蒲田のTHI THI(ティティ)のバインミーはしょっぱいけど懐かしかった

蒲田には有名なベトナム料理店「ミ・レイ」があるんですが、ここ「ティティ」は今メキ …

中野区江古田「Mai mai」のバインミーは、さすがの美味しさでした!

この店を知った経緯は色々と特殊なんです。 個人的に、バインミーのまとめサイトを作 …

池袋、市ヶ谷、大森でバインミー「PHO24」

ベトナムの大手チェーン店「PHO24」が東京にも進出してたんですね。 ここで1種 …