ねこぶくろに行ってきた(割引クーポン有)
2013/06/28
前々から行ってみたいと思ってた、池袋の東急ハンズ8Fにある
ねこぶくろに行ってきたからレポートを書くよ。
ここのウリは、いっぱいいる猫に自由に触れたり
だっこしたりできることです。
ねこぶくろの割引クーポン
急ぎで探してる人もいると思うので、最初に紹介しておきます。
ねこぶくろの割引クーポンはコチラから。(携帯対応)
クーポンは印刷ではなく、携帯画面をみせるタイプです。
入場料が100円割引になります。
猫にエサをあげることができる「おやつタイム」も毎日あるので、
可能なら時間を調整したほうがいいかもしれません。
おやつタイム ・・・ 16:00~(平日) 17:30~(土日)
また、ねこぶくろの園内出口付近にナンジャタウンの無料入場券のクーポンがあるので、
もしよかったらそちらもゲットしちゃいましょう。
園内の様子
園内はぶっちゃけ狭いのですが、狭い中に猫専用の通路やベッドなどが置いてあり、それぞれの猫が寝てたりします。
ベンチや椅子が多く設置してあって、そこで座りながら猫鑑賞したり猫をだっこするのもなかなか楽しいと思います。
猫の写真撮影は自由ですが、フラッシュは厳禁なので注意しましょう。
猫がびっくりするし、店員や他の客から白い目でみられます。
入場時間は無制限ですが、園内にはトイレはなく再入場も不可なので気をつけてください。
入場時と退場時に、アルコール除菌のスプレーで手を洗うことができます。
また、退場時にはコロコロがあるので、猫の毛を落としてから退場しましょう。
店員さんはなかなか愛想もよくて、猫の反応が鈍いときなどは
色々とおもちゃでリアクションを起こさせたり、おやつを与えて
猫のおねだりの鳴き声を聞かせてくれたりと、なかなかサービスは良いです。
[slideshow=6,600,480]
猫に自由に触れますが・・・
ここの猫たちは、素直に好きなだけ体を触らせてくれます。
見事に客慣れしているようで、どの子もおさわりOKでした。
・・・が、体を触られてるときの猫たちのリアクションが薄すぎる。
ってか無い。
例えばのどを撫でたらゴロゴロしてくれるとか、
そんなのは無いと思ってください。
これはデート通のレビューをみても、多くの人が思ってる不満みたいです。
が、まぁスレちゃうのは仕方ないかなぁとも思う。
というものの、逆にいうと猫は近づいても逃げない&起きないし、
リアクション抜きで触りたいなって思う人や近くで写真を撮りたいって人には
なかなか良い環境だと思います。
どうしても自分でリアクションを楽しみたい人は、毎日開催されているおやつタイムを狙うか、
持参のケータイストラップを使っておもちゃにする方法もあります。
実際にやってた人がいましたが、店員さんも微笑ましくみていたので、OKなんでしょう。
感想
久々に猫を生で触れて楽しかった。
けど、リアクションがほぼないのは正直、ちょっとつまらなかったかな。
店員も随時自分でおやつをあげてリアクションをみせたりしてたけど、
自分でリアクションを起こさせたい人が多いと思うから、おやつが無理だとしても
何らかの解決策が欲しいなって思いました。
例えば、多少コストがかかるようになるかもしれないけど、猫を時間によってローテーションするだけでも
スレが多少は軽減できると思ったりするわけです。
そこに客が自由に使えるおもちゃとか設置しておけば、今よりはマシになるんじゃないかな。
その解決策のひとつがおやつタイムだと思うんだけど、その存在を知らなかったから
次行くことがあれば、うまくその時間帯を狙いたいなって思う。
後、客の話ですが、猫を長時間占有する人が多いのがKYすぎた。
1箇所、猫が4匹くらい一緒に寝ているスペースがあったんだけど、そこは壁際だから
客が一組しか触れないわけさ。
なのにそこで30分以上ずっと居座る客とかいて、正直ちょっとは他の客のことも考えようぜって思った。
店員がいわなけりゃいいって考えは嫌いです。
そこだけじゃなくて、明らかに長い時間「美味しい場所」を占有している客が多かったのが、気分的に何か嫌になりました。
意識しすぎても楽しくないと思うけど、ああいう場所は多少の譲り合いが必要だと思うわけです。
特に、子供がずっっと後ろで待ってるのに、譲ろうとしない大人はどうなのって思った。
他には、猫に慣れてないから仕方ないと思うんだけど、なんか強く必要以上に
猫をさわりすぎてて、猫に「フー!」っていいながら軽くひっかかれて、
少し残念な顔をしてたおじさんをみて切なくなりました。
ペアで1000円は安いなと思ったし、中にはナンジャタウンの無料入場券もあったから
コストパフォーマンスは高いなと。
うん、一回は行ってみてもいいと思います。
インフォメーション
入場料:
大人:600円 小中学生:400円 幼児(3歳以上):200円
大人のみ(男女ペアチケット):1,000円
(割引クーポン有)
営業時間:
10:00~20:00(入場は閉店30分前に締切)
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
ohoteldeals.comの表示価格は税抜きなので安くないし怪しい
旅行の宿泊先のホテルを探してたところ、booking.comを使っていると、上か …
-
-
レグザリンクが突然PS3を検出・認識しなくなった
何故か、いきなりレグザリンクとPS3が連動できなくなった。 厳密にいうといきなり …
-
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
-
read.crx 2 v0.71 にBBSPINK(ピンク板)のメニューを追加する方法
純粋な、プログラミングに対する教養としての備忘録ですよ? 1.フォルダを開いてア …
-
-
東京メトロ副都心線が穴場かもしれない
去年開通された副都心線ですが、客が少ない。 平日20時の渋谷でも、副都心線の利用 …
-
-
お泊り会@IKEA船橋に当選しました
当選に関して、通知予定日の間にメールも電話も連絡がなかったので 落選したと思って …
-
-
iPhone5をauで契約して、auのwifiスポットにパソコンで接続する方法
何故か検索してもでてこなかったので、メモ。 1.iPhoneでauIDを取得して …
-
-
フレッツ光で夜に回線速度が遅くなる症状はIPv6(IPoE接続)の導入で解消した
ここ1年ほど、夜とかの混雑時間帯に回線速度が1Mbpsを下回ったり、ネット自体に …
-
-
楽天KC(楽天カード)へのメールでのお問い合わせ先
※このブログは楽天とは無関係なので、 楽天への問い合わせなどはこの記事のコメント …
-
-
MultiMonitorTool でディスプレイが消えてしまった
マルチディスプレイで1枚だけ消したくて、disableやらTurnOffを触って …
- PREV
- お泊り会@IKEAに参加してきました
- NEXT
- お泊り会@IKEA in 船橋 イベント体験レポート
Comment
バスぶくろと呼ばれる、すれたブラックバスがうようよいる池を教えてください。
誰も釣れない。
神社の裏の池ですね、わかります。
荒川行きたい。
ねこぶくろ、可愛くていいですよね猫ちゃん達がw
猫かわいいです。
もっと広いねこぶくろがあれば嬉しいなと思います。