【初心者向け】激安中国通販「AliExpress」の使い方とか注意点などまとめ
2020/03/22
※追記
マスクの在庫も増えてきたみたいです。
早いショップだと7~10日で到着するらしい。
商品的には今ホットなジャンルで、実績が少ないショップなども多く参戦してるため、しっかりと見極めてから購入したいところ。
====================
昔よりもネットで目にすることが多くなってきたアリエクスプレスの話題。
AliExpress公式サイト(新規ユーザー向けクーポン付)
Amazonで中国製品が爆増している中、それなら少しでも安く中国から個人輸入してしまおうとする方が増えているようです。
かくいう自分も、確認してみたらトータルで約150注文ほどしていました、びっくり。
50円で送料無料とかいっぱいあるから、100均みたいな感覚で色々と買ってしまうんだよね。
以下は自分が適当にピックアップした商品の切り抜きだけど、例えば以下みたいな感じで販売されてます。
$1は大体110円換算でしてみてください。
それなりっぽいのが結構安くないですか?
他にも、体感だとAmazonで売られている中国製品は、大体AliExpressでも売られていて、安ければ1/2~1/3くらいの価格で販売されています。
例えばレーザーポインター。
Amazon | 強力なポインタービームの赤/緑/紫のスターライト5 MW 532 nm (緑) | ポインター・指示棒 | 文房具・オフィス用品 送料込み400円
↓
High Quality Metal Alloy Laser Sight Pointer 5MW High Power Blue Red Green Dot Laser Light Pen Powerful Laser Meter on AliExpress 赤色 $0.91 = 約100円
次はカラーフレイム。(ニッチな商品の例えで申し訳ない)
Amazon | 炎の色を変える レインボーファイアー Color Flame(カラーフレイム)4パックセット 820円
↓
25g 15g 10g Magic Tricks For Magicians Mystical Fire Color Flame Powder Bonfire Coloring Agent Outdoor Party Supplies on AliExpress 25G 2パック ($1.91 = 210円) x 2 = 410円
などなど。
ただ、中には日本アマゾンのプライム発送の方が安く売られてたり、あまり値段が変わらないこともあったり。
そういう場合は保証がより強いAmazonのプライム発送で購入した方がベターです。
プライム発送でない商品でも、それなりにamazonがサポートしてくれるので、はやり価格が近ければamazonで買ったほうが良い。
今回はそんな格安商品の見つけ方から、日本の通販とは全く違う中国通販の注意点まで色々と整理してみました。
結構ダラダラと書いてしまったので長文ですが、これからAliExpressを使ってみるぞ!という方へ何かの参考となれば幸いです。
目次
- 1 AliExpressとは?
- 2 アリエクスプレスの注意点
- 3 「できれば」英語のGlobal Siteを使う
- 4 目当ての商品と、同一商品の最安値の探し方
- 5 なんとなくの広範囲から欲しい商品の探し方
- 6 売れ筋商品の探し方
- 7 アリエクスプレスでどんな商品を買うべきか
- 8 楽天リーベイツ経由で購入すると最大3.5%の楽天ポイントがもらえる
- 9 アプリから購入すると割引になることも
- 10 アリエクスプレスのセールはいつ?
- 11 商品が届かない=詐欺ではない(ことも)
- 12 セラーの評価はどこまで気にするべきか
- 13 商品が送られてくるまでどのくらいかかるか
- 14 返金保証はかなりしっかりとしている
- 15 不明点があればオンラインチャットサポートを活用
- 16 決済システムの安全性は世界トップレベル
- 17 偽物や著作権侵害の無断使用品も多いので注意
- 18 関税が追加でかかる条件
- 19 残念ながら騙そうとしてくる中国人セラーは存在する
- 20 中国からの通販によるコロナウィルス感染の危険性は低いらしい
- 21 Aliexpressでの転売は儲かる?狙い目の商品は?
- 22 初回限定の割引クーポン・プロモコード
AliExpressとは?
端的にまとめると「中国人が出品している、対海外向けの通販サイト」です。
売り手は中国人、買い手は中国以外の海外ユーザー。
出品イメージとしては、Amazonのマーケットプレイス出品に近いかと思います。
運営は、日本からだとソフトバンクも投資している世界的に超有名な企業「アリババグループ」の傘下で信頼性もあり。
ポイントは「物価の安い中国」で運営されている、「個人を含めた中国人が売り手」の「海外をターゲットとした」ECサイトという点。
具体的にはどの様なポイントがあるかというと
・海外から見ると安いが、中国国内から見ると高価=海外価格
・運営元は対応や保証は海外を意識したレベルで、しっかりとしている
・しかし売り手=セラーは中国人なので、かなりルーズなこともある
・基本的に英語
・送料激安(1ドル未満のものが送料無料だったり)
といった点。
それでも日本国内から見ると安いんだけど、中国人セラーの対応だったり不安要素もあるので、リスクも覚悟した上で使うと良いかと思います。
ちなみに中国国内向けのECサイトであるタオバオやアリババと比べると、確かにアリは高額になっているけど、転送サービス不要の手軽さや英語で対応できるという気軽さは十分に魅力的。
タオバオも安かったけど、個人レベルでの量の購入だと、転送サービス使うとどうしても高くなるんだよなぁ。
アリエクスプレスの注意点
安いならいいじゃない!だけではなく、残念ながらアリエクスプレスというか中国通販ならではの注意点はあります。
それは日本国内の通販と比べてトラブルが多いという点。
配送業者が原因による商品未着だったり、セラーによるミス及び対応の適当さだったり。
個人的な返金対応レベルでのトラブル発生率は、現時点で9/150注文です。
確かに安いけど、こういったトラブル発生時の対応にストレスを感じる方は、利用は控えた方が良いかもしれません。
ただ、アリエクスプレス自体は購入者保護をかなり強くしているため、正当な理由があればほぼ全額返金対応になります。
また、安い商品はセラー責任での返金時には、商品を返品する必要はありません、
なので、ちゃんと対応ができる方には、特に問題ないかと思います。
こういった際にちゃんとセラーと英語で戦える方には、アリエクスプレスをおすすめします。
「できれば」英語のGlobal Siteを使う
基本的には英語がメインのサイトなので、できれば英語のページを見たほうが情報が正確だと思う。
実際、運営やセラーとの連絡は英語がメインになるかと思います。
日本語の翻訳は変な感じで怪しくて信じられないので、英語を使ったほうが良いのでは、というのが自分の意見です。
英語サイトは、右上にある「Go To Global Site(English)」をクリックで行けます。
もしくは以下のリンクからも英語サイトに行ける(はず)。
https://best.aliexpress.com/?lan=en
セラーも簡単な英語しか使わないし、システム的にも難しい文章はないので、中学英語で使えるかと思います。
Google翻訳使いながらで、ほぼほぼ大丈夫。
Google 翻訳
ただ、日本語のサイトも用意されていて、そのまま日本語サイトを使っている方も多いみたいなので、英語アレルギーの方はそのまま日本語サイトの使用でも良いかと思います。
ただし、日本語サイトを使って注文した場合でも、セラーから何かメッセージがある場合は英語なので注意。
でも向こうも中国人でそんなに英語得意じゃない人多いみたいで簡単な英語が多く、翻訳サイトを使えば意味は理解できると思います。
目当ての商品と、同一商品の最安値の探し方
同じ商品でもAliExpressの中で価格がかなり違う。
元々が安いので、最初に目についた商品を購入してしまう人が多いのではないかと思う。
でもケチケチな自分は、アリエクスプレス内で同一商品の中で最安を注文したくなってしまう。
自分が実践してる探し方をご紹介。
検索の初期結果(Best match)で目当ての商品と大体の相場観を確認
今回はレーザーポインターを何か探してみようと思います。
検索欄に「laser」と入力すると、サジェスト一覧に「laser pointer」と出るのでクリック。
3商品の見た目が同じなので、これが売れ筋なのかな~と目星をつける。
値段は$1.85~といった所。
ではこれが最安だといくらになるか探ってみます。
通常検索をして価格でソート
Sort by の Priceをクリックすると、安い順にソートされる。
もう一度Priceをクリックすると高い順になるけど、ほぼそっちは使わないでしょう。
自分はついでにFree Shipping(送料無料)をクリックしておきます。
ただ、中には送料が$0.02とか激安の商品もあり、送料込みでも最安の商品もあったりするので、商品候補が少ない時や時間がある時は送料無料をクリックしておかないこともあります。
今回はクリック。
左上を早速見ると、$0.36-2.89とあります。
しかし商品ページを見てみると・・・
なんだか関係ない商品や配送先がありますね。
この商品と配送先の組み合わせで料金が確定するんですが、表示されていた$0.36は写真と関係ない商品+USへの配送での組み合わせの料金でした。
Ships Fromは日本の場合はほぼほぼChinaからしか選択できないので、意味ないですね。
目当てのレーザーポインター+Chinaで選択すると、$2.09でした。
というわけで、この商品は囮つきだったという結果に。
残念ながら、こうやって無関係な商品と配送先を最安に設定して最安値を表示しようとしてるストアはめちゃ多いです。
だけど、根気よく上から順番に探してくと、実際に安い商品に出会えます。
今回は運良くすぐに$1.10の販売に出会えました。
1分かからずにBest Matchの$1.85と同じ商品で$1.10のものを見つける事ができました。
ここからさらに探すのも良いし、値段的にここらでOKなら買ってしまうのも手です。
ちなみにこの商品はもっと探したら$0.91のものがあったけど、約20円を浮かすためにどこまで時間を使う価値があるか?というのを考えると、引き際も考えたほうが良いかもしれません。
Chromeのアドオンを使って、画像検索をして価格でソート
例えばレーザーポインターを猫のトイグッズとして登録しているセラーもいます。
検索ワードを変更することでそっちのものも探すことはできるけど、そこから割り出しは面倒。
そんな時は、商品画像を軸に検索をすると楽です。
デフォルトの画像検索機能はよくわからないので、自分はChromeのアドオンを使ってます。
Aliexpress Search by image – Chrome ウェブストア
使い方は簡単で、画像の上で右クリックをして「Search goods on Aliexpress by this image」をクリックするだけ。
意外とこの機能で辿り着ける商品も多いので、使ってます。
なんとなくの広範囲から欲しい商品の探し方
サジェスト機能から探す
基本的には欲しい商品の英単語を打てば、関連するサジェスト一覧がでるので、そこから選ぶ形でOKかと思います。
ペット用品を例に探してみます。
トップページの検索欄に「pet」と入力。
すると入力した時点で、サジェストがずらっと表示されます。
ここから選んでもOK。
さらに猫用が欲しいので「pet cat」で絞り込んでみます。
「pet cat self groomer」が170,000件とでるので、どんなものかと見てみます。
左端の商品をみて、なるほど、猫が自分でグルーミングするためのアイテムね、といった感じでたどり着く。
こんな感じで、基本的にはサジェストを使って探していくのが楽だと思います。
カテゴリのベストマッチから探す
カテゴリのトップページを開くと、デフォルトでBest Match = 売れ筋のアイテムが表示される。
ペット用品のカテゴリトップページ
さらにサブカテゴリで絞っていけば、目当ての商品を見つけられやすいかと思います。
ペット用品→猫用のカテゴリトップページ
売れ筋商品の探し方
これは主に2パターンあります。
ソートをordersにする
カテゴリ以外にも検索ワードでの結果画面でも適用可能。
ここで何が売れているか調べて、気に入ったものがあれば深く探していくという見つけ方も楽しいものです。
「Browse by Category」のページから探す
ページ最下部の左下にあるこのリンク。
クリックすると、こんな感じのページに遷移します。
このページは検索語句の組み合わせが提案されていて、そこから流行りの商品を探すことができます。
アリエクスプレスでどんな商品を買うべきか
個人的には「故障がなくシンプルな構造の商品」を選ぶのがおすすめです。
言い換えると、購入後のトラブルが少ない商品を選ぶと安心です。
よく言われてるのは、下着などのアパレル系は比較的安心。
電子系の初期不良などがある商品はリスクがある、と言われてます。
アリエクスプレスでは、トラブルが起きた際に、責任がどちらにせよ送料は発送者が払うという基本ルールがあります。
なので、保証付きの商品を買っても、保証を受ける際に高額の送料を払う形となります。
中国から日本への送料は激安ですが、日本から中国への送料はそこそこの値段となるため、あまり使いたくありません。
もし電子系を買う際には、最悪保証などは受けれないという前提で、有名ブランドの商品を選ぶといいかもしれません。
よくわからないメーカーの商品は、体感としてやはり壊れやすい気がします。
初期不良に関してはアリエクスプレスが仲介に入って返金などをサポートしてくれるのですが、セラーやメーカーが3年保証などと謳っている保証に関しては、アリエクスプレスは仲介しませんし、完全に無料で対応してもらえるとも限らない(送料はそっちが払え、など)ので、あまり当てにしないほうが良いでしょう。
個人的に買うことが多いジャンルは、電子系ではない単純構造のカー用品とか、最近だとペット用品を色々と買い漁ってます。
前述で紹介したレーザーポインターは猫のおもちゃ用に買ったんだけど、国内で販売している猫のおもちゃ用のレーザーポインターよりも出力が強くて光がハッキリとしてるから、猫の反応が全然違った。
ダメだったら残念くらいの気持ちでネットワークカメラも買ってみたけど、全然普通に使えてる。
アウトドア用品はあまり安くないから、保証考えてamazonで買っちゃうことが多いかなぁ。
下着とかのアパレル系もほぼほぼハズレなし。妻はシームレスパンツが安くて品質も悪くないと言ってました。
後はスマホ周りのアクセサリとかガジェット系は、amazonよりもアリの方が早く新しいのが出回るから、見てて楽しいかも。
楽天リーベイツ経由で購入すると最大3.5%の楽天ポイントがもらえる
リーベイツというポイントサイトを経由すると、楽天ポイントをゲットできちゃいます。
このリーベイツというポイントサイト、リスク0でポイントをもらえちゃうのでかなりオトクです。
Rebates(リーベイツ)|あの有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天スーパーポイントが貯まる!
まさかアリエクスプレスも対応してたとはびっくり。
他にも有名ストアが色々とあって、中にはかなりの高還元率も。
iHerb 15%
アップルミュージック 15%
Lenovoオンラインショップ 15%
グルーポン 12%
ITunes Store 1.5%
アップルストア 1%
ebay 1%
エクスペディア 最大3%
Booking.com 2.5%
Qoo10 1%
ビックカメラ.com 1.5%(2020/01/22現在)
この還元率は変動やキャンペーンがあるみたいなので、AliExpressもそのうち期間限定10%になったりするかも?
もちろん、クレジットカードの利用でもらえるポイントとは別なので、ポイントの二重取りができてしまうわけです。
ポイントサイトの存在は知ってたけど面倒で使ってなかった。もっと早く腰をあげてればな~と後悔。
リーベイツを使う時の注意点は「リーベイツからアリエクスプレスに遷移してからカートに商品を入れる」という点。
少々めんどうだけど、欲しい商品をウィッシュリストなどに入れておいて、必ずリーベイツを経由してからカートに入れましょう。
サイトによってはカートに入れた後にリーベイツを経由して購入でカウントされる所もあるみたいだけど、そのうちNGになると思う。
自分は気になったものをカートにガンガンつっこんじゃうクセがあるので、逆に買う商品ができたら、商品ページを開いてからカート内を削除して、リーベイツを経由してからカートに入れ直すというスタイルで正常にカウントされるかを、今度試してみたいと思います。
アプリから購入すると割引になることも
アプリからの購入で、1%とかほんの気持ち程度安くなるモバイル割引みたいなのがあります。
前述のリーベイツと併用可能かはまだ未確認ですが、もしリーベイツを使わないのであれば、パソコンでカートに入れて購入はアプリからという形にすれば、ほんの少しだけ割引してもらえます。
アリエクスプレスのセールはいつ?
アリエクスプレスには、大々的なセールが年に数回あります。
大きなセールの際は、ちゃんと普段の価格と比べて安くなっている商品が多いため、とてもお得です。
日本の通販セールも見習ってもらいたいレベルですね・・・。
細かいセールも含めると、年にそこそこの回数のセールが行われているのですが、今回はその中でも特に有名で割引率の高いセールを紹介します。
大きなセールは年末に集中しています。
セールは1日だけでなく数日間に渡って行われます。
また、セール中には突発的に50%オフクーポンなどが配布されることもあります。
ここらの情報は、当日2chのスレにて詳しくやり取りされてます。
11月11日 11.11(独身の日)セール
これは日本のニュースでも1日でいくら売り上げた的な内容で毎年取り上げられているので知っている方も多いかと思います。
割引率も一番高い気がするので、自分も急ぎでない商品は、このセールの時に注文するようにしてます。
11月第4金曜日 ブラックフライデー+サイバーマンデー
これも有名なセール。
独身の日に買いそびれたものを買うイメージ。
ちなみに大きなセールが近づくと、価格に「近日中に行われるセールでは、この値段に値下げされます!カートに入れておいてね!」的に事前通知される。
普通は「後で安くなるなら今買わないよ」って思うから表示させないと思っちゃうところだけど、面白いよね。
セール価格がわかってたほうがカート挿入率が高いのかな?
もちろん、カートに入れまくって、セールが始まってから購入すればOKです。
商品が届かない=詐欺ではない(ことも)
それなりの金額の商品($10以上?)は、セラーが配達員から手渡しの配達オプションをつけてくれるため、ほぼほぼ届く。
逆に安い商品はポスト投函となる。
このポスト投函の商品が、たまに届かない。しかも追跡も中国国内までしかできないことも多い。
届かない原因は、セラーの手配ミスによるヒューマンエラーもあるが、多くはどこかの時点で紛失されてしまうらしい。
アリエクスプレスはセラーへのペナルティが重いらしいし、商品未着は無条件で全額返金となるため、意図的に発送しないのは考えづらいと個人的には思う。
ここらから、紛失が主な原因かと思ってます。
なので、予定期日内に届かない場合は、いきなり喧嘩腰でチャットするのではなく、冷静に問い合わせしましょう。
ちなみに予定期日内に届かなくて返金を望む場合は、open disputeで簡単に返金されます。
再送もしくはもう少し延長して待つ場合は、セラーに連絡すると予定期日が延長されて、さらに待つことも可能。
セラーの評価はどこまで気にするべきか
前に見かけた指標は、ポジティブが97%以上。
自分のアリエクスプレスの使い方は、安物を色々100均感覚で買ってるので、評価は正直あまり気にしてません。
低評価のセラーからでも届くときは届くし、高評価のセラーからでも届かないときは届かない。
ある程度の金額のものを購入する際には、やはり高評価や公式ストアなどを選ぶのがベターだとは思います。
が、安物を買う際は、評価を気にすると選択肢が狭くなるので、気にしてません。
商品が送られてくるまでどのくらいかかるか
基本的には商品ページに記載されている期日内には到着します。
「発送方法は未定だけど、この期日までには届けるよ」という表記
体感、それよりかかる場合は届かないことが多い。
逆にcainiao 30-50daysと表記されてても10日くらいで届くこともある。
なので、正直なところ、届く日数は運な気がします。
ただもちろん、発送方法を選べば最遅日数は短くできるので、選ぶ意味はあります。
安定していると言われているのはChina post 15-29daysで、Yanwenなどは本当にMAXの60daysかかることもあるらしい。
個人的にはアリエクスプレスで購入する商品は急ぎでないことが多いので、あまり気にしてないかなぁ。
できればchina postを選ぶくらい。
ちなみに追跡はあまりあてにならない
海外からの追跡の確認におすすめのサイトは、以下の17Tracks。
ALL-IN-ONE PACKAGE TRACKING | 17TRACK
ただ、国際追跡は更新が遅いこともあったり、そもそも追跡が中国国内までのケースもあったりするので、あまりあてにならないと思って、見てません。
日本国内に入ったら日本郵政の情報になるから、ある程度正確にはなっています。
返金保証はかなりしっかりとしている
アリエクスプレスは海外向けECサイトということもあり、運営自体は世界基準のモラルを持ってます。
そのため、購入者保護にはかなり力を入れていて、Disputeをしても証拠さえ揃っていれば、セラー側の主張を聞いて全額返金をしてくれることがほぼです。
自分の場合は、商品未着、キズ、説明虚偽など色々とDisputeしてきたけど、すべてのDisputeでこちらの希望満額を受け入れてもらってる。
さらに返金と判断された際は、商品の返品はしなくて良いケースが多い。
なので、翻訳機を使いながらでも、運営とやり取りができる方は、安心して使えるシステムだと思う。
しかし、セラーのレベルは目を疑う場合も多い。
例えば購入者はトラブルが起きた際にOpen Disputeという、アリエクスプレスの運営に仲介に入ってもらいながら返金などのトラブルを解決する機能があるんだけど、セラーはこの申立をされるとストアの評価が下がるのか、とても嫌がる。
大体は「わかったからDisputeを取り消してくれ」と懇願してくる。
Disputeのシステムは1注文に1度しか使えないんだけど、Disputeを取り消してもらいたいがために「もし今後の対応に問題があれば再度Disputeしてくれればいいから、とりあえず話し合うために取り下げてくれ」などと嘘をいってくるセラーもいる。
なので、アリエクスプレスは信じても良いけど、セラーは信用しないようにしましょう。
中にはDisputeに一切反応せず、有効期限MAXまで無視して嫌がらせのように長引かされたこともあったなぁ・・・。
不明点があればオンラインチャットサポートを活用
返金Refundの状況を確認したい場合や、セラーが言ってることが本当か確認したい場合など、知りたいことがあれば気軽にオンラインチャットサービスを活用しましょう。
コチラのページの下部にある「Online Service Get more help」でチャットのページに行くと、最初はEvaという自動応答のチャットサービスが始まるんだけど、解決せずに進めていくとオペレータに接続しますか?的な選択肢がでてくるので、そこでYesを選ぶとスタッフとチャットが繋がる。
まぁ正直あまり態度よくないスタッフもいるけど、大体は問題を解決してくれます。
決済システムの安全性は世界トップレベル
決済にクレジットカードを使うので心配になるかもしれないけど、決済システムは世界中で10億人以上の利用者をほこり、世界一の決済額を記録したAlipayを使っているので安心。
Alipay – Wikipedia
セキュリティは世界トップレベルのはずです。
10億人の情報流出したら洒落にならないからね・・・。
偽物や著作権侵害の無断使用品も多いので注意
残念ながら中国はまだまだ著作権への意識が薄いため、著作権を無視した商品が多く取り扱われてる。
自分は見たことないけど、偽ブランド商品も取り扱いがあるらしい。
商品名には直接入れてないけど、画像を見ると一発でわかるものが多い。
アニメの著作権侵害の商品くらいなら関税で見逃してもらえることがほとんどだけど、偽ブランド商品は関税で止められることも多いらしいので気をつけましょう。
関税が追加でかかる条件
一回の注文金額がいくら以上、商品点数が何点以上などの判断で、追加で関税がかかるケースがあるそうです。
自分はあまり縁がない話なので、詳しくは以下の参考リンクを確認してください。
Aliexpressで中国輸入するのに関税はかかる?~個人輸入の関税~ | アリエクスプレスで中国輸入
【実例】Aliexpressで掛かった関税・税金について【写真有り】|TakuLog
AliExpressでヒヤっとした…税関保留ってまさか… – 息子と始めるDirt Life
残念ながら騙そうとしてくる中国人セラーは存在する
前述と被る内容になるけど、AliExpress自体はしっかりしたシステムと運営だけど、セラーは普通の中国人が多い。
悪意があるのかモラル的にそれが中国のスタンダードなのか不明だけど、平気で騙そうとしてきたり、素直にミスを認めない場合も多々経験してきた。
例えばこんな感じ。
Aliexpressでのopen dispute事例 – 一部返金編 | hycko.blog
実録!aliexpressでのトラブル一覧 | hycko.blog
そのため、それらのストレスが発生する可能性があることも覚悟してください。
中国からの通販によるコロナウィルス感染の危険性は低いらしい
これはこの記事を書いている今現在タイムリーな話題となるものですが。
コロナウイルスは梱包に例え付着したとしても、数日間に渡って生き続けるのは難しいため、基本的には大丈夫との情報をどこかで見ました。
もし心配な場合は、梱包は解いたらすぐにごみ袋に入れ、手洗いをしっかりとしましょう。
Aliexpressでの転売は儲かる?狙い目の商品は?
アマゾンでは中国人がそのままの価格で参入してきているので、厳しい面があるかと思います。
狙うとしたら、比較が苦手なライトユーザーが多いフリマアプリ。
商材としては、商品の固有名詞で検索せずに見た目と価格で購入決定しそうな、アクセサリーや時計などが儲かりやすいのでは?と思います。
例えばここらとかここらとか、上手く選べばメルカリで1000円くらいで売れそうじゃない?
自分は在庫かかえるの好きではないのでやらないけど、コツコツやればまだまだ転売というか輸入販売はいけるのではないかと思います。
注意点としては、前述した著作権侵害をした無許可のアニメグッズなどを転売しないように気をつけてください。
ちなみに複数買う場合は、セラーと交渉すると割引してもらえるので相談するといいかもしれません。
関税だけ気をつけてください。
初回限定の割引クーポン・プロモコード
と、長々となってしまいましたが、アリエクスプレスがまだまだ価格が安いマーケットで、長所も短所もある程度ご案内できたかと思います。
新規ユーザーは以下からアクセスすると割引クーポンがもらえるので、ぜひ活用してください。
関連記事
-
リモコン型マウス「MX3 Portable 2.4G」の感想と取説
前に知人と、最近はパソコンをテレビに接続して表示させて、そこで映画をみたりするこ …
-
PAYPAL DAMAIWULIAN HKの支払先
とあるマイナーな通販サイトでの利用履歴でした。見に覚えあり。 恐らく、マイナーな …
-
AliExpress.comで中国から通販をしてみた
じわじわと話題になっている、aliexpressという中国の通販サイト。 アリバ …
-
aliexpressでLEDのヘッドライトを買ってみた
楽天で買った中華HIDが不調になったので、次は中華から直接LEDのヘッドライトを …
-
Aliexpressでのopen dispute事例 – 一部返金編
なんだかんだで色々と注文しているAliexpress。 AliExpress.c …
-
タオバオなど海外通販の個人輸入で免税となるのは1配送につき商品金額が16666円未満の注文
今回はあくまでも非商用目的の個人輸入における免税についての話。 タオバオ、eba …
-
Aliexpressで買ったLEDヘッドライトにクレームを入れた結果
※追記 交換品も3ヶ月位で片目死んだ。やっぱ中国からの電気系はダメか・・・。 = …
-
AliExpressでの満額返金例 – Bluetoothイヤホン編
aliexpressで格安のBluetoothイヤホンを買ったところ、まともに充 …
-
AliExpressのログインでPlease Slide to verifyがドラッグできない時の対処法
自分の場合はChromeにてこの症状が起きてます。 が、以下の方法で何故かver …
-
実録!aliexpressでのトラブル一覧
※このページは随時更新予定 現在 5/19(注文回数) の確率でトラブルに遭遇 …