ヘタリアがなかなか面白かった
2009/12/01
結構前にネットで話題になったヘタリア。
世界史が舞台で、それぞれの国を人間のキャラクターにして
国と国のエピソードを漫画に仕立てたものです。
国際文化とか世界史が好きな人には、なかなか笑えるかも。
ヘタリアという名前は、イタリアが軍事関係においてあまりにもヘタレな
エピソードが豊富なことから、イタリアってかわいくね?ってことで
ヘタリアという愛称で漫画を描き始めたそうです。
ちなみにヘタリアという名前は2chが発祥だとか。
というわけで、国際文化とかが好きな人は読んでみてください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-  
            
              - 
      
色々試してます
自分の日記のついでに、ウェブ上で情報の少ない事柄を取り上げた記事を書くと 検索エ …
 
-  
            
              - 
      
8年ぶりのガキの使いトークの感想
自分の笑いの嗜好に大きく影響を与えたなぁと未だに思うのが、昔のガキの使いのトーク …
 
-  
            
              - 
      
師走の俺
2009年もいつの間にかといっていいほどのスピードで終わろうとしてます。 今週で …
 
-  
            
              - 
      
自宅の無線LAN(Wi-Fi)の2.4Ghz帯で途切れたり不安定な時はチャンネルを見直す
今は無線規格acの5Ghz帯が主流だと思うけど、うちの寝室PCは未だに2.4Gh …
 
-  
            
              - 
      
コメントが投稿可能になりました
というわけで、今後とも気が向けばコメントをお願いします。
 
-  
            
              - 
      
Eiji-taniguchi.com
というわけで、ドメインを取得してサイトを公開したわけだけど、俺の身近に 俺よりも …
 
-  
            
              - 
      
最高の人生の見つけ方の感想
前々から見たかった映画。やっと見れた。 恋人の妊娠をきっかけに自分の人生の夢を諦 …
 
-  
            
              - 
      
グーグル焼き
偶然自分のブログの広告に「グーグル焼き」というワードがでていたので調べた。 3/ …
 
-  
            
              - 
      
映画「最強のふたり(UNTOUCHABLE)」の感想
こういうヒューマン系大好きだから、南大沢まで見に行ってきましたよ。 映画『最強の …
 
-  
            
              - 
      
ドラクエ10の発売日は8月2日。月額料金は1000円で無料プレイできる時間帯も。
最近オンラインゲーム離れてるし、ちょっとやってみたいかも。 ドラクエ最近離れてた …