映画「最強のふたり(UNTOUCHABLE)」の感想
この記事は 2569回 閲覧されています
こういうヒューマン系大好きだから、南大沢まで見に行ってきましたよ。
「首から下が不随になってしまった偏屈なお金持ち」を「常識がないけど温かみのある黒人の兄ちゃん」が
常識破りに世話をしていく中で生まれるストーリーを楽しむ、フランスの映画。
結構、思い通りの内容で楽しかったです。
気楽にスパっとみて、よかったなぁと思える映画。
6点
激安中国通販「AliExpress」の解説
今ならマスクの在庫も!!日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
8年ぶりのガキの使いトークの感想
自分の笑いの嗜好に大きく影響を与えたなぁと未だに思うのが、昔のガキの使いのトーク …
-
-
ここしばらくの俺
なんかこんな感じ。
-
-
28歳男が女ップリ検定を色々やってみたよ
なんか女っぷり検定が女子に人気らしいので、あえておっさん手前の俺がやってみた。
-
-
8bitグラディウス
何この疾走感溢れる無職。 不況不況といわれて、いつ自分に何が降りかかるかわからな …
-
-
東京っていうか池袋に住んでみて。
岐阜育ちの俺がIT関連の仕事をしたくて東京に出てきたわけですが、 やはり色々とギ …
-
-
このタイミングでエアコンが新品になった
今住んでいるところは全体的に昭和っぽく古い感じがするんだけど、エアコンもリモコン …
-
-
デートとゲーセンとUFOキャッチャーと俺
というわけで、デートで池袋駅前まで出ると、一度はゲーセンに入ってしまう。 だって …
-
-
今更ながらバック・トゥ・ザ・フューチャーを見た感想
2015年は有名な映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のPart2で未来にタイ …
-
-
ドラクエ10の発売日は8月2日。月額料金は1000円で無料プレイできる時間帯も。
最近オンラインゲーム離れてるし、ちょっとやってみたいかも。 ドラクエ最近離れてた …
-
-
木村カエラのホットペッパーのCMを自動再生でつけてみた
これやっぱ邪魔いな・・・。 複数窓開くと、なんか洗脳させられる。 CMはいいもの …