hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

carrozzeriaのDEH-970は多機能・高音質で超おすすめの逸品

      2015/10/31

カーオーディオの中でも大切だと考えてたのが、自分の場合はメインユニット。
アンプやスピーカーも大切だけど、そもそもの発信源の質が低いと意味が無い。

で、ネットで色々と調べていたら、2014年の時点で、現在の選択はパイオニア(カロッツェリア)のDEH-970だと読み取れた。
carrozzeria | DEH-970 | カーAV

後で感想書きますが、この高機能なユニットが新品でも2万円台で購入できるとのことだったので注文。
自分はカードが使えてその後の対応も安心で低価格なamazonで購入。
パイオニア CD/Bluetooth/USB/SD/チューナー・DSPメインユニット DEH-970 DEH-970

ちなみにこれがシエンタのカーオーディオの初変更となる。
シエンタの純正オーディオ(異型オーディオ)から変更の場合は、オーディオの各種ラインがそのまま社外製のメインユニットに接続できないので、変換コネクタを使って社外製のオーディオに繋げれる必要がある。
で、ちょうどその変換コネクタとDINのフチがセットになったものがあったので、以下を購入。
KANACK [ カナック企画 ] カーオーディオ 取付キット NKK-Y42D
これとプラスドライバー一本あれば、シエンタのオーディオは簡単に交換できます。

2DINの1DINが空くので、自分はあわせてフリーボックスも購入。
ヤック(YAC) DIN BOX フリータイプ VP-D1
このフリーボックスにポータブルナビの土台をはめ込んで固定して使ってます。

と、前置きが長くなりましたが、個人的なDEH-970に対する感想を書いてみようかと思います。
一般的な評価は価格.comなどで散々語りつかされているので、よければそちらもあわせて読んでください。
(プロレビュー) 価格.com – パイオニア DEH-970 レビュー評価・評判
価格.com – パイオニア DEH-970 レビュー評価・評判

オートタイムアライメントが超優秀

個人的にDEH-970で一番使いたかった機能がこれです。

AutoTAと呼ばれるこの機能は、付属のマイクを運転席に一時的に設置した後、オーディオが様々なテストサウンドを鳴らして、そのマイクの音声入力を元に、各スピーカーの距離を自動で計測、各スピーカーから運転席に最適な音が聞こえる様に自動調整してくれる機能です。

これをやるだけで、ほんとガラっと音が変わる。

ネットワークモードでの各種音調整も超優秀

DEH-970には3wayネットワークモード(NW)とスタンダードモード(STD)という2種類のモードがあります。詳しくは以下。
carrozzeria | DEH-970 | カーAV

すごく簡単に説明すると、

・STDは一般的なスピーカーのセッティング(フロント2発・後部座席2発)向けに最適化されたモード
・NWはDEH-970からHI/MID/LOWの各音域を個別に出力し、各音域に対して細かい調整ができるモード

的なことだと思ってます。

で、STDでも十分音が良くて満足度は高いのですが、NWにしてAutoTAした後の調整が熱い。
自分はAutoTAだけだったり微調整を入れたものだったりを試しながら現在運用してるけど、ほんと細かく自分好みの音が作れます。

Bluetoothが超便利

「音にこだわりたいのにBTだって?」と突っ込まれそうだけど、便利なものは便利ですw

ちなみに音質はUSB接続の方がBTより良いとの書き込みをどこかで見ました。
が、正直デバイスで再生+mp3の時点でどっちでもいいかなと思うのが正直な所です。

また、iPhoneなどのデバイスを通して再生をする時点で、そのデバイスの再生が使われることになるので、音は良くも悪くも変わります。
(iPhoneのプレイヤーで再生した音をDEH-970が拾って鳴らしているイメージ)
デバイスによってプレイヤーの内容も違うので、例えば全く同じ圧縮のmp3をiPhoneとNexus7でそれぞれBT再生すると、全然音が違う。

なので、本当に良い音でDEH-970から再生したいのであれば、非圧縮のwavを大容量SDカードに入れて、SDカード再生が便利で音質も良いです。

自分は利便性も取りたいので、本当にお気に入りの曲で高音質で聞きたい曲だけドカっと大容量SDカードに入れて、それ以外の曲はBTメインで使ってます。

ただ、Nexus7の音は本当にひどくて悩んでますw
→Google Play Music の音質が死んでるだけでした!
関連: 音質の良いAndroidの音楽プレイヤーは、やはりPowerampか | hycko.blog

ただし操作性は悪い

これは価格.comの口コミでも多く見かけたけど、操作性は悪い。

1DINでディスプレイが見づらいのも大きな要因だろうけど、他にも細かな部分で操作性に対して微妙にイラっとする点も色々とあります。

でもまぁ、BTで使う時は再生デバイスがそのまま操作のあれになるから、まぁ気にならないっていえばあまり気にならないけどね。

以下要望。

これ結構簡単にできると思うんだけど、DEH-970とスマホをBTでベアリングして、スマホからアプリでDEH-970を制御できるようにして欲しい。
これがあれば、BT切れる。SDカードの曲一覧もアプリでずらっと出して、タップで簡単に再生みたいにして欲しい。
一度作れば他のBT対応機種でも流用できるはず。パイオニアさんお願いします!

関連: シエンタにセッティングしているカーオーディオ | hycko.blog

 - シエンタ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
シエンタ前期型(NCP8#G型)に多いトラブルやリコール情報を調べてみた

シエンタって10年近く前から現行と同じスタイルで販売している、なかなか息の長い車 …

キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E の不良品に2連続で当たった

※追記 この処理を行ってから1年ほどで、また動作しない時がでてきました。特に寒い …

no image
中華モニターの毒電磁波は100円のアルミテープで遮断対策できた

フロントモニターとバックモニター用に買ったモニターがこれ。 2系統の映像入力 1 …

埼玉運輸支局のユーザー車検が超簡単だった

メンテは普段からしていて、車の調子は特に悪くないと感じたので、ユーザー車検をして …

シエンタへのPIVOT 3-DRIVE AC(クルコン・スロコン)の取付方法と感想

シエンタのアクセルって個人的には結構敏感で、走り出しにグイっといったり、高速で1 …

旧シエンタでNexus7+ELM327+OBD2+Android Torque ProでHUDを構築してみた感想

シエンタってセンターメーターなんですが、ぶっちゃけこれ見づらいんですよね。 運転 …

no image
旧型シエンタ(NCP81G/85G)のエンジンオイルの量とか粘度のメモ

自分がよく忘れるのでメモ。 なお、内容はHKSのトヨタオイル適合表より抜粋 トヨ …

シエンタにアーシングをしたらエンジンが静かになった

アーシングというのは、アース用のコードを各箇所から直接バッテリーのマイナスに繋い …

シエンタの光軸調整のやり方

※コメントでロービームで調整すべきとのご意見がありました。参考にしてください。 …

no image
carrozzeria TS-V07Aの音が高音質すぎて感動

メインユニットをDEH-970にしたけど、スピーカーが純正のままで物足りない。 …