タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除
2020/07/20
先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。
タオバオではセラーとのやり取りのために、windowsの場合は阿里旺旺(アーリーワンワン)というメッセンジャーアプリをインストールする必要がある。
で、最近はもうタオバオを使うこともなくなったので削除したものの、タスクマネージャにコイツラの残骸が残りまくってて、メモリとかを勝手に使ってる。
というかwindowsのサービスとしてなんかずっと動き続けてる。
これもう一種のマルウェアじゃん?
とりあえず自分のwindows10環境では以下のプログラムとサービスが残って動き続けてた。
目次
サービス: TBSecSvc
サービス名: TBSecSvc
実行ファイル: C:\Program Files (x86)\TaobaoProtect\TBSecSvc.exe
説明: 阿里巴巴反钓鱼安全服务
どうやらタオバオのアンチフィッシングサービスらしいが、こいつ自体がPCの所有者に隠れて潜み続けるという怪しいヤツになってしまってる。
サービス: wwbizsrv
サービス名: wwbizsrv
実行ファイル: C:\Program Files (x86)\Alibaba\wwbizsrv\wwbizsrv.exe
説明: Basic services for Aliwangwang client. Once the service is stopped, it may affect your use Aliwangwang.
アーリーワンワンの起動に使うサービスらしいが残り続ける意味ある?
実行ファイル: TaobaoProtect.exe
TaobaoProtect.exe
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\TaobaoProtect
説明: 阿里巴巴反钓鱼安全服务
これもアンチフィッシング的なセキュリティサービスらしいが逆に怪しい。
コイツラを完全に削除する
どうせまたアーリーワンワンをインストールする時に勝手に入れられると思うので、使っていない今は気持ち悪いので削除。
サービス登録の削除
タスクマネージャ → サービスタブから以下の2つを停止。
tbsecsvc
wwbizsrv
次にコマンドプロンプトを「管理者で実行」後、以下の2つを実行してサービスを削除。
sc delete tbsecsvc
sc delete wwbizsrv
実行ファイルの削除
以下をディレクトリごと削除
C:\Program Files (x86)\Alibaba
C:\Program Files (x86)\TaobaoProtect
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\TaobaoProtect
中国の悪いところ剥き出し
100歩譲って、アプリを削除しても関連ファイルを残すならまだわかる。
でもアプリを残すだけじゃなくて、サービスとして裏でずっと起動し続けてメモリを消費させたりするのは、これもう一種のマルウェアと変わらない。
中国のトップ企業がこれやるんだもんな、やっぱ価値観の違いって溝が深いわ。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
タオバオのTmall(天猫)での一部返金例
天猫だから安心と思ってたらやられた話。 とある浄水フィルターの中身が確認できる窓 …
-
-
【iPhone5用】MUSEのオリジナル壁紙(LIVE in さいたまスーパーアリーナ2013/1/12)
MUSEのライブは写真撮影がOKだったので撮りまくったわけです。 で、個人的に自 …
-
-
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ
我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …
-
-
TAU(タウ) / 池袋の美容院
今日、彼女が西池袋の少し外れにあるTAUという美容院にお世話になりました。 彼女 …
-
-
タオバオの公式転送で敏货包裹から小型包裹に変更してもらえた方法
タオバオの公式転送、特に船便が安くて助かってます。 でも、倉庫スタッフによって、 …
-
-
GWが暇だったのでベトナムのホーチミンに一人旅をしてきた感想
去年のシルバーウィークにグアムへ行ったので、次は観光地というか、 日本とは違う日 …
-
-
仮想クレジットカード発行サービスの楽天バーチャルプリペイドカードがクソ便利かもしれない
この前フと楽天カードの管理画面をみていたら、楽天バーチャルプリペイドカードの発行 …
-
-
日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方
先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …
-
-
EIZO EX4にてdisplaycalのエラー「The instrument self-calibration offsets are too hight~」の解決方法
デザイン作業をする以上、ディスプレイのキャリブレーションはしなきゃなぁと思いなが …
-
-
ノンフライヤーの感想(グリーンハウスGH-KFRA)
※後述しますが、ノンフライヤーの購入を検討してこの記事を読んでいる方は、調理の仕 …