hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

旧シエンタ(NCP81)のファンベルト交換で知りたかったこと

      2021/01/03

去年の冬くらいから、寒い時にファンベルトがエンジン始動時にボンネットからキュルキュルと鳴くようになった。
さらに張れば音はなくなったかもだけど、ひび割れもある様だったので交換することに。

難易度的には、作業は簡単なんだけど、ハンマーで叩きながらオルタネーターを移動させるという度胸がいるという点では、少し高かった。

動画とかもあったんだけど、自分でやってみて知りたかった点を簡潔に書いてみる。
他である程度の交換方法を調べてみてから、補足的に読んでみてください。
また、素人作業なので間違っている可能性もあるため、自己責任で。
特にオルタネーター周りに衝撃を与えるため、下手すると壊れます。

市販で適合するファンベルト

ファンベルトは以下でOK。
Amazon | バンドー ( BANDO ) ファンベルト 【リブエース・エコ】 4PK1210 | クーラーベルト・ファンベルト | 車&バイク

ボルトを緩めるのは上の1箇所のみでOK

動画で上と下の両方を緩めるとあったが、上のみでOK。
というか下は回せないように鬼トルクで締め付けてあるので無理だった。

また、再度ファンベルトを張り直す際の目安となる様に、現在のボルトの位置がわかるようにマジックでマーキングしておく。

緩めるためにオルタネーターを奥にズラす時は、上のボルトが止めてある盛り上がりの部分に木をあてて、ハンマーで叩く

ファンベルトを緩めるためにオルタネーターをずらすんだけど、これは素手で押すのは無理だった。
なので、上のボルトが止めてある盛り上がっている部分に角材をあて、それをハンマーで奥に向かって叩く形でずらした。

ファンベルトをつける際に苦労するので、オルタネーターを動かす範囲は、なるべく適度に最低限が良い。
かといって最低限すぎても、つける際にベルトが張りすぎて難しくなるので、あくまでも適度に。
ファンベルトは、手前で縦に3つ並んでいるプーリーの、真ん中の溝がないプーリーからずらして外した。

ファンベルトを張るためにオルタネーターを手前にズラす際には、奥側で影響なさそうな箇所を使って、テコの力で戻す

オルタネーターの奥に鉄の棒、レンチハンドルなどを使って、テコの原理で手前に押し戻す。
これは特にハンマーなどは不要で、グイっと力をいれれば動いた。

ファンベルトを張りすぎてもプーリーが壊れるので、前述の「10kgくらいの力で押して1cmくらいたわむ」を目安に張りを作る。

また、オルタネーターをずらす際にとにかく注意なのが、力を与えてはいけない箇所を軸にインパクトを与えないこと。
テコをする時も、力を加えても問題なさそうな、頑丈そうな箇所を使う。
特に電装ケーブルが近くにあるので、コネクタなどには絶対にテコをしないようにする。

やっぱりファンベルトは伸びたので3回ほど張り直しをした

ファンベルトのテンションの目安は、10kgで押した時に1cmほど押せるくらいらしい。
最初にそのくらいで張りのセッティングをしたところ、当日は鳴らなかったものの、2日後に音が鳴った。
その後も「張り調整→2日後に鳴る」を合計3回ほど繰り返して、最終的にはマーキングした位置付近まで伸びて、そこから音は鳴らなくなった。

プロはこの伸びも計算して強めに張るらしいんだけど、素人なので少しずつ調整して、鳴らなくなる位置まで持っていければOKかと思ってます。

 - シエンタ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
旧型シエンタでクリープがなくなったのはスロットルボディ洗浄で解決した

暖気が完了すると、アイドリング時の回転数が500ほどまで落ちて、クリープで進まな …

no image
carrozzeriaのDEH-970は多機能・高音質で超おすすめの逸品

カーオーディオの中でも大切だと考えてたのが、自分の場合はメインユニット。 アンプ …

no image
音質の良いAndroidの音楽プレイヤーは、やはりPowerampか

※このページの音源はLame CBR 320kbpsエンコードでのmp3の音源を …

シエンタの光軸調整のやり方

※コメントでロービームで調整すべきとのご意見がありました。参考にしてください。 …

我が家にシエンタのアクアマイカメタリックがきた

引越しをしたからには、やっぱり次は家に車があると便利だよね、ということで購入した …

シエンタへのPIVOT 3-DRIVE AC(クルコン・スロコン)の取付方法と感想

シエンタのアクセルって個人的には結構敏感で、走り出しにグイっといったり、高速で1 …

埼玉運輸支局のユーザー車検が超簡単だった

メンテは普段からしていて、車の調子は特に悪くないと感じたので、ユーザー車検をして …

no image
旧型シエンタ(NCP81G/85G)のエンジンオイルの量とか粘度のメモ

自分がよく忘れるのでメモ。 なお、内容はHKSのトヨタオイル適合表より抜粋 トヨ …

no image
シエンタ前期型(NCP8#G型)に多いトラブルやリコール情報を調べてみた

シエンタって10年近く前から現行と同じスタイルで販売している、なかなか息の長い車 …

no image
carrozzeria TS-V07Aの音が高音質すぎて感動

メインユニットをDEH-970にしたけど、スピーカーが純正のままで物足りない。 …