子供を早めに産むメリット
この記事は 2854回 閲覧されています
子供のためのメリットを考えがちだけど、親にとってのメリットもあるよという話。
その視点で考えたことがなかったので、色々と目からウロコでした。
例えば35で産むのと25で産むのは、単純に子供と自分が一緒に過ごせる時間が10年違って考えることもできる。さらに自分の親が孫と10年一緒に過ごせるようになるって考えると、親孝行にもなれる。
他にも、自分たちが若ければ、それだけ体力もあるため、夜泣きで寝不足になったりと体力的に大変な育児に対応ができる。
など。
俺は子供は遅めでもいいかなと考えてたけど、色々と考え直してみようと思った。
そして、いつでも結婚して出産できる体制にするために、もっと頑張るぜ!という話でした。
激安中国通販「AliExpress」の解説
今ならマスクの在庫も!!日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
サルヴァトーレ・クオモ / 仙川の宅配ピザ
仙川に新しくオープンしたチェーン系ピザ屋。20%オフが今日までだったので、注目し …
-
-
久々にマック
昼飯を探してて、ふとマックの前を通りかかると、なんとマックチキン復活とか書いてあ …
-
-
雪振る前橋駅
さみぃっす。
-
-
読んだ自己啓発本が期待はずれだった
という愚痴を彼女にしたら 「自分が読みたい本は自分で書くといいよ。」 という返し …
-
-
エアロバキバキ
ded, dont attach to me… 今日、風強すぎだろ。
-
-
宝
俺の新しい宝です。嬉しすぎて喉が痛い。
-
-
キャトルの秋限定のロールケーキ
実家への土産に購入。 甘さ控えめだけど、卵と栗の味をバランスよく楽しめる一品でし …
-
-
喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き
今日の昼飯は、喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き。 作ってもらったんだけど、普段自分 …
-
-
サンシャインシティ
休日はフリースペースに個人店が色々出店されてて、なかなかクオリティが高いことに気 …
-
-
上毛電気鉄道
日本一運賃が高いという群馬の私鉄ですが、それは置いといて乗り継ぎミスってちょっと …
- PREV
- 無題だった
- NEXT
- 「またね。」のTPO