子供を早めに産むメリット
子供のためのメリットを考えがちだけど、親にとってのメリットもあるよという話。
その視点で考えたことがなかったので、色々と目からウロコでした。
例えば35で産むのと25で産むのは、単純に子供と自分が一緒に過ごせる時間が10年違って考えることもできる。さらに自分の親が孫と10年一緒に過ごせるようになるって考えると、親孝行にもなれる。
他にも、自分たちが若ければ、それだけ体力もあるため、夜泣きで寝不足になったりと体力的に大変な育児に対応ができる。
など。
俺は子供は遅めでもいいかなと考えてたけど、色々と考え直してみようと思った。
そして、いつでも結婚して出産できる体制にするために、もっと頑張るぜ!という話でした。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
晴天
もう春だなぁ。 俺にとっても春になりますように。
-
-
眠れない時に眠る方法
眠りたいけど眠れないときに寝る方法として、荒尾では昔から 「エロいことを想像し続 …
-
-
朝帰りの風景
なんか色々飲んだね。 お疲れ様でした。
-
-
バスキンロビンス?
久々にサーティワンのアイスを食べたんだけど、いつからバスキンロビンスとやらの名前 …
-
-
初夢
あけましておめでとうございます。 今年の初夢は、エイジクンが「俺、初夢で豚の丸焼 …
-
-
雪振る前橋駅
さみぃっす。
-
-
弁当男子(訳あり)
この写メは、今日の夜に作った明日の弁当。ご飯1/2合・唐揚げ3個・炒り卵1個分・ …
-
-
無題だった
右を向いたら東だとは限らないんだよ!
-
-
秋葉原で昼食
出張中の兄貴に昼飯を奢ってもらった。 ゴーゴーカレーという、かなりの大盛カレーな …
-
-
稲毛の夜灯
さっき帰り道に、何か灯りが道路の両端に敷き詰められてた。何事かと思ったら、稲毛の …
- PREV
- 無題だった
- NEXT
- 「またね。」のTPO