シルバーウィークに東京方面から四国まで車でうどんを食べに旅行をしてきた
2016/04/22
2015年のシルバーウィークは、思い切って埼玉から四国まで車で旅行をしてきました。
5日間での総走行距離は1,880km、無事故。なかなか頑張った。ちな燃費は16km/L
最初に、四国でうどん巡りをしようとしてる方へ
「四国で有名なうどんを食べようと思ったら、朝一で動かないと売り切れる!でも超有名店じゃなくてもそこそこ美味しい!量が多いので、食べ歩くなら小を注文!」
ということはお伝えしておきたい。
それと、うどんは「どの店が旨いというよりも、どの店の味が自分の好みに合うか」というラーメン屋と似た点と「セルフで自分で味付けをする店」が多いので、そこらも含めて味を見定めなければいけないので、難しかったです、特に後者。
後は、まぁ旅行記はね、SEOとか考えずに日記調で書くのが乙だと思うので、徒然と、取り留めもなく色々と書いておこうと思います。かなり長い。
目次
1日目 埼玉から四国への移動・うどん・猫島
思い返すと、やっぱりこの初日が一番きつかった。
距離的に不安はあったんだけど、長距離トラック運転手とかは平均して1日700kmとか走ってるらしいし、他の人にできるなら自分にもできるだろう(最近の思考のマイブーム)と、挑戦してみた次第です。
SWは実はGW以上に渋滞が酷いといわれてたりするらしい。
で、連休の渋滞のピークは「初日」「二日目」と「連休最終日の前日」の3日間との情報。
渋滞で時間をロスするのが嫌だったのと、四国で有名な店で、午前営業かつ日曜休みのところに土曜の午前に滑りこむために、前日(金曜)の20時頃から出発。
もちろん高速での移動になるんだけど、関東方面から関西方面に向かう際には「東名」か「中央道」どちらを使うかという選択肢がある。
連休の長距離移動は実質初めてだったので、渋滞予測を頼ってルートを決めることに。
渋滞予測 | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
渋滞予測によると、東名は前日の16時から翌日の22時にかけて渋滞のあるポイントがあるとか脅されたので、中央道で行くことに。
埼玉から四国は香川まで約770kmを12時間ほどかけて移動
地元でガソリンを満タンにして、いざ出発。
桶川北本ICに乗ったのが21時前くらい。順調に滑り出し、進んでいく。
そしてこの旅行一発目のトラブル。
ジャンクションでの中央道方面への乗り換えをミスってしまい、八王子料金所方面に行ってしまった。
よく「料金所でUターンさせてもらえる」という話を聞いてたので、料金所近くで止まって様子をみてみたけど、八王子の料金所は規模が大きすぎて、なんとなくそんな融通が効かなそうだったので、おとなしく料金所を通過して、一回下に降りてからもう一度入り直すことに。
英気満々で進もうとしてたところで思わぬミスをしてしまい、若干凹みながら走ってると、ダメですな、注意力が散漫になってしまって料金所抜けた合流地帯で他車と接触しそうになった。マジ危なかった。
どうにか中央道方面に乗り、そこからは集中力との勝負。
中央道は比較的にカーブやアップダウンが多いので眠くなりづらいとは思うけど、それでもやっぱり長距離の移動なので、気を引き締めて運転してました。
中央道はあれだね、80km/h制限エリアが多いから、基本的に皆まったりと走ってて良い。
100km/hの地帯で120出してると、80のエリアに切り替わった時に気が付かないとオービスも光ってしまうので、基本的に皆100km/h以下で流していたきがする。
途中に談合坂SAでさばサンドをぱくり。
トルコ名物らしいけど、意外と美味しかった。
途中に軽い混雑や車線規制などもあったけど、基本的に停止することなく愛知まで辿りつけました。
そうそう、この車での長距離旅行でかなり役立ったのが、クルーズコントロール。
シエンタへのPIVOT 3-DRIVE AC(クルコン・スロコン)の取付方法と感想 | hycko.blog
これのおかげで運転の疲労はかなり少なかったと思う。
自分のペースで走れる部分はすべてこれで走ってました。
中央道はアップダウンが激しいから、気を抜いてるとすぐに速度が落ちたり超過したりするんだけど、こいつに任せておけばそれに神経を使わなくて済むので、かなり楽だった。
あとあれだね、長距離走ってると、いかに早く進むかよりも、いかに自分のペースで進んで神経負担をかけずに、疲れないように走るのが大切なんだと今回学びました。
なので高速でトラックが左車線を80km/hとか前に追いつかない速度で走り続けてるのは、理に適ってるんだなぁと知った。
中央道から名神に入ると、逆に100km/hエリアが続くので、追い越し車線は120とかで走ってました。
その流れにのってグイグイ進み、一気に京都へ。
手前の大津についたのが3時頃かな?そんな時間でもパーキングエリアが満車になってて、駐車できずにそのまま戻って走り続けました。
自分も含まれるけど、連休はこんな時間から皆動き出してるんだなぁとびっくりした。
ガソリンがなくなってきたので(1日で無くなったの初)、西宮名塩サービスエリアで休憩と給油を試みるが、5時の時点で駐車場が満車で駐車できず、このまま駐車するのはダメでしょって場所に停車して、自分は車に残ったまま彼女をトイレに行かせた後に、給油をして出発。
いつの間にか明石海峡大橋にのってた。
初めて走った区間というのもあるだろうけど、名神間は短く感じた。
大阪・京都辺りは5時前後の時点で混雑してたけど、まぁ気になる距離の混雑ではなかったかな、止まらなかったし。
で、淡路島方面に乗り換えると、一気にガラガラに。
そのまま左車線でだらだらと走り続けて、淡路島SAに到着。
この時点で7時位だったかな?続々と駐車場が埋まっていく手前に上手く滑り込めました。
ちょうど朝日が昇っていくところだったので、パシャり。
その後は一気に香川まで移動。淡路島は意外と大きい。
正直、ここらで疲れがでてしまっていて、途中のトンネルとかがすごく狭く感じた。
後、四国の高速は流れが速い。
左車線で110km/h、右車線で140km/hくらいで走ってた。
疲れもあったので、左車線でおとなしく走ってました。
無事に香川に到着し、高速を降りることに。
約12時間ぶりの下道は、赤信号とかでブレーキが必要で難しかったw
香川のうどん1件目 – 山越うどんのかまたま
最初の目的地は、釜玉うどんで有名な山越うどんというお店。
高速を降りて30分ぐらいで到着。
開店が9時で、到着が8:30くらいだったと思ったけど、既に営業してた、行列と共に。
といっても10分くらいで注文できました。
二人とも名物のかまたまと、天ぷらを少々注文。
味は、確かに美味しかったけど、冷にしておけばよかったかも。
これ今回のうどん全般でいえることなんだけど、自分はうどんは冷じゃないと、汁の繊細な味とうどんの食感がよくわからないかもしれないと思った。
なので、この1件目の温かい釜玉も、美味しかったけどそこまで感動的な味ではなかったかもしれない。
天ぷらのじゃがいもは青のりの風味がめっちゃ効いてて、わかりやすくて美味しかった。
香川のうどん2件目 – 谷川米穀店の醤油うどん
1件目を食べ終わった時点で、夜通し運転してきた自分の体力が尽きた。
ので、実は後部座席で睡眠を取ってもらってた彼女に運転を代わってもらうことに。
後ろで寝たと思ったら到着してた。
駐車場狭そうだったので、無事に駐車できてラッキー。
店がどこかは、一見すると全然わからなかった。というか見た目が完全に民家。
そして周りの景色が綺麗。
10:20くらいに到着したところ、こんな感じで既に行列中。
ここは相当有名で、行列も凄まじいらしいので、前の方を取れてまたラッキー。
この店はオープンが11時で、開店もきっちり11時だった。
15分ほどで入店。
この店はメニューがうどんの温・冷の大・小しかない。(そばもたまにあるらしい)
食べ終わったらおかわりを注文することができて、最後に自己申告制でおかわり数を伝えて支払い。
で、特徴的なのが「汁がない」こと。
うどんだけでてきて、味付けは卓上の醤油をメインで、客が作る。
醤油以外にも生とうがらし的なものとかもあって、自分はそれを入れすぎて辛すぎた。
うどん自体は、確かに本当に美味しかったです。
うどんの麺を味わうことが好きな方には、本当に満足できる店だと思います。
でも、でも、自分はダシもあわせてうどんだと思いたい!
それよりも何故か、水がめちゃくちゃ美味しかった。彼女も大絶賛。
瀬戸内海の猫島「男木島」へ
うどんを2杯食べて腹もいっぱいになったし、次は軽く観光かなと。
で、前々から行ってみたかった猫島に行くことにしました。
高松のフェリー乗り場から往復一人1,000円ほどでいける、リーズナブルな猫島。
片道30分ほどで、フェリーの移動も楽しめました。
男木島は別記事でまとめてます。
男木島は猫島というほどでもなかった | hycko.blog
タイトル的に少しネガティブだけど、楽しかったです!
旅行で大切なことは体力の回復と見つけたり
30歳をすぎると、旅行を楽しむために大切なことは「体力の回復・温存」これだと思ってます。
なるべく無駄に疲れることはせず、ぐっすりと睡眠を取って体力を回復する、重要です。
なのでこの日は早めにホテルにチェックインをし、翌日までぐっすりと寝ました。
ちなみにホテルが徳島だったので、香川と徳島を往復する形になったんだけど、この道の途中が結構なスピードがだせる峠になってた。
田舎に住んでた割には、スピードが出せる峠というのを走ったことがなく、今回が初体験だったわけです。
で、感想が、めちゃ楽しいw
エンブレとかハンドリングでいかにスムーズに速度を載せてコーナーを曲がっていくか。
これは楽しいですね。
とはいえ危険なので、若いうちにこの楽しさを知らなくてよかったとも思う。
2日目 うどん・丸亀城・大阪に移動
10時頃にチェックアウト。
この日もメインは香川のうどん有名店を食べ歩く!が目的でした。
が、あんなことになるとは・・・下調べ不足でした。
というのも、名前忘れちゃったけど、超有名店が2店連続で売り切れになってしまってた。
有名店は朝一で駆け抜けなきゃという教訓になりました。
とはいえうどんは食べたい。
でもネットで香川のうどん店を調べると、大体同じような店ばっかり紹介されてるんだよね。
というわけで、食べログ様に聞いて探してみました。
食べログアプリの、現在地周辺から飲食店を探す機能が超活躍した!
関連: 食べログのアプリが地図から飲食店を探せて超便利だった – hycko.blog
香川のうどん3件目 – 上田うどん店のなめたけぶっかけ
通算3件目は「上田うどん店」という、ぶっかけが名物のうどん屋。
参考:
[ うどん ] ぶっかけうどんの美味しい上田うどん(完全禁煙) | ヨッセンス
上田うどん店 – 食べログ
ここはぶっかけが有名とのことで、彼女がなめたけぶっかけを注文。
自分は同じのを頼むのもあれかなと思って、普通のかけうどんを注文。
うん、超有名店に負けず劣らず、全然美味しいし安い!
問題なく満足できる味でした。
でもかけうどん、なんかあのかまぼこが載ってると、視覚的にもちょっと安っぽく感じてしまう・・・。
そしてやっぱぶっかけの方が美味しかった。
というか香川のうどんは、個人的には冷えて締まったうどんの方が美味しい。
香川のうどん4件目 – 手打ちうどん 彦江の肉うどん
さー次どこにしよう。とはいえあまり遠くには動きたくないよね。
というわけで、またまた食べログアプリで周辺の店を検索。
2件目は「手打ちうどん彦江」という肉うどんで有名らしい店を選択。
ちなみにここに決めた理由は、この食べログのレビューでした。
香川県出身のシェフがいうなら間違いないでしょ!w
ちなみに上田うどん店から数分の距離でした。
参考:
美味いもん食らうンジャー 手打ちうどん彦江
手打ちうどん 彦江 – 食べログ
で、ここね、肉うどんがホント美味しかった!
肉も大量にのってて、でもそこまで油くどくもなく、冷やのかけうどんとホントにマッチしてる。
これ近くにあったら定期的に通いたくなるレベルだった。
あ、天ぷらもおいしかったです!
もっというと、この普通のぶっかけもダシが効いてるけどさっぱりともしてて、ハイレベルに美味しかった。
個人的には、今回の香川のうどん店の中では、この「手打ちうどん彦江」が一番美味しかった。
確か小を頼んだんだけど、大にすればよかったと後悔。
でも小にしないと食べ歩けないんだよね・・・小でもボリュームあるから。
とにかく店の数を渡りたいなら、二人で中を一杯とかで回るほうがいいかもね。
店からは嫌がられそうだけど・・・。
香川のうどん5件目 – 海侍の肉ぶっかけ
確か彼女が彦江の肉うどんが相当おいしかったらしく「次は自分が肉うどんを食べたい!」という理由で、彼女が探した店がここ。
参考:
海侍@飯山:{^L^} が食べたもん
海侍(カイジ) – 食べログ
彦江はかけうどんに肉が載っているタイプで、海侍はぶっかけに肉が載っているタイプ。
ここはここで美味しかったけど、汁込での肉うどんとしては彦江の方が美味しかったかなぁ。
でもここはうどんの麺が美味しかった。
普通に美味しいので、ここもおすすめです。
香川のうどんは2日で5件しか行けなかった
もうちょい行きたかったけど、今回は作戦が弱かったのが敗因。
うどんの量が多くて思ったように食べ歩けなかった。
もし自分が次にまた香川でうどん巡りをするとしたら、朝一で2件ほど超有名店をまわって、後は「二人で一杯」戦法で、それなりの有名店を5件の、計7件ほど周りたい。
前もって店は旅行前にネットで調べて決めといたほうがよさそう。
もし調べてなくても、多分どこいっても美味しいと思う、なんとなくw
丸亀城を観光
うどんを3杯食べて、さすがにもう満腹になってしまった。
何か観光したいなと思って軽く調べたら、近くに丸亀城があるとのことで、行ってきました。
別記事でまとめたので、よければ読んでください。
丸亀城が香川の軽い観光として良かった | hycko.blog
撮影ポイントも多いし、土産物屋も小さいながらもあったりして、小一時間でできる観光としてはよかったです。
香川から大阪へ4時間半かけての移動
丸亀城の観光が終わった所で、翌日のラルクのLIVE「ラルカジノ」の参加のため、大阪に移動することに。
大阪に住んでいる兄貴の家に泊まらせてもらいました。ありがとう!
香川~大阪(東住吉区)の移動が、高速と途中下道を使って16:00~20:30の約4時間半かかりました。
淡路島最後の淡路SAで夕日をパシャリ。かなり神々しく撮れた。
やっぱり連休中ということもあって、神戸に入る手前から渋滞が徐々に始まり、結構酷くなってた。
途中で降りて下道使って走ったけど、このくらいかかりました。
途中に「飛田新地」という看板があって、なんか名前だけ知ってるなぁと思って後で調べたら、超有名な風俗街でした。
そして飛田新地に次の日行くことになることは、まだこの時は予想すらしてませんでした。
無事に兄貴の家に到着。
しばらく会っていなかった姪っ子ちゃんも大きくなってて、しゃべりもペラペラでびっくりした。
夕食は豊房というお好み焼き屋でご馳走してもらいました。
豊房 住吉本店 (とよふさ) – 沢ノ町/お好み焼き [食べログ]
牛すじの焼きそばとお好み焼きが美味しかった。(写真忘れてた・・・)
ここで食べて改めて思ったけど、やっぱ大阪は飲食店の味と価格のレベルが高い気がする。
ごちそうさまでした!
3日目 ラルクLIVE・大垣に移動
久々のラルクのLIVEに参加。
夢洲の最寄り駅のコスモスクエア駅まで兄貴に送ってもらい、いざ出陣。
ラルクのLIVEレポートは以下の記事でまとめました。
L’Arc-en-Ciel ライブ in 夢洲 ラルカジノ 2015/9/21 の感想 | hycko.blog
LIVE終了後、兄貴にまたまた住之江公園駅まで迎えに来てもらいました。
この大阪では兄貴にお世話になりっぱなしでした、本当にありがとう!
兄貴の家に戻り、自分の車に乗り換えて、大阪の知人と会うために出発。
と、途中で小腹が減ったので、何か食べたいということになった。
で、大阪だからやっぱりたこ焼きでしょう!
ということで食べログのアプリで道中のたこ焼き屋を探し、そこに行くことに。
大阪のたこ焼き あっちち本舗 西成店
西成といえば、ちょくちょく2chのまとめで出てくる地名でビビったけど、有料駐車場も店の近くにあるしイケるだろ!と思って行くことに。
(ちなみに2chで有名なのは、西成区のあいりん地区というところでした)
そしてもっとびっくりしたのは、それが飛田新地の中にあったということ。
有料駐車場に車をとめて、フと他の車のナンバーをみてみると、八王子とか福岡とか日本全国のナンバーがあってびっくりw
たこ焼き屋までは100mくらいだったけど、その間に風俗店も何店舗かあって、話に聞いていた通り、女の人がこんな感じで店舗に座っていました。
ちゃんとおばあさんもセットだった。
何気にプチ観光的な気分だった。
で、この通りが男性だらけで、彼女以外に女性がひとりもいなかったw
彼女は雰囲気が怖いとずっといってました。
知人と会った後、一気に岐阜の大垣の実家まで走ることに。
のんびり行こうと思って下道を使った。
途中どこだったかなぁ、奈良か京都かどっちかの峠っぽいところ走ってると、ヘッドライトで何か目みたいなのが反射して、何かと思ってよくよくみると、野生の鹿が4匹くらい群れでいてびっくりした。写真取ろうとして少し停車したら、逃げられた。
後は琵琶湖の湖畔道路が皆90km/hくらいで飛ばしててびっくりした。
危なげなく実家に到着。
4日目 実家でのんびり
前日から不眠で朝に実家に到着し、そのまま風呂に入って昼過ぎまでぐっすりと寝ました。
久々の実家は、相変わらず居心地よくゆっくりできた。
浪花亭の会席のコスパの良さは異常
夕食は、実家お気に入りの、揖斐の池田町にある浪花亭でご馳走になりました。
参考: 会席・活魚料理の浪花亭
ここは大垣から近くて、味・量・値段・雰囲気ともに満足のできる優良店だと思う。
今回は「松茸コース」と「松茸御膳」を注文した。
松茸コース
(この写真には刺身がのってない)
1.食前酒
2.オリジナル寄せ豆腐
3.焼き松茸
4.刺身盛り合わせ(この日は確か鮎の刺身でした)
5.松茸土瓶蒸し
6.松茸すき焼き
7.松茸御飯
8.香の物
9.水菓子
全9品で4,500円。
松茸御膳
1.食前酒
2.松茸の先付け
3.極上トロ馬刺し
4.松茸土瓶蒸し
5.松茸海鮮陶板焼き
6.松茸フライ
7.松茸茶碗蒸し
8.松茸御飯
9.香の物
10.水菓子
全10品で同じく4,500円。
田舎の店と侮ることなかれ、値段からしたら素材も良いものを使っていて、かなり美味しかったです。
個室も料亭の完全個室で、東京とかではこの値段でこのクオリティは無さそうなレベル。
昔は和食というだけで、正直この店がつまらないと感じていた時期もあったけど、歳を取って味がわかってくると、ホント良店だということがわかりました。
ちなみに自分の子どもがこういう店を嫌がったら、トークで価値を伝えて、その気にさせて味わってもらう作戦を考えてる今日この頃。
とまぁおいしい晩飯だったんだけど、ここで彼女が突然の体調不良。
ほとんどご飯が食べれない状態になってしまった。
ぶっ通しでの長距離移動と活動からくる疲れ、緊張する彼家族との対面などが重なって、恐らく体調を崩してしまったのかなと。
次に連休で旅行にでるときは、ここらも万全のスケジュールを組まなければ。反省。
5日目 突然のブレーキ不良と埼玉への帰宅
大型連休の最終日は、高速での渋滞は比較的そこまで無いらしいんだけど、夕方が少し混むとのことだったので、朝の8時ごろに出発して東名経由で海老名SAでも寄って帰ろうとしてた。
出発前に親父がガソリンを奢ってくれるとのことで、カードを借りてスタンドに向かった。
ら、なんかブレーキを踏むとめっちゃ「キィィィィィ」って音がなる。
多少のブレーキ音は以前からあったから、それがなんか今回は特別大きいだけかな?と思ったけど、尋常じゃない音で鳴るので、このまま高速に乗るのは危険と判断。
ディーラーが開店する10時まで二度寝をさせてもらい、エンブレを最大限に使って最寄りのネッツトヨタに到着。
症状を確認してもらうと、どうやら後輪のブレーキが焼き付いていたらしく、それをクリーニングしてもらって解決。
保証入ってたけど「・・・大変申し訳ありませんが、この症状は保証の対象外でして・・・」とめっちゃ申し訳なさそうにいわれ、7000円のところを6000円にさせてくださいと言われたので、それでOKにしました。
でもね、この焼き付きの原因がわからない。
確かに前日に浪花亭から帰る途中に、少しオイルの匂いはしたんだけど、サイドブレーキもあげてたし、特に異常な運転はしてなかった。
で、翌朝突然この症状だったわけです。
まぁ以前からしてたブレーキ音もあわせてなくなったし、まいっか。と納得しました。
ディーラーを出たのが11時ごろ。
このペースで東名にのると、夕方に海老名~首都高あたりにぶち当たる計算で、そこらの渋滞が怖かったので、結局行きと同じ中央道で帰ることに。
行きは最低限のストップで、とにかく早く高速を駆け抜けようと思って、まともにSA/PAを楽しめなかったから、帰りはSAは全部寄って、PAは気が向いたらという形にした。
日中の長距離ドライブなので、普通に彼女と会話と音楽を楽しみ、途中寄ったSAで美味しいものも食べて、満足度の高い中央道のドライブとなりました。
栗おこげとかいう、栗のペーストを薄く伸ばしたようなパリパリのおせんべい。
味が薄く、あまり美味しくなかった。
からすみとかいう、ういろうに見た目がそっくりのお菓子。
ういろうよりもモチモチが強く、個人的にはういろうよりもこっちの方が食べごたえがあって好きかも。
買わなかったけど、お土産としてルックス・値段的にも優秀そうな、丸ごとりんごゼリー。
確か諏訪湖SAだと思ったけど、秋刀魚の意味がわからなかったのでパシャり。
青梅街道を爆走の巻
そのまま平和に埼玉までいけるかと思いきや、東京直前の大月ICの向こうで事故か何かで大渋滞との情報が入ってきた。
初狩PAで吉田うどんを食べながら作戦会議。
信玄餅ソフトも食べたけど、写真が汚かったので割愛。
考えた結果、なんかとにかく渋滞が嫌だったので、もう東京に入ったも同然だし、残り100km程度だったから、大月ICで降りて下道で帰るべ!と思い大月ICにて降りた。
が、後に判断が甘かったと痛感することになる・・・。
というのも、大月ICから上尾までを下道使うと、こんな感じになるんです。
正直、距離だけみてて道とか時間をあまりみてなかった。舐めてた。
ルートをみてわかる通り、グネグネした思いっきり峠道をひたすら走るルートだったんです。確か青梅街道。
そらもう思いっきり山道で、まぁ道路は整備されてるんだけど、峠の運転になるから疲れる。
昼間だったら絶景も楽しめるんだろうけど、夜だから漆黒しかないw
そしてひたすら峠を走る。
後ろに煽り気味に張り付いてきた車をぶっちぎって「やったぜ!」ってなったり、逆に地元らしき軽トラがものすごいスピードでコーナー抜けてったりと、まぁ楽しいといえば楽しいドライブだったけど、疲れた。
というかあそこらって、多分走り屋のスポットだよね。
イニシャルDかよって思うスピードでコーナーを連続で抜けてく赤いMR2らしき走り屋とか、あとはなんかバイクの人が所々に点在してた。あれは何してたんだろう?
ちなみにこの赤いMR2らしき車は、すっ飛んでいったと思ったら、なんかとろとろ走ってるから(こちらは制限速度くらいで走ってる)こっちが追いついて、こっちが追いついたらまたすごいスピードでコーナーを駆け抜けてくというのを4回くらいされたんだけど、あれもなんだったのか。
峠道も終わり、街中に合流。
後はまったりと帰るだけだ~って思ったら、今回の旅行で一番危険な事故直前の出来事に遭遇。
右車線走ってて、右折レーンの無い場所で前の車が右折を出したから、左車線に合流しようとしたら、何故か左車線の車が右折待ちの車の隣でいきなりブレーキかけて停止。
当然左は流れてたから、それ前提の速度で合流したもんだから、その停止した後ろの車と自分の車もかなりの急ブレーキになって、後30cmくらいで追突するようなシーンだった。
もしかしてアタリ屋かなとか疑うくらいに、あの車がなぜあそこで停止したのかがわからない。
そのアクシデントもクリアして、無事に帰宅できました。
マイカーでの長距離旅行、結構楽しかった!
今回の旅行の感想は、マイカーで長距離を5日間かけた旅行というのは初めてだったんだけど、悪くないなと思いました。
移動中も普通に話をして楽しめるし、普段まったく行かない場所を旅行できるのも楽しかった。
で、旅行先で自分の車で好きに移動できるのも便利だった。
また機会があれば、北海道とかもいいかなぁとか思う。
ここ一年ほど、自分の腰痛が原因でまともにおでかけとか旅行できてなかったので、そういう意味でも旅行できてよかったです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
丸亀城が香川の軽い観光として良かった
香川にうどん目的できたものの、何か観光したいよね。 って希望が自分の中であって、 …
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
成田ガレージの感想(成田空港近くの駐車場)
2015の年末に台湾へ旅行へ行きました。 関連: 年末に三泊四日で台湾旅行に行っ …
-
男木島は猫島というほどでもなかった
いきなりまとめ ・猫はうじゃうじゃといるわけでもない ・自然にいる猫を探そうとす …
- PREV
- 丸亀城が香川の軽い観光として良かった
- NEXT
- 今更ながらバック・トゥ・ザ・フューチャーを見た感想
Comment
シルバーウィークの旅行、楽しめて良かったね~!
うどん! うどん!! うどん!!! うどんづくしだね~!(笑)
途中、お城も! うどん巡り、面白そうだね!
俺も旅行となると、ハードになったりするけど、うまく休憩、気分転換とか、考えないときつかったりすること多くなりました(笑)。
楽しめて何より!
>> エイジくん
コメントありがとう!
うどん尽くしで5食ほど食べてきました。
かなりの人が並んでて、うどん人気すごいなぁと!
旅行楽しむために、体調管理がほんと大切だよね・・・。
やはり歳を取ってきたんだなぁと実感するw