仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
2015/08/24
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンしました。
恵比寿に本店がある、ローカルインディアというお店だそうです。
ローカルインディア 恵比寿店 Local india – 恵比寿/インド料理 [食べログ]
本日12時オープンとのことで、オープン当日が一番旨いだろ!と思ってランチへ。
13時前くらいに到着しましたが、待ちもなく座れました。
目次
ランチメニューは3コース。ライスとナンはおかわり自由。
ランチはナンとライスのおかわりが自由です。
何も言わないとナンしか出てこないので、ご飯が必要であれば店員に注文時に伝える。
(店員が注文時にナンかライス、もしくは両方かを聞けば親切だと思った。)
カレーは辛さを選べます。
1倍は辛さがほとんどなく、シチューみたいな感じでした。
2倍も辛さが控えめで、辛いのが苦手な彼女でも普通に食べてた。
自分は辛いのが好きなので、次は5倍を頼もうかと。
二人で行ったので、カレー1種類のカレーランチとカレー2種類のターリーランチを注文。
ターリーはタンドリチキンとミニブラウライスがついてるんですが、特に美味しくもなかったので
カレーランチ安定かと思います。
カレーは日替わりで3種類から。
今日の3種類は以下の通り。
「バターチキンカレー」
恵比寿本店で不動の人気No.1。チキンがゴロゴロ入ってました。
写真左「パニールパラグカレー」
インドのチーズが入った緑色のカレー。モッツァレラみたいなチーズがゴロゴロ入ってました。
写真右「ベジタブルカレー」
食べやすいオニオンベースのカレー。カリフラワーがゴロゴロ入ってました。
カレーの味は本場を再現系ではなく、本場の味を日本人好みに美味しく改良した味
スパイシーという感じではなく、どちらかというと欧風な味でした。
インパクトは少ないのですが、全体的にまとまりのある優等生な味。
辛いカレーが苦手な彼女も、全部美味しいといって食べてました。
自分もローカルな味の方が好きですが、そこそこ美味しく食べれました。
カレーが苦手な人でも問題なく食べれると思います。
ナンにははちみつが塗ってあり、美味しい
焼き具合もちょうどよくて、食感はもちもちとした食感。
はちみつも塗ってあって、ナン単体だけでも美味しいです。
カレーの味も、どちらかというとライスよりナンに合う味だったと感じました。
全体的に、女性に好まれそうな作り
店内も落ち着いていて、味も優等生タイプの味。
全体的に女性向けの店だと思いました。
あ、コップが大きめなのは個人的によかったです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
後付の調味料に塩を使うという選択肢
これ普通なのかもしれないけど、塩コショウは調理中に味付けでは使うけど 食卓に上が …
-
-
ザ・ロックアップの誕生日イベントサービス
刑務所をモチーフとした居酒屋「ロックアップ」に誕生日のサプライズサービスがあると …
-
-
スイーツパラダイス池袋店は殺伐としていた
というわけで、今日がなつみの誕生日なので、誕生日ケーキの代わりに デザート食べ放 …
-
-
瑞穂市のプラント内ベーカリーで売ってる「メープルラウンド食パン」が本気で美味しい件
これは久々に美味しいパンだと思った。食感、味、値段のバランスがとても良い。 特に …
-
-
上尾のラーメン「鳳春」は職人肌の親父が良い感じ
上尾市役所の向かい側に小さなラーメン屋っぽいのがあるのは知ってた。 ネットで調べ …
-
-
蒲田のTHI THI(ティティ)のバインミーはしょっぱいけど懐かしかった
蒲田には有名なベトナム料理店「ミ・レイ」があるんですが、ここ「ティティ」は今メキ …
-
-
青森の血、スタミナ源たれが美味しい
去年あたりからテレビで紹介されて人気がでてきている「スタミナ源たれ」。 偶然近く …
-
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
-
池袋のUCHOTENは素材の味を活かした味付けの美味しい洋食屋でした
少し前の話になりますが、ようやく池袋で有名な洋食屋「UCHOTEN」に行くことが …
-
-
鶏のレバーとささみと砂肝を刺身で食べれてしまった件
※最初に、この記事の内容を含む、鶏肉を生で食べることは保健所が控えるように強く訴 …