hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

映画「最強のふたり(UNTOUCHABLE)」の感想

   

こういうヒューマン系大好きだから、南大沢まで見に行ってきましたよ。

映画『最強のふたり』公式サイト

「首から下が不随になってしまった偏屈なお金持ち」を「常識がないけど温かみのある黒人の兄ちゃん」が
常識破りに世話をしていく中で生まれるストーリーを楽しむ、フランスの映画。

結構、思い通りの内容で楽しかったです。
気楽にスパっとみて、よかったなぁと思える映画。

6点

 - 雑記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
映画「ウォールストリート(WALL STREET)」の感想

この映画は、とにかく充実した内容かつボリュームの大きさがよかった。 「経済界のい …

no image
REDMOONというネットゲーム(MMO)が無料になって復活していた

いやー、多分本当に一部の人の中でのみ流行っていた、レッドムーン。 仕事終わりの朝 …

no image
映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の感想

確かにブラック会社で環境悪いけど、溜まった鬱憤を社員が大声で吐き出して シーンと …

no image
(´Ⅲ`)

(´Ⅲ`)で検索された時に、このサイトが上位にでるように仕掛けておこう。 俺らは …

no image
師走の俺

2009年もいつの間にかといっていいほどのスピードで終わろうとしてます。 今週で …

no image
2009年終わり。

というわけで、12月31日です。 本年も皆様にはお世話になりました。 振り返ると …

no image
東京の夜は明るい

大垣に帰省するたびに、改めてそう感じる。 てか、大垣、むしろ荒尾が暗い。真っ暗。 …

高校野球の秋季埼玉大会2018の決勝「春日部共栄 vs 東農大三」を観てきた

知人が高校野球にハマっていて、誘ってもらえたので初の高校野球の観戦をしてきました …

no image
キャシィ塚本

最近、コント番組をめっきり見てないけど、 このキャシィ塚本くらい面白いのがあれば …

そういえばこの前、カムイ外伝をみてきた

カムイ外伝。名前だけは聞いたことあったけど、内容は全く知らなかった。 しかしなつ …