hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

バスキンロビンス?

   

100503_1621~0001.jpg

久々にサーティワンのアイスを食べたんだけど、いつからバスキンロビンスとやらの名前がついたんだろう。

 - 携帯からの小言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. 匿名 より:

    もともと、本国ではバスキンロビンスです。
    ロゴのBRのBの右側、3とRの左側、1を組み合わせて31(サーティワン)と言っています。31日間違うアイスクリームを楽しめるといったような意味だそうです。

  2. hycko より:

    >>匿名さん

    そうなんですね、初めて知りました。
    サーティワンの由来、面白いですね。
    コメントありがとうございました!

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

北朝鮮がミサイル発射した件

池袋駅前で号外が配られてた。 ミサイルを遠くに飛ばすためのブースターが秋田県沖の …

no image
問1

青タイをはいて体育館のフローリングの上でスライディングして、膝の部分が摩擦で焼け …

雪振る前橋駅

さみぃっす。

久々にマック

昼飯を探してて、ふとマックの前を通りかかると、なんとマックチキン復活とか書いてあ …

秋葉原で昼食

出張中の兄貴に昼飯を奢ってもらった。 ゴーゴーカレーという、かなりの大盛カレーな …

9000kcalの結晶

リラックマのシールが30枚溜まりました。 てか、嫌なタイトルだなこれ。

喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き

今日の昼飯は、喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き。 作ってもらったんだけど、普段自分 …

二件目

全員が揃って朝まで送別会に参加するって珍しいよね。

部長の送別会

我等が制作部長の送別会。 本当にお疲れ様でした!

高速バスにて

今からなつみと俺の実家まで遊びに行ってきます。 というか、パーキングエリア巡りも …