hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

バスキンロビンス?

   

100503_1621~0001.jpg

久々にサーティワンのアイスを食べたんだけど、いつからバスキンロビンスとやらの名前がついたんだろう。

 - 携帯からの小言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. 匿名 より:

    もともと、本国ではバスキンロビンスです。
    ロゴのBRのBの右側、3とRの左側、1を組み合わせて31(サーティワン)と言っています。31日間違うアイスクリームを楽しめるといったような意味だそうです。

  2. hycko より:

    >>匿名さん

    そうなんですね、初めて知りました。
    サーティワンの由来、面白いですね。
    コメントありがとうございました!

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

始発待ち

大垣行きは 5:50にならないと 始発が名古屋駅に来ないんだなぁ

no image
ブログにコメントができない

全くを持って原因不明ですが、現在ブログにコメントを投稿できない状態。 来月までに …

no image
読んだ自己啓発本が期待はずれだった

という愚痴を彼女にしたら 「自分が読みたい本は自分で書くといいよ。」 という返し …

続けれそうかも

昨日に引き続き、弁当男子。前日の夜に弁当を作ってしまう方法なら、結構続けれそう。 …

no image
TENGAの氾濫

最近っていうかかなり前からだけど、TENGAがドラッグストアとかスーパーとかどこ …

東京トンテキ – 渋谷のランチ

役員の人と東京トンテキでパワーランチ。 ここは前にも来たことはあったけど、ランチ …

まだ超混雑ってほどでもない

しかし俺は、確実に座れる二分後に来る次の電車を選択します(キリッ をしようとした …

明日への活力

これ食って、明日も頑張るか! なつみさんいつもありがとう。

本日のヴィレッジヴァンガード池袋店

客の混雑具合も少なめで売り場面積もそこそこだし、やはりここは穴場。

お台場にいったら

カジノが開催されてました。 お台場まで来てカジノってどうなのと、ツッコまれていた …