hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ホーチミンのHalo Hotel(ハロホテル)はそこそこオススメ、かな?

   

この時の旅行は、日中に全力で観光をすると決めていたので、宿ではストレスなく休みたかった。

で、Agodaでホテルを調べていて、値段と施設、感想のバランスから選んだのが、このHalo Hotelでした。

ホーチミン ハロー ホテル – Agoda.jp の格安料金

というわけで、実際にどんなところだったかをレビューします。

ホテル自体はぶっちゃけ狭い

Agodaには載ってませんが、これがHalo Hotelの外観です。

Halo Hotelの外観
見ての通り、細いです。
けどおかげで部屋が隣り合わない作りなので、そこを気にする必要なかったのはよかった。

Halo Hotelの玄関
チャチそうですが、ちゃんとドアボーイもいますw
笑顔でいつもドアをあけてくれました。

Halo Hotelの外の風景
外からはベンタイン市場がみえますね。

フロントでチェックイン。
あ、ベトナムではフロントにパスポートを預ける習慣があるそうです。
ここも預けるようにいわれたので、預けました。

で、フロントをを抜けると

Halo Hotelの食堂
食堂が奥まで続いています

途中に鯉が
途中に鯉もいます。上が吹き抜けで天井ないので、雨の日は濡れるw

部屋もぶっちゃけ広くはない(1,500円で一番安い部屋)

部屋も狭いわけじゃないけど、広くもない。
でも一人で使う分にはまぁ問題ないかなぁという感じ。

Halo Hotel部屋の中
部屋に入るとこんな感じで、ダブルサイズのベッドがひとつあって
右の壁に21インチくらいの薄型テレビがかけてあって、
後はバスルームの扉とクローゼットがあるだけ。

Halo Hotelのクローゼット
クローゼットにはセキュリティボックスと冷蔵庫が置いてありますが
セキュリティボックスはフロントにいうと持ってきてくれました。
でもネジとかでとめてくれないから、持ち運び自由状態w
セキュリティボックスのマスターキーまで預けてくれたのは信頼できました。
途中でぶっ壊れてマスターキーでしか開けられなくなったけどw

Halo Hotelのシャワー
シャワールーム。左手にシャワーがあります。
シャワーはお湯の量がかなりでるので、満足でした。
そしてこのシャワーの右の石、これ壁になってるんですが、隙間ありまくりw
隠すのは良くないのでいいますが、虫もはいってこれますね。
5日間の滞在中に一度もみなかったけど。

トイレは水洗
右手にトイレ。ちゃんと水洗でした。
で、この左手の窓もガラスも網戸もなくて外界と通じてるw
ワイルドっすわ。

朝食は気休め程度

あまり特筆すべきはなかったかな。

Halo Hotelの朝食メニュー
この中から選びます。

フォー
フォー。普通だった。
メイン一品+ドリンクが付きます。
グリーンティー頼んだら、紅茶みたいに甘かった。

2日目になんだったかな、ツナサンドか何か頼んだら
食パンの上に普通に、なんか普通のツナサンドでてきて
情緒もなんもなくてワロタw

食事がもったいないので、3日目からは外で食べました。

総評としては、そこそこよかったと思う

この流れでそう持ってくるかと思われそうですが、そこそこよかったですよw

レビューの通り、スタッフの対応はよかったと思います。
とりあえず望む行動はしてくれる感じですね。

クーラーも問題なく効き、シャワーも問題ありませんでした。
ゆっくり休めましたよ。

Wifiも問題ありませんでした。Youtubeがみれるレベル。
あ、Wifiはフロントでパスワード聞くと教えてくれる。

外界と繋がってるところだけ気になったので、1ランク高い部屋頼むといいかもしれませんね。
もしかしたらそっちでも繋がっているかもしれませんが・・・。

 - 情報 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
メルカリで自分の商品が検索で出てこない時の対処法

※中にはこの方法はNGという意見もあるので、諸々と自己責任で。ただ自分はこのやり …

ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK

アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …

no image
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …

no image
HDDからSSDへのクローンで知りたかったことをメモ

今ってSSDがめっちゃ値下がっていて、250GBなら3000円で買えてしまう。 …

no image
amazonで期日通りに到着しないと補償としてクーポンがもらえる

小ネタ。 amazonプライムで当日便・お急ぎ便で発送した商品が、期日通りに商品 …

no image
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた

ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …

no image
エアコン(クーラー)を24時間つけっぱなしで電気代が5000円ほど安くなった

一部で少し前から話題になっていたこの話。 「最近のエアコンは必要な時のみ運転をす …

no image
GRATINA 4G (KYF37)へのapkインストールはSDKでのみ可能(2019年4月時点)

仕事用携帯をMNPしてauのGRATINA 4G KYF-37に機種変した。 プ …

昼間から飲める赤羽の飲み屋・居酒屋マップ

初めて赤羽に飲みに行くので、自分メモ用にマップを作ってみた。 赤羽の昼飲みとかで …

大山のHAIR STUDIO IWASAKIの1000円カットが素晴らしい

厳密には980円ですが。 ここのカットは値段が安いのに、本当に丁寧な仕事をしてく …