hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

テクノラティのブログ検索にヒットしないので

   

下記リンクを参考に、記事へのリンクのaタグを変更してみた。

テクノラティ ヘルプ: よくある質問 ユーザー様向け「Pingを送ったのに最新記事がインデックスされません。」

上記リンクによると、記事タイトルのリンクに「rel="bookmark"」を追加するらしい。
wordpressの場合は下記の様なコードになった。

<a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark">

とりあえずトップページ・タグページ・検索結果・アーカイブ・カテゴリーの記事タイトルのリンクを上記に変更。

結果がでたらまた報告します。

 - SEO

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
削除されたインデックスは1週間ほどで戻った

この前、ちょっとした設定ミスでインデックスが削除されまくってたわけですが。 参考 …

no image
SEO実験のためテーマをWPデフォルトに変更

ページ読み込み速度をあげてSEO効果があるか検証するためにデフォルトテーマ202 …

no image
各検索エンジンのサイトエクスプローラーに無料で登録する

検索サイトのサイトエクスプローラーに登録することにより、下記のメリットがあります …

no image
yahooの検索結果にインデックスされるためにやってみたこと

と思って悩んでいたわけです。 ブログを開設して約半年間たちましたが、Yahooか …

携帯電話ユーザのモバイル対策はサイトにとって重要

この自分のサイトのユーザ比率を見てそう思いました。 上記の図は、09/03/14 …

no image
wordpressのパーマリンクは途中で変更しない方が良い理由

ある程度の期間を運用したwodpressのパーマリンクをこれから変更しようと考え …

no image
検索結果のクリックによるSEO効果

ユーザがGoogleなどでの検索結果からサイトへのリンクをクリックすることにより …

no image
サイトを検索エンジンの巡回先に登録する

このカテゴリは「wordpress向けのSEO」です。 が、応用すれば、普通のウ …

no image
テクノラティに問い合わせをしたらping通知で正常に更新されるようにはなったが

まだテクノラティ全体のブログ検索ではヒットしない状態です。 追記:されるようにな …

no image
携帯サイトにGoogle Analyticsを設置する方法

※既にGoogle Analyticsにて携帯サイトに公式対応しているので、そち …